fatal_errorjp
Fatal Error
 
 
Steamでは主にStellaris Modを作ってるだけの琴葉葵大好き侍です。
Nintendo Switchなどではメトロイドヴァニア系のゲームをよくやっています。

Steamでも遊べる個人的おすすめゲーム
琴葉姉妹とライサント島の伝説
ふしぎの城のヘレン+
アライアンス・アライブ HDリマスター
グノーシア
ASTLIBRA Revision
天穂のサクナヒメ
Iconoclasts
ENDER LILIES: Quietus of the Knights
ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist
Teslagrad 2
CARRION
Ori and the Blind Forest: Definitive Edition
Ori and the Will of the Wisps
荒野のハーク (HAAK)
DEAD OR SCHOOL
Hollow Knight
Gunbrella
連絡先について
Stellarisの私のMod関連で何かあった場合は、
今見てるページ下部のコメント欄かModのコメント欄に連絡をお願いします。

その他連絡先
==========
Misskey.io
https://misskey.io/@ERRORJP

Youtube
https://www.youtube.com/@ERRORJP

GitHub
https://github.com/FatalErrorJP

Stellaris Infomations
https://fatalerrorjp.github.io/stellaris_infomations/
==========
fatal_errorjp 6 月 18 日 上午 3:44 
3.12.5が来たので、更新内容をチェックして影響がある自作Modについて更新を実施しました。
特に影響のなさそうなModについては据え置きしています。

そして3.12.3であったバージョン表記にvがつく件が復活しました。
パラドなにがしたいんだ・・・。
fatal_errorjp 5 月 31 日 上午 2:19 
3.12.4が来ました。
そしてランチャーの対応バージョンの表記が今までの通りの"3.12.4"に戻りました。
3.12.3でvがついたのは意図的ではなかったようです。(というか影響範囲をわかってなかったのかも)
ちなみにModに影響は全くない更新になるので、私のModも全部据え置きになります。
fatal_errorjp 5 月 30 日 上午 9:16 
ランチャーが対応バージョン合わないって警告出してくる件ですが、バージョンの表記方法が今回から変わったのが原因みたいです。
今までは対応バージョンを"3.12.2"って表記していたのを"v3.12.3"って書かないといけなくなったっぽい。
https://misskey.io/notes/9tx0nakb99h501sm

ただこれがパラドの意図したものなのかどうかはわからないので次の更新まで様子見します。
で、次のバージョンの書き方に沿って対応バージョンの記述は直すようにします。
fatal_errorjp 5 月 30 日 上午 4:52 
3.12.3が来たので、更新内容をチェックして影響がある自作Modについて更新を実施しました。
特に影響のなさそうなModについては据え置きしています。

なんかランチャーが対応バージョン無視して警告出してくるようになった気がする・・・。
fatal_errorjp 5 月 19 日 上午 8:43 
Stellaris Ver3.12.1以降で種族追加系Modの仕組みが変更になったので最新のガイドを書きました。
Steamガイドの方だとガイド内の画像が謎に消失するので自分のサイトにて公開しています。
誤字脱字が色々あると思いますが、そのうち直します。

【Stellaris 3.12.2】ポートレート&種族の作り方
https://fatalerrorjp.github.io/stellaris_infomations/guides/create-species.html
fatal_errorjp 5 月 16 日 上午 3:32 
3.12.2が来たので、更新内容をチェックして影響がある自作Modについて更新を実施しました。
特に影響のなさそうなModについては据え置きしています。