41
Products
reviewed
81
Products
in account

Recent reviews by ミスト

< 1  2  3  4  5 >
Showing 31-40 of 41 entries
12 people found this review helpful
5.1 hrs on record (3.6 hrs at review time)
ちょっと遊んで積んでたが久々に起動して
何もかも中途半端で面白くない挙句クソアプデで仕様が変更されて武器や魔法が使えなくなったりクソゲーと言わざるを得ない

このクソショボい戦闘で一からレベル上げ直しとか修行僧かよ
キャラも編集できないし適当に作って後から見た目や職業が気に入らないとなってもどうにもならない
職業システムがただプレイの幅を狭めるだけのつまらない物になっていた
Posted 2 August, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
4 people found this review helpful
18.3 hrs on record (16.3 hrs at review time)
敢えて言おうカスであると期待を込めての高評価でこのツールは問題が多い
BlenderでもUnityでもテクスチャが正しく反映されるのにこれでは反映されない
ビルドは成功している全く理由がわからん
Posted 15 July, 2018. Last edited 15 July, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
4 people found this review helpful
1 person found this review funny
196.2 hrs on record (73.9 hrs at review time)
粗はいっぱいあるが批判されてた割に普通に面白い
寝る間も惜しんでチョコボに乗って走り回ってるオープンワールドじゃなかったらこの楽しさは無かった
移動が楽しいかどうかはオープンワールドのかなりの比重を占める。後は走り回って主人公の背中見る時間も多いからもっと個性的な服装で出来れば女が良かったがそこはmodで一応何とかなっちゃうし良い感じ

主人公が可愛い王女ならもっと良かった
ただしライトニングみたいなたくましい女はNG
Posted 7 July, 2018. Last edited 8 July, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
3 people found this review helpful
49.8 hrs on record (14.7 hrs at review time)
主人公達はキングダムハーツの様なデザインでチビキャラで戦うという先入観で正直あまり期待はしていませんでした
しかし近年のスクエニには珍しい神ゲーです、しかも安い。無駄に納期が延びてるわりに作りが甘い本家FFより断然楽しいのではないでしょうか
モンスター集めて育成して戦う要素がスクエニが作ってきたキャラブランドをフルに生かしています。ストーリーも先が気になってどんどん進めたくなりました


続編を早く出してほしいです。
PC版はAPやメガミラージュを公式チートで使いやすく出来るここに関しては終盤になると公式チート無しだとかなりきつくなってくるので次回作ではそこら辺の調整を考えて貰いたいですね
もう一つ裏ダンジョンのボスはFF関係のが良いと思います。ラスボスは一回勝と消滅するので力試しする相手が裏ダンぐらいしか無いのでやっぱりWOFFも含めたFFの世界観に浸りたい
Posted 21 June, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
18.4 hrs on record (18.3 hrs at review time)
ドンキーコングを作っていたメンバーが集まって作った果てしなくドンキーコングに似たゲーム
キャラデザの人さえも同じなのだから似てしまうのはしょうがないが既視感のある要素が多い

ドンキーコングの正統後継作と言えるこの作品はそれなりに面白い
画質も最高モードにすればあまり古さは感じないレベルになる
Posted 28 March, 2018. Last edited 29 March, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
45 people found this review helpful
2 people found this review funny
185.3 hrs on record (80.4 hrs at review time)
ゲームは面白いし良く出来てる流石はガストと言ったところ
新旧含めキャラデザも凄く好きだけど

値段について疑問を呈していたが三か月遅れだったから許容範囲なので全て許した
ただ今後出るであろうDLCの総額はシーズンパスでも9000円するらしい無料ゲーじゃないのにその価格設定はいかがなものか序盤から関わっているイルメリアやルーシャの仲間DLCは敢えて抜いて売ってるとしか思えない感じではある
Posted 27 March, 2018. Last edited 17 April, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
1 person found this review funny
1.0 hrs on record
思っていたより出来る事は少なかった。mod無しだと電線むき出しとか設定した区域に決まった建物が勝手に作られるとか
建物をゲーム内で作れるかと思っていたんですがどうやらブレンダーとかで自作しなきゃならないみたいでそれならわざわざこのゲームでやる必要は無いんじゃないかと
Posted 10 February, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
89.5 hrs on record (79.8 hrs at review time)
・今作はスナイパーライフルが活躍できる場面が多くなりました。進むにつれ難しくなりますが狙撃は楽しいです
・騒ぎを起こさず完全にステルスしてクリアした時の爽快感が凄いです。スタンガンはすぐバレて敵の移動ルートを乱すのでステルスにはあまり使えません。ドローンやジャンパーでよく偵察してステルス出来るようになったのはステルスゲーとして進化してきました
・フォーカスが無くなったり弱体化した面もありますが連鎖ハッキングなどで昔ながらの突撃手段も出来ます。ドローンもジャンパーも有効で無い場面ではそういう攻略を強制される
・協力ミッションは数が少なくすぐにマンネリになりました。
・ダッシュがL3なんですがダッシュ中に銃が撃てるというわけでもなくやりにくくなりましたここはかなりマイナスポイント


オンライン対戦は前作より面白くなりました
強ポジで待ち構えてる方が圧倒的に有利でしたが今作ではそこまでというわけでもないです
勝ち負けが曖昧になり純粋に工程を楽しめるようになり必死過ぎるプレイヤーは減りましたが永遠と逃げ続け捕捉させないようなプレイヤーも未だにいます(セッションを切るわけでもなく)
相手にやる気が無いのに気づかないとかなり時間が無駄になるのでブラックリストが欲しいです
Posted 22 August, 2017. Last edited 24 August, 2017.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
25.3 hrs on record
動作が不安定。コントローラーを認識しなくなることが多々あります
おまけにロードが長い起動時もリトライ時も
画質は良いんですが風景も殆ど同じで政府からの解放もワンパターンです
ストーリーは難しいのに合わせ前述した内容でストレスでしかなく弾薬がすぐ切れます
大量の軍用車やヘリの襲撃を受ける弱い見方をあまり体力の無い主人公で助けるのは本当に難しい
Posted 17 August, 2017. Last edited 22 August, 2017.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
183.7 hrs on record (52.6 hrs at review time)
私はアトリエシリーズの大ファンなのですが今後も日本語で出し続けてもらいたい
当然の高評価です

PS3でアトリエが出なくなってしまいPS4のハード仕様やソフトに不満があり購入したくなかったのでPCで出来たらなと思っていました
以前捨て垢で公式FBに要望を出しました。買いましたよガストさん

ゲームの評価ですがとにかくマップが広くなりました
ワールドマップ移動が無いので広いマップを探索して進んでいく感じです。マップの切り替えこそあるもののシームレスにマップを読み込んでいます。進み方に自由度がありファストトラベルもマップから出来るようです。だっだ広いオープンワールドでは移動が楽しくないとだれてしまいますがすすめば箒で高速移動出来たり気球で遠くまでファストトラベルする手段もあり基本を抑えています。画質も高く今のアニメ系ゲームではテイルズとアトリエの二大巨頭ですかね
外国のゲームはとにかくリアル系ばっかりでアニメ系でここまでのクオリティーのゲームは開発費に余裕がある会社は少ないしモデルやキャラデザもそれっぽく作れる人が殆どいません

アニメ系は目に優しいですし銃とナイフと血と暴力が少なく平和です。そういうゲームのがlikeなんですがなかなか増えない現状、余程の事が無い限り私がアトリエシリーズに低評価することはありません。多少ダメだと思っても持ち上げ続けます
これからも
日本語版を出して楽しませてください



戦闘が結構、難しくなりました。シリーズをやりなれてる私でさえノーマルでもきつい時は素直にイージーにするほど。ゲームとしてかなり完成度が高い調整がされていると思います
試験に合格するまで期限がありましたが短く厳しい物ではなかったので少し意識しながら行動し余裕があり良かったです。試験に合格するだけだったら筆記と調合だけ並みレベルで合格できるので。
一週目で首席を取るのはシリーズ経験者じゃないとかなり大変かもしれません。
Posted 23 July, 2017. Last edited 26 July, 2017.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2  3  4  5 >
Showing 31-40 of 41 entries