41
Products
reviewed
81
Products
in account

Recent reviews by ミスト

< 1  2  3  4  5 >
Showing 21-30 of 41 entries
6 people found this review helpful
92.3 hrs on record (42.5 hrs at review time)
血と化け物だらけのゲーム業界の救世主それがこの作品

声優が上手かどうかは調合中の独り言とかずっと聞かされるからソフィー役の相坂優歌は抜群に上手いので一押し
筆者はPS3で経験済みだがPCでは最高難易度でやりなおし意外と計算されていてやりごたえがあるバランスだと感じた

知能プレイをして楽しみたい方にも癒しを求めている方にもお勧めできる神ゲーだと思う 以上
Posted 8 December, 2019. Last edited 12 December, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
7 people found this review helpful
87.0 hrs on record (1.2 hrs at review time)
想像してた通りルルアの声優の演技は凄く下手なんですけど3Dモデルの可愛さは歴代主人公一でしたので少しモチベ上がりました。岸田メルの原画見ても良いとは思えなかったんですがここまで昇華させる職人技に感動です

何というか何時ものアトリエ実家に帰ってきたような安心感とても素晴らしい。定番ネタはちゃんと盛り込んできているし良い人ばっかでナレーションもアニメもある

こういうのでいいんだよ
Posted 25 November, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
54 people found this review helpful
13 people found this review funny
120.6 hrs on record (2.5 hrs at review time)
良い点
・レンダリングがさらに進化これほど綺麗なアニメ調のゲームは他に無い
・モブの顔が前作より綺麗になった
・揺れる 自然に揺れる 大事な事なので二回言った
・かわヨヨ
・マップの作りこみが良いボリュームはもっとプレイしてから追記します

疑問点
・飽きさせないために常に変化しているアトリエシリーズATBが早すぎてライザ以外の操作の暇が無い(オートなので操作せずとも行動はしてくれる)戦略性があるかは疑問 百時間ぐらいやってようやくわかるので追記します
・ローアングルが出来ない…だと


※追記 2019/11/12

・ATBは荒い部分はあるけど結構楽しかった。難易度上げても緩いと思ったら一人でも工夫して何とかなりますし普通にプレイしてもストーリーボスとかもやりごたえがあった
・マップはもっと欲しかったけど決して少ないわけでもなかった
・ボイスが過去作より大幅に少なくなったので世界観に浸れないこれは大きくマイナス。ストーリーもあっさりし過ぎてる
・OPもEDもアニメが無くなってなんだかなあ
・調合と探索はいつも通り楽しい

総評
正直アトリエシリーズの中ではおすすめ度は低い。戦闘や調合と探索がしっかりしていればゲームとしては十分楽しい。今作はそれに当てはまる。しかし、いつものような癒しは無い!村の人達

も自分勝手で感謝しないし陰湿なクズが目立つ
新任の細井Pが口出さない方がもっといい作品になるんじゃないのかと思う。(詳しくはhttps://dengekionline.com/articles/14999/)ライザのデフォコスもあんまり好きになれない。いつもの

ような錬金術師は変な恰好した人多いみたいな話がシリーズではあるがライザは普通。成長に合わせて衣装を一新するイベントも無い。細井Pが明確なイメージを伝え仕事がスムーズに進んだのか

もしれないが個性が薄い
とにかく過去作の定番ネタもごっそり削られている
それでもゲームとしては面白いので不思議シリーズ>黄昏シリーズ>ライザぐらいには私の中では収まっているが特別オススメ出来る作品ではなくなった。
Posted 28 October, 2019. Last edited 12 November, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
179.5 hrs on record (16.7 hrs at review time)
見た目ゴッドイーターだけど結構キツい死にゲー防御力を上げる方法はほぼ無い
レベルを上げてHPを上げるのと防具を切り替えるだけです。その防具のレベルを上げても防御力は上がらないです
だから最初から最後まで敵の出すダメージは変わらないという感じ
でもまあ何とか楽しめてます
回復アイテムも限られててシビアですがある程度進めて回復スキルも覚えました。こっから楽になるかわからないですけど救難しに行く時は便利だと思います

マルチプレイは改善して欲しい
・補給出来ない
・クリア済ステだと救難出せない
・マスク外せないし拠点にも一緒に行けないからせっかく作ったキャラの顔が見えない


雑魚の雌形墜鬼が嫌いです。スーパーアーマーで突っ込んでくるガードブレイク持ち連続切り回避弱い武器だと消耗は不可避なのに聖堂ステでボス前に大量配置は大変だったヤドリギも遠くに配置されてたし。でも何とかそのボスも倒せました
でもやっぱりこの雑魚はない
Posted 29 September, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
15.3 hrs on record
基本に忠実な良く出来たゲーム
新しい能力を手にする度にそれを活用してステージを進めたりボスを倒す。

ただキャラや設定の掘り下げが不足していて惹かれるものが無い。別に難しくて詰まったわけでもないのにラスボス手前で突然萎えてしまった
Posted 16 July, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
7 people found this review helpful
40.5 hrs on record (36.9 hrs at review time)
無双を草刈りじゃなくちゃんと作ったらどうなったかスピード感ある狩ゲーに成った

・装備煮詰めて火力構成でやると一回の狩りが凄く早くて楽しい
・グラフィックがVitaでも扱えるレベルの精細さのモデルやテクスチャを扱っているので最大設定でもあまり綺麗じゃないです。
・FPSは60出ます
・NPC連れてソロでも十分楽しめると思います。
・ストーリー進めるとやたらと受付が席を外して通常任務が受けられないタイミングが多かった
・ストーリーは短め。終わってから上級任務(難易度ハード)が解放されますがそっからは何も無いです
Posted 2 July, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
15 people found this review helpful
2 people found this review funny
7.5 hrs on record (3.9 hrs at review time)
遊べるクソゲーだと思う
落下死が無い代わりやたら多い圧死、何のヒントも無いギミック、当り判定もわからずやらされるボス戦
そして残機が無くなると一つのワールドを最初からやり直し
見辛い画面による初見殺し

昔のソニックの悪いところをよく継承している。3Dソニックは早いけどヒントがウザいぐらいあるしボスもステ分けされてるからワールドからやり直しとかないからね
あの手の超音速アクションの方がずっと簡単
ソニックがマリオのような立ち位置になれなかったのってこういう理不尽さのせいだと思う


それでも無印ソニックを全く楽しめなかった私がギリギリ進められている。加速要素がステージギミックによるものばかりなので自分で走っているというより勝手に走らされている。ジェットコースターのように
横スクロールゲームとしてはマシな方だと思う。マシというだけで難しいし人に勧めらる物じゃない
Posted 2 July, 2019. Last edited 18 November, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
11 people found this review helpful
176.8 hrs on record (0.9 hrs at review time)
PS3で200時間も遊んだ神ゲーだけどやっぱりいい感じ

問題点はダイレクトインプットのボタン表示がバグってます
表示→実際
×→○
△→□
○→×
□→△

L3→R3
R3→start
こういう風に弄れば表示は正しくなるかな
元の割り当て 変更するボタン数字
△1 ← 4
○2 ← 3
×3 ← 2
□4 ← 1

L3 10← 11
R3 11← 12
start12← 10 //ボタンアイコンが無いため表示は記載無し
💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚
//初期状態だと動作無しなので調べた結果
Right stik x+ Rx+ ←  Z+
Right stik x- Rx-  ←  Z-
Right stik y+ Ry+  ←  Rz+
Right stik y- Ry-  ←  Rz-
💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚
しかしシステムUIの○×ボタンは海外基準でどうにもいじれません
△1 ← 4
○2 ← 2
×3 ← 3
□4 ← 1
こうして○×の表示はバグったままやれば日本人目線での正しい状態かな
Posted 28 June, 2019. Last edited 4 July, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
1,460.0 hrs on record (66.5 hrs at review time)
ゲーム自体は面白い
モンハンは2Gで難しいし時間泥棒だから投げて以来触っていなかった
がワールドは時間を浪費してると感じさせないぐらい面白い

ただ拠点から移動すると昼と夜が簡単に切り替わってすぐに目が痛くなる
こうも頻繁に切り替わると瞳孔が狂って目にダメージがある
昼固定モードの実装希望。あまりにも頻繁に切り替わるので致命的な問題だと思う

もう一つ問題点しっかり対策すると原始人みたいなダサい装備を強要される重ね着はそういう声に対する答えなんだろうがそれもダサいし種類が少ない
Posted 27 January, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
3 people found this review helpful
5.2 hrs on record
鉄拳レボリューションをプレイしてたので懐かしく思い遊んだ
ゲームスピードが遅い癖に浮き時間が短くコンボが難しいまた先行入力が利かず技を出すのも難しい
ステップでの差し合いが必須なのでレバーが無いと話にならない。出来ても手が疲れる
練習モードが充実していないフレーム情報も出なければ表示出来る技も一つしか設定出来ず出した技が何かもよくわからない

0勝なのに履歴では勝ちまくってる人が居た戦績をリセットして初狩しやすい環境があるのだと思う
土曜だったが案外人は居た。オンライン対戦も最初に勝てて幸先良いなと思った矢先それ以降フルボッコにされている動きがトロくて戦ってる感が無いし格闘ゲームとして面白いとは思えない

キャラカスタマイズも正直微妙。日焼けはあっても美白は無いし服も種類が少なくて着させたいものが無かったりDOAと違ってカメラ弄るのも出来ないし鉄拳女子を前面に押し出す気概を感じない
Posted 4 August, 2018. Last edited 4 August, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2  3  4  5 >
Showing 21-30 of 41 entries