TTT
Tanaka   Japan
 
 
singleplayerからPvPまで色んなゲームを遊んでます。
roguelikeやhack&slash、4x系等が好きです。
ニコニコでTales of Maj'Eyal等のゆっくり解説動画を作ったりしてます。
(淫夢・例のアレ要素が結構あります、苦手な方は注意。)
https://www.nicovideo.jp/user/5736501

Youtubeでもゲーム実況やってます!(こっちは肉声)
https://www.youtube.com/channel/UCKZtTefUwj4XALuMtbHsjwQ

ソロ専の方でもフレンド申請は歓迎ですが、淫夢・例のアレが嫌いな方はやめておいた方がいいです(スクショなどでたまにその要素が入る場合があります)
Currently In-Game
7 Days to Die
Rarest Achievement Showcase
Review Showcase
1,367 Hours played
ターンベースのローグライクRPGです。
美麗なグラフィック
多様な難易度調整要素
で、ローグライク初心者でも安心して遊べます。
他のローグライクに漏れず、死んで覚えるゲームですが、難易度調整要素の中には、複数命がある残機制のものもあるので、とっつきやすさは群を抜いてるのではないでしょうか。
また、種族やクラスも豊富で、成長要素はディアブロ等のスキル制を導入しているので、同じ種族・クラスでも様々なビルドを楽しむことが出来ます。
アイテムも勿論多彩で、マジックアイテム・レアアイテム・アーティファクト・ランダムアーティファクト等があります。

実は公式サイトで無料で遊べるので、そちらで遊んでからSteam版を購入する事も可能です。

2014年3月8日
Steam版では、1.1.5現在アイテム倉庫やドワーフのクラスが追加されていますが、これからもっと追加要素は増えると思われます。
公式の無料版は有志による日本語化パッチがあるので、英語が苦手な方はそちらを遊んでからSteam版を遊ぶといいと思います。
もっとも、謎解き要素がほぼないので、英語が苦手でも問題なく遊べるとは思います。私も英語はあまり得意ではありませんが、楽しめていますので。

2017年11月25日追記
現行の最新版は1.5.5で、現在はワークショップに有志の方々による日本語化modがあります。
3年前の購入特典だったドワーフのクラスは無料版でも使えるようになりましたが、代わりにPossesorという職業が購入特典として追加されています。
DLCは、後から買っても問題ないと思いますが、DLCなしなら無料版とほとんど変わらないので、無料版遊んで楽しめたらSteam版をDLC共々買う、というのが一番賢明な購入の流れかなと思います。

2018年3月6日追記
初心者の方向けに実況解説動画を録ってみました。参考になれば幸いです。
※このゲームは他のローグライクよろしく、死んで覚えるゲーム≒死に覚えが楽しいゲームなので、その部分への対策と解説をしている以上、多少なりともプレイ時の楽しみをスポイルしてしまう可能性があります、ご視聴の際はその点ご了承下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=bytanUePCyw

2019年5月26日追記
ニコ動ですがゆっくり解説動画も作りました。
主に攻略に関する部分の解説です。
(効果音とかでインム要素ちょっとあります、苦手な人は注意)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35128168
Syakinta 23 Dec, 2021 @ 7:01am 
ギフトありがとナス!語録流せるソフトとはたまげたなあ・・・
ありがたく使わせてもらうゾ~!アリシャス!
TTT 20 Nov, 2021 @ 6:58am 
こちらこそよろしくお願いします!
mozDX 20 Nov, 2021 @ 6:46am 
承認ありがとうございます!よろしくお願いします
TTT 4 Jan, 2021 @ 7:48am 
こちらこそ承認ありがとうございます!
参考になったなら良かったです◎Kingswayは小粒ながらアイテムのランダム性等、リプレイ性が高くなってるのでぜひやってみて下さい:Shiren_Shiren:
makise_sora / 牧瀬空 [JP] 4 Jan, 2021 @ 7:41am 
承認ありがとうございます!
Kingswayの動画を拝見しましたが、すごく参考になりました!
TTT 29 Dec, 2020 @ 12:13am 
こちらこそよろしくお願いしますー:Shiren_Shiren: