32
已評論
產品
400
帳戶內
產品

Zoopy 最近的評論

< 1  2  3  4 >
目前顯示第 21-30 項,共 32 項
1 個人認為這篇評論值得參考
總時數 5.8 小時 (評論時已進行 4.8 小時)
文字と音だけのノベルゲームがこんなに怖いと思いませんでした。
続編も早く読みたいと思います。
張貼於 2020 年 2 月 13 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
3 個人認為這篇評論值得參考
總時數 2.8 小時
主人公とその上司デリラの会話を聞きながら野山を歩くウォーキングシミュレーターです。
事前に調べた限りではグラフィックの美しさが目を引きましたが、ストーリーもしっかりとしていました。
最後はちょっと釈然としない部分もありましたが…。
終わりにはひとまず満足しています。

慣れるまで画面酔いが酷かったので、そこだけ改善希望です。
張貼於 2020 年 2 月 5 日。 最後編輯於 2020 年 6 月 28 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
22 個人認為這篇評論值得參考
總時數 4.5 小時
レビューの書き方が非常に難しい、レビュアー泣かせの作品です。
先入観なくプレイしたい方は、ストアページのレビューを読んではいけません。
タグも見てはいけません。

僕を含め、プレイした方々を信用して、プレイしてみて下さい。としか言うことが出来ないのです。

--

とは言え、雑誌などで紹介されることもあるので、目にしたことがある人も多いのではないかと思います。
プレイ前の心構えはともかく、一度やってみる価値のある作品です。
ぜひ、プレイしてみてください。
張貼於 2020 年 2 月 5 日。 最後編輯於 2020 年 9 月 26 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
目前尚未有人將此評論標記為值得參考
總時數 0.8 小時
もともとMicrosoftStore版をプレイしていましたが、そちらで起動しないトラブルがあったのでSteam版に移行しました。
Steam版では設定可能なFPS値が引き上げられているため(当方144Hz・上限未確認)、プレイしやすくなりました。

ただし、ゲーム自体は元がスマホ向けのものなので、クオリティは低めです。
また、課金額に応じて強くなるゲームなので、無課金勢は厳しい戦闘を強いられます。
ゲーミングPCを持っている方は、素直に別の無料FPSをプレイしたほうが幸せになれると思います。
張貼於 2020 年 2 月 5 日。 最後編輯於 2020 年 7 月 2 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
23 個人認為這篇評論值得參考
總時數 19.6 小時 (評論時已進行 19.5 小時)
自由奔放な魔女・アリスの100日間の冒険譚

もっと大勢の人にプレイして欲しい良作 戦略シミュレーションです。
無料です。

世界観、ストーリー、バトルシステムともに作りこまれており、非常に楽しませて頂きました。
戦略シミュ系はあまりプレイした経験がありませんが、そんな僕でも馴染みやすく、やり込み要素はそこそこあるという、良いバランスに収まっています。
無料でこの完成度を実現しているのは、賞賛に値すると感じました。

全体を通して非常に好きになれたゲームなので、おすすめとします。

以下、ゲーム本編からちょっと外れた話
開発ブログが公式ウェブページ、FANBOXで公開されています。
ころもソフト公式ブログ[www.koromosoft.com]
ころもソフト公式FANBOX[www.fanbox.cc]
ゲームをプレイした上で読むと、裏での工夫も分かり面白かったです。

そしてなんと、次回作の制作も決定されているようです。
タイトルは「わがままアリスと亡国の魔女たち」
次回はスマホ向けの有料ソフトとしてリリースされるとのこと。
シリーズ化というのは嬉しいものですね。
張貼於 2020 年 2 月 5 日。 最後編輯於 2020 年 9 月 26 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
26 個人認為這篇評論值得參考
2 個人認為這篇評論很有趣
總時數 2.2 小時 (評論時已進行 1.7 小時)
濃淡のみで描かれた世界で、ひとりの少年が、ひたすらに世界の「奥」へと踏み込んでいく。
世界はなぜこのような姿なのか。
少年を動かしている原動力は妹なのか、それとも…。

ストーリー・登場人物・世界観などに関して、様々な考察がなされているようです。

僕は、ある部分からは少年の「幻想」なのではないかと考えていたりもします。
そもそもの前提は、「少年が妹を探している」ですが、それは誰が言っていることなのでしょう。
本当にそうなのか、少年がそう信じているだけなのか。
答えはありませんが。

僕は、LIMBOというゲームを信じることが出来ませんでした。
そしてそれ故に、このゲームが大好きになりました。

多くの考察がなされていることは、このゲームがプレイヤーに与えた衝撃の大きさを物語っていると言えます。
ゲーム業界の歴史に残る作品です。

ぜひ。
張貼於 2020 年 2 月 5 日。 最後編輯於 2020 年 10 月 17 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
4 個人認為這篇評論值得參考
總時數 7.3 小時 (評論時已進行 7.2 小時)
天井までそびえる本棚、入り組んだ梁、主人公の身長よりも大きな鍋や皿など。
どこか歪な世界に迷い込んだような不思議な感覚でした。
この雰囲気、大好きです。

ゲーム面では、進むルートが上手くデザインされていると感じました。
DLCの別キャラでの冒険もとても面白かったです。
張貼於 2020 年 2 月 5 日。 最後編輯於 2020 年 6 月 28 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
34 個人認為這篇評論值得參考
1 個人認為這篇評論很有趣
總時數 8.1 小時 (評論時已進行 8.0 小時)
“破壊の哲学、ここに極まる”
(PlayStation3版パッケージ見出し文より引用)

「ぶっ壊す」ことの楽しさが凝縮されたゲームです。
オープンワールドの中で、「いつ」「どこで」「何を」「どんな手段で」壊すのか、全てがプレイヤーの手に委ねられます。

地道にハンマーで殴りかかるも良し、鉱山用の大型ダンプを突っ込ませるも良し。警備の隙を付いて建造物に爆弾を設置し、敵を引き込んで爆破。敵の増援の戦車も、強奪してしまえば最高の戦力です。
ぜひ、ご自分の戦闘スタイルを見つけてください。

破壊に特化した物理エンジンは、現代の視点で見ても見劣りすることなく、最高の破壊表現を魅せてくれます。「目の前のものを殴ると、壊れる」ただそれだけのことが、どこまでも現実的に広がっています。
リマスターにより、グラフィックのレベルも上がりました。ぜひ触れてみてください。おすすめです。

また、個人的に、建造物・車両のデザインが、好みに刺さりまくりでした。使用環境の過酷さが伝わってくる、とても良いビジュアルだと思います。
工業的なモノに惹かれるのは男子の宿命なのでしょうか。
張貼於 2020 年 1 月 25 日。 最後編輯於 2021 年 3 月 27 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
5 個人認為這篇評論值得參考
1 個人認為這篇評論很有趣
總時數 502.8 小時 (評論時已進行 7.6 小時)
壁紙が本当に綺麗になります。
人気なソフトだけあって、ワークショップにも多くの高品質な壁紙がアップされています。
壁紙も自分の趣味を表す場所なので、こだわりたい人にぴったりです。

ただし、当たり前ですが背景で常時動画が再生されているので、負荷はなかなかなものになります。
当方、ゲーミングノートにも入れていますが、GPUとバッテリーが吸い尽くされます。
でも綺麗なので使い続けると思います。
張貼於 2019 年 12 月 21 日。 最後編輯於 2020 年 7 月 2 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
16 個人認為這篇評論值得參考
1 個人認為這篇評論很有趣
總時數 56.4 小時 (評論時已進行 30.5 小時)
一度離れても、ふとした時にあの世界に戻りたくなるゲーム。
張貼於 2019 年 12 月 2 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
< 1  2  3  4 >
目前顯示第 21-30 項,共 32 項