22
Products
reviewed
0
Products
in account

Recent reviews by Xornet

< 1  2  3 >
Showing 1-10 of 22 entries
1 person found this review helpful
63.1 hrs on record (62.5 hrs at review time)
コントロールが再開あるいは常設したら復帰します
Posted 1 March, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
15 people found this review helpful
0.0 hrs on record
以下が追加されます、量も質もシーズンパスと名乗るだけの価値は無いです。賛否両論だったボダラン3を否に傾けた最後っ屁です。

シュルーティングスプリーとかいう「強武器厳選してスキル揃えて雑魚蹴散らしてヒャッハーする」ボダランの原則をぶち壊したクソつまらんモード(でも追加のサブマシンガンが強いからそれ狙いで結局やる)

本編で味方陣営なのに不人気キャラランキング1位にぶっちぎりで輝いたメスガキの道楽に付き合わされる上によくわからんストーリー(でも道中ネームドが強い武器落とすからそれだけはやる)

ガーディアンランクとは別の経験値を溜めて武器を解禁するマラソン前提システム(でも一部武器やアーティファクトが強いから結局やる)

あと硬いレイドボスが追加されて終わりです
Posted 22 December, 2021. Last edited 22 December, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
4 people found this review helpful
158.7 hrs on record (58.6 hrs at review time)
ヘルウォーカーというDOOMに出てくるようなダブルバレルショットガンを手に入れてから狂信者達を粉砕するのが楽しいです
Posted 2 December, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
3 people found this review helpful
3 people found this review funny
242.5 hrs on record (144.3 hrs at review time)
Early Access Review
平日の疲れを癒やすために始めて気がついたら18時間連続プレイしていた。
Posted 26 August, 2020. Last edited 26 November, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
5 people found this review helpful
4 people found this review funny
233.4 hrs on record (46.3 hrs at review time)
Early Access Review
1日の疲れを癒やすために死ぬまで1戦と思ってやったら翌日の朝8時だった
Posted 23 November, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
3 people found this review helpful
2 people found this review funny
0.3 hrs on record
女の子の乳首を見るためにひたすら画面をこするゲーム
Posted 18 November, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
7 people found this review helpful
2 people found this review funny
136.2 hrs on record (106.0 hrs at review time)
2年前、30時間でやることなくなって放り投げて以来起動していませんでしたがNEXTアプデで生まれ変わったと聞き(最初から)再開しました
結果、2年前のも含めプレイ時間が3桁に突入したので、2年間のアプデを総合してレビューを書こうと思います

まず良くなった点についてです
メインストーリーや種族やギルドのミッション等が追加されたことで、やることを提示しないと目的を見失う人もやりやすくなったのは良いと思います
次に栽培や気体収集機など放置してても素材を手に入れることができる設備の追加、それに伴う中間素材を大量に必要とするアイテムの追加によっていかに楽をしてお金を稼いだりするかを考える工業ゲー脳の人もある程度は楽しめるようになったと思います
実際私がそうでこのレビューを書く数日は必死で工場めぐり(レシピ追加)と栽培施設拡張に勤しんでいました
この根底にある基地システムも内容を肉付けする上ではかなり良かったと思います
更に異星人の言葉を知るぐらいしか無かった遺跡関連ですが古代の遺物を発掘する選択肢が選べるようになりこれの売却額がかなり大きな振れ幅があるためトレジャーハンター的なロールプレイができるようになりました
金策のための栽培設備が整うまではこの遺跡トレハンで一攫千金を夢見てプレイしてました

個人的にこの主な3点が気に入りましたが遊び方がかなり多様性があるので人によっては他にも良い点を見つけることができるでしょう

一方で未だに改善すべき点もあります
まずバグが非常に多いです
NEXTのために突貫工事を行ったのかメインストーリーを始めクエスト周りにかなりのバグがあります
一応いくつかのバグは解決策があるのでバグだと思ったら適宜匿名掲示板サイト等で調べることをオススメします
また、バグは関係なく説明不足や誤訳と思われるところがあり多少の不便や損失には目を瞑る寛容さも必要です
特に気になったのは割と便利でよく使う機器なのに説明でおそらく"Frequency"を「周波数」と訳すところを「頻度」と訳してるせいで意味不明な説明になっている機器があったことです(英語の原文を確認していないので間違っていたらすみません)
結局これも何度か使って仕様を理解したので(今でも正しいかはわかりませんが)なんとかなりました
更にアイテム、インベントリ周りのめんどくささはリリース時から健在で個数を指定して移動する際にわざわざ2つのスタックに分けないといけないことや指定の数を数字で入力できず増減ボタンでしか選択できないこと等バグも説明不足も関係ないところでも不便があります
私はこのような不便さはゲームを投げ出すほどではありませんでしたがこれが原因でゲームを離れる人が居てもおかしくはないので改善をしてほしいです

このようにシステム周りで改善点はいくつかありましたが、ゲーム内容の面ではあまりありませんでした
強いて言えば追加された要素も含めあらゆる要素が浅く広いことと目玉の追加要素である基地を真面目に作ろうとするとかなりの量の資源を要求されることがやや気になったぐらいです
前者に関しては要素をしゃぶりつくそうとせずつまみ食いしてある程度で満足できる人なら問題ないと思います、そうでない人はリリース時の僕のように数十時間という微妙なところで投げてしまうかもしれません
後者に関してはクリエイティブモードでやるという極論がありますがサバイバルでも無理では無い量の資源なので気長に頑張ってみるのもありだと思います

以上、おそらく自分が感じた良い点も悪い点も全て書ききったわけではないですが内容(の数)はかなり増えたということでオススメとしました

※2019/11/27 (Steamアワードのバッジの為に)更新
そういえばBeyondアップデート来ていたので再びプレイしましたが、以前より要素が増えただけで無く、利便性(持てる資源の上限が大きくなったなど)周りのアップデートも入っていました
そこまで長くプレイしていないのでBeyondの詳しいレビューは省きますが、長きに渡ってアップデートしているという点で今後も安泰なゲームだと思います
Posted 8 August, 2018. Last edited 26 November, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
7 people found this review helpful
26.9 hrs on record (26.9 hrs at review time)
全実績解除したのでレビューします

明確なチュートリアルやルール説明等無く盤面から規則を予想して解いていくタイプのパズルゲーム
同じ3DパズルでもPortalのような親切さやストーリー性は無く人によっては直ぐに投げ出してしまうかもしれない
しかし地道な検証(時々閃き)で解けた時の快感は筆舌に尽くし難く一旦区切りを付けてもまた次のパズルに挑戦したくなってしまう

更に(ネタバレになるため詳しくは説明しないが)本編をクリアする以外に隠し要素が幾つか用意されており私はそのうちの1つしか完遂していないがかなり達成感のあるものだった
(めちゃくちゃ困った時を除いて)動画やネタバレサイト等見ずに是非これらに挑戦しよう

難点を挙げるとすれば設定を上手く弄らないと酔いやすいこと、一部パズルが視覚や三半規管にダイレクトアタックしてくること、一部パズルの難易度が個人差がある(解法がわかっても頭を使う以外の要素を問われる等)こと
前者2つでゲームを止めてしまうのは勿体無いので設定で視野角をいじったり酔い止めレティクルを出したり、適度に休憩したりして楽しみましょう
Posted 23 July, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
15 people found this review helpful
5 people found this review funny
12.3 hrs on record
正規ルート無視してインチキするゲーム
スイッチを押し続けてる間開いてる扉をスイッチを踏んで直ぐに飛び込むことで閉まり切る前に通ったり壁や天井に登ってショートカットしたりとなんでもあり
テクニックさえあれば任意の壁を登ることができるのでみんなも脳筋ゴリ押しクライマーになろう
Posted 15 July, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
3.0 hrs on record (3.0 hrs at review time)
2つの影に合うような図形を組み上げていくゲーム
単に作るだけで無く、各列行毎に指定された数で作るチャレンジや最小最大個数で作るチャレンジがあり、ミニマリストパズルの中では比較的長く遊べる部類
ゲームとしてもかなり面白いが音楽が非常にリラックスでき、是非単体で販売して欲しいレベル
小気味よいグリッチ音を含むエレクトロニカを聞きながらパズルをしたい人は今すぐ買おう

難点としては全80面とそれなりの数が用意されているがかなり頭を捻るような問題は無く、3時間ほどで全要件を満たして全ステージクリアが可能
Posted 4 July, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2  3 >
Showing 1-10 of 22 entries