Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
それらのMODは、該当する期間中にワークショップのアップデートはしていないので、申し訳ないのですがこちらではよく分かりません。
先週(2024/12/7)まで何ともなかったのですが本日(2024/12/14)に「前日までのセーブデータをロード」「新規で始めてセーブをしてロード」するとどちらも日本語化が外れるようになっていました
私が確認したのは「Japanese Translation: Touhou Project Pack」「Japanese Translation: Secret Society Pack」「Japanese Translation: Hero & Legend Pack」の三つです
こちらの設定がおかしい可能性もありますが、ソロでもマルチでも確認したので報告させていただきます
やはり、競合の可能性が高そうですね・・
色々な組み合わせでmodと指導者プール試してみようと思います。
お忙しいところありがとうございました!
ワークショップの説明にも書いていますが、全ての組み合わせはチェックしていないので、何らかの競合が発生していると思います。
該当するMODが分ければ、そのMOD作者に報告すれば対処してくれるかも知れません。 (まだ活動していればですが…)
一応、エラー箇所のDatabase.logとModding.logの該当ログを送って頂ければ、原因が分かるかも知れませんがこの日本語化MODで対処することは基本的にできません。
大抵の場合で特定 (複数もありますが)のMODで問題を起こしているので、それが分かればサブスクの解除&無効化すれば解決する可能性が高いです。
mod使わせていただいております。
modの互換性で説明のあったデータベースエラーが発生する以外の殆どの東方modを入れてプレイしているのですが、
1.同じmodの組み合わせでもスタート時エラーが発生するときとしない時がある
2.セーブデータをロードしようとすると最初必ずエラーが発生し、何度か試しては入れても翻訳が全て解除され再起動してもそのまま
という問題が発生します。これらは、mod同士の競合の問題なのでしょうか?