Sid Meier's Civilization VI

Sid Meier's Civilization VI

No hay suficientes valoraciones
Kemurikusa
   
Premio
Favoritos
Favorito
Quitar
Tamaño
Publicado el
Actualizado el
162.421 MB
8 MAR 2020 a las 2:40 p. m.
14 MAR 2020 a las 6:37 a. m.
2 notas sobre cambios ( ver )

Suscríbete para descargar
Kemurikusa

Descripción
ケムリクサ文明と指導者を追加する.
Adds Kemurikusa Civilization and some leaders.

ケムリクサ文明 Civilization: Kemurikusa
UA: ケムリクサ駆動 Kemurikusa Driven
真水が供給されているタイルで+2食料.さもなくば -9食料.
(川沿いあるいは湖,オアシス,根圏の周囲のタイルには真水が供給されています.)
+2 Food where fresh water is provided. Otherwise -9 Food.
(Fresh water is supplied to the tiles along the river or around the lakes, oases and Rhizosphere.)


UU: りなちゃんズ Rina
労働者の代替.チャージを6有した状態で生産されるが,通常の労働者の1.5倍の生産力を必要とし,更に人口を1消費する.
Replaces builder. Has 6 charge by default. Costs x1.5 more production than normal builder and 1 population.

UD: 根圏 Rhizosphere
用水路の代替.隣接タイルに真水を供給する.
Replaces the Aqueduct district. Provides fresh water for surrounding tiles.

指導者りん Leader: Rin
LUA: 壁パン Wall Breaker
区域との戦闘時,近接ユニットに+10戦闘力.
Melee units receive +10 Combat Strength against district defenses.

指導者りょく Leader: Ryoku
LUA: みてたよ I Was Looking
戦闘に勝利すると,倒したユニットの戦闘力の50%に等しい科学力を得る.
Killing a unit provides Science equal to 50% of its Combat Strength.


最後に
現在デバッグ&調整中.指導者はこれから増やしていきます.
Currently debugging and balancing. We will add more leaders later.
10 comentarios
CYQF 6 DIC 2020 a las 5:22 a. m. 
nice
Marathi 15 JUN 2020 a las 9:25 p. m. 
りょくで何度かプレイしてみました。トリッキーで面白い特性ですね!
序盤は蛮族や戦争略奪で科学力をモリモリ稼ぎつつ、生産力のディスアドバンテージをカバーするような都市出しを心がけるべきでしょうか。
湖、河ありの極地でワサワサ人口が増えるのも楽しいですww
Someash 30 MAY 2020 a las 7:38 p. m. 
Chinese need!
only22s 19 MAR 2020 a las 1:31 p. m. 
日本人Modderコミュニティと呼べるかどうか分かりませんが、Discordで僕のMODを使ったマルチプレイをする集まりがあります。メインはマルチをするところですが、たまたま?日本人MOD制作者が何人か集まっていますね。最近はほとんど活動していませんが、よろしければお入りください。このリンクは一日で期限切れになるようですが…。
https://discord.gg/FtCruC
lmac  [autor] 19 MAR 2020 a las 4:19 a. m. 
@only22 これは失礼しました…なるほどありがとうございます!今回そのMOD制作ガイドに大変お世話になったので,もしそうだったら感謝の意を伝えねばと思いまして.日本人Modderコミュニティとかあったりするんでしょうか?
only22s 15 MAR 2020 a las 2:14 p. m. 
@felmac MOD制作ガイドというのとは少し違うと思いますが、私はbizark22の名前でCiv6MODと動画を作っていますね。MOD制作ガイドというのは、たぶんTwitter名ヨシヒロさん、Steam名yosxpeeeさんがホームページなどで作っていると思います。
lmac  [autor] 15 MAR 2020 a las 5:01 a. m. 
@only22 こちらもまだ制覇勝利は試しておりませんでした.貴重な報告ありがとうございます!
文明特性はちょっとピーキーすぎるかもしれませんね.川が少ない立地だと全然版図を広げられないので,それ次第で難易度が大きく変わる気がします.
ちなみに間違っていたら申し訳ないのですが,もしかしてMOD制作ガイドを執筆されてらっしゃる方だったりしますか…?

(ケムリクサはアマプラとかで配信されているので是非観てください)
only22s 14 MAR 2020 a las 1:26 a. m. 
プレイしました。制覇勝利でした。
なかなか扱いづらい文明指導者だと思いました。食糧事情で苦労しますね。
ただ、Twitterの知人は強い文明だと言っていました。僕が上手く使いこなせなかっただけかもしれませんね。
ちなみにケムリクサは存じ上げません。知っていればもっと楽しめたでしょうね。
今後の活躍に期待しています。MOD作りは大変だとは思いますが…。
lmac  [autor] 12 MAR 2020 a las 10:25 a. m. 
@only22s お察しの通り,Civ6のMOD作成は初めてです.(5ではちょっとだけやってましたが…)
応援いただきありがとうございます,プレイしましたら感想お待ちしています:steamhappy:
only22s 9 MAR 2020 a las 4:12 p. m. 
Civilization6の文明指導者MODは初めてですか?日本語作者は少ないので、felmacさんが今後活躍されることを期待しています!