RaiRai
Japan
 
 
気になったゲームを買っては遊ぶ。
今はソフトも増えすぎて積みゲー気味ですが、気が向いた時に遊んでます:WattamSun:
ウィッシュリストはゲームの山:mountain:
Currently Offline
自己紹介
元々は家庭用ゲーム機で遊んでいたんですが、パソコンを購入してからはPCゲームも遊ぶようになって、積みゲーがどんどん増えていってます:steamhappy:
今では家庭用、PC、スマホどれでも遊んでます!

今は趣味程度ではあるんですが、パソコンを購入してすぐにUnityを始めました。そこから他のゲームエンジンも入れてゲーム作ったりもしてます!
元々他の環境でゲーム製作していたことがあったんですが、やはり難しくて少しずつ練習中です。


Twitter: https://twitter.com/RaiRai0256

ゲーム系のツイ多めで毎日チェックしてます!Steam以外の投稿も上げてます:hippalloon:
明らかに怪しいアカウントは若干警戒してますが、それ以外でしたらフォローやリプライ等はお気軽にどうぞ!


好きなジャンルは音ゲー、レース、パズル、シューティング…など。割とジャンル問わず遊ぶのも多い。
音ゲーはスマホや現在のアーケードも含めて多種類遊んでます:sakurasakura:
シューティングは好きだけど結構下手な方。コンテニューは必須!

経営、スローライフ系のシミュレーションも時間がある時は結構遊んでます。
(Switch版ですがルーンファクトリーは特にハマった!)

遊ぶゲームはまちまちなんですが、アクティビティは結構上げてます:WattamSun:


:crtstar:  最近よく遊んでいるタイトル  :crtstar:

原神

Steamのゲームではないんですが、今一番遊んでます:Etna:
ソシャゲではあるものの、ステージ制やスタミナ制ではなくて、オープンワールドで自由に探索できるRPGになっているので、ストーリーだけでも本当にボリュームあります!ガチャ等はあるんですが、ソシャゲの中では家庭用のゲームにかなり近い内容だと思います。

世界観や雰囲気、キャラクターも良くて、イベントや新しいストーリーも増えているので、アクションRPGが好きな人は長くやり込めると思います:Phen:

同じところから出ている「崩壊3rd」もよく遊んでます!こっちはSteam版もあるんですが、アカウント連携がなくてスマホとデータ共有もできないので、Steam外のPC版でプレイ中です。
同じ崩壊シリーズのスターレイルの方も最近始めました!原神人気のおかげか盛り上がってて嬉しい:happy_yeti:


ホラーゲームが本当に苦手だったんですが、遊んでみようといくつか手を出し始めてます。

返校

テーマは重いんですが、ストーリーが引き込まれるような内容で良い感じでした。「びっくり系」は少なめなんですが雰囲気が不気味で進むだけでも結構怖いです:rinconfused:
先のストーリーは気になるんですが、怖くてなかなか進めてません…!

バイオハザード7

どちらかと言うとバイオはアクションがメインのイメージだったんですが、7はかなりホラー寄りでした:laughing_yeti:
バイオ初心者、ましてやホラー初心者が「7」は早すぎた気が…
7からは一人称になっていて、ホラーゲーム特有の暗い部屋の中を探索するのが多くて、本当に怖かった…!
(そのまま全然進められず…:Tano_Shii:)


:terraria: フレンド申請について :terraria:

フレンド申請は余程の事がない限り承認してます:Tano_Shii:
(VAC検出やプロフィールが全て非公開の方は少し考えるかもしれません)
海外の方も承認してますが、基本的に言語は日本語しか話せません。

I can only speak Japanese.


:barricade: コメントについて :barricade:

出来るだけコメントには返信するようにしていますが、数があまりにも多い時や、日本語以外の言語など、返信出来ない場合もあるかもしれません:sleepy_yeti:
頂いたコメントは基本的に全て目を通してます!
日本語以外の言語でコメントが来た際にはDeepl等の翻訳を使用して読ませて頂いてます:happy_yeti:
なるべく翻訳使って返してますが、文法間違いがあったらすみません!


:dirtblock: 所持している現行ハード :dirtblock:

NintendoSwitch XboxOne
PS4は遊びたいソフトは多いんですが、所持してません。
PS5は4のソフトがほとんど動くので、余裕がある時に買いたいなと思ってます:viridian:

東京ゲームショウでも試遊して来たんですが、SteamDeckも購入しました!
ゲーム機として見ると値段はそこそこではあるものの、携帯できるPCとしてみたら良いかなと思います。
PCゲームが手軽に遊べて本当に便利です:sakurasakura:
Favorite Game
19
Hours played
4
Achievements
Review Showcase
71 Hours played
PC向けの音ゲーの中でもトップクラスの完成度だと思います!

様々な音ゲーに楽曲提供している有名なコンポーサーの楽曲も多く、楽曲も最高に良いです!本体、DLC、サントラのセットもあります。
楽曲毎にムービーも用意されており、作りが非常に細かいです。
音ゲーとしての完成度も高く、キー数や難易度も豊富なので、音ゲー上級者はもちろん、難易度の低い譜面も多くあるので、初心者でも楽しめると思います。

基本的にはDLCですが、他の音ゲーとのコラボも多く、Steam版も配信されているグルーヴコースターや、Deemo、Cytus、チュウニズムなど楽曲も豊富です。現時点で販売されているコラボパックは全て購入してます。
(ただCytusパックに「Conflict」チュウニズムパックに「Garakuta Doll Play」が含まれており、「これはコラボ枠なのか?」と疑問に思う点もあるが…)

一つ注意なのは、買い切りゲームではあるものの、ゲームを遊ぶためにオンライン接続が必須で、オフライン状態や、通信環境が悪かったりすると起動すら出来ません。プレイ中でもインターネット環境が切れるとサーバーと接続した際にエラーが表示されます。
その代わりに、オンラインならではのモードが用意されていて、アップデートで90日毎のシーズン制も導入されました。
ほとんどはシーズン毎に切り替わるプレミアムパス購入者のみですが、プレイするごとにポイントが貯まり、新しいスキンを入手することができます。メニュー画面からノーツ、コンボ表示まで変更できるのでかなり雰囲気が変わります。
シーズン3からはシーズン終了時にプレイ状況にかかわらず全報酬を獲得できるDLCも販売されるようになったので、「時間は取れないけどスキンは欲しい!」といった方でも安心です。

オンライン特化のモードとして「AIR」モードと対戦で遊べる「ONLINE」のモードが含まれています。

AIRモードでは他のプレイヤーのコメントを表示しながらプレイできるモードで、自分で曲に対するコメントなどを書き込むことも可能です。初期設定ではゲームプレイ自体がオートになっているので、音ゲーを遊ぶ為のモードというよりは、コメントを見て楽しむモードだと思います。

オンラインではシーズン毎に変わるラダーマッチと、ルームへ入ってプレイする二つのモードが含まれています。
ラダーマッチはレーティング戦のような勝利するとランクが上がっていく仕様で、シーズン終了時にランクに合わせた称号がもらえます。

本作はこのラダーマッチがメインコンテンツといっても良いと思います。
初めは一人用のフリープレイモードでしか遊んでいませんでしたが、ある程度慣れてきたころにラダーマッチを遊び始めたところ、数時間続けて遊んでしまうくらい楽しめました。
今ではラダーマッチを中心に遊んでいます。
高ランク帯となると高難度でも理論値やそれに近いスコアを頻繁に見かけるので、とても追いつきそうもないですが、ある程度下がったランクとなると互角に対戦できているので、慣れてきた、と思ったら是非オンラインも触れてみてください。
普段対戦ゲームを遊ぶことは少ないのですが、それでもかなり楽しめているので、対戦が好きな方には特におすすめです!

ちなみにSteam版より前に「DJMAX Respect」としてPS4版が発売されていますが、こちらはオフラインでもプレイできる代わりに、シーズン制などのオンライン要素は搭載されていません。DLCの発売日もズレがあり、今まではPS4版の方が基本的に早く発売されていましたが現在ではSteam版の方が早く配信される傾向です。
(Steam版の「V」はVersusのVらしい)

約5000円の買い切りゲームで、Steamで販売されている他の音楽ゲームよりは気軽に購入しづらいかもしれませんが、値段以上の内容ではあると思います。これから音ゲーを始めてみたいという方、本格的な音ゲーを遊びたい方には本当にお勧めです!
Recent Activity
7.8 hrs on record
last played on 23 Jun
1.6 hrs on record
last played on 23 Jun
1 hrs on record
last played on 23 Jun
Smile Shiroha [JPN] 22 Jun @ 3:34am 
良い週末をお過ごしください:fengyi::nekoheart:
Smile Shiroha [JPN] 15 Jun @ 12:12am 
来週の月曜日に大阪行くよー:fengyi:
遊びに行くわけじゃないけど、せっかくだから楽しい場所にも行ってみたいなぁ:lover_letter:
みんなも楽しい週末を過ごしてね:NekoHappy:💕
innersea 13 May @ 8:19pm 
フレンド承認ありがとうございます
こちらこそよろしく~:NekoHappy:
Smile Shiroha [JPN] 3 May @ 2:47am 
ゴールデンウィークに憧れの先輩、米山舞さんに会えたんだよ!しかも、励ましの言葉とサイン入りの写真までもらえて、めっちゃ嬉しかったんだ。
新房昭之先輩もいるって聞いたけど、どこにいるか見つけられなくてちょっと残念だったな。

楽しい週末を過ごしてね!
Smile Shiroha [JPN] 28 Apr @ 1:39am 
黄金の週 笑顔あふれん 幸せの日
黄金の時 笑顔の花咲く 心の春
よい週末を~(●´ω`●)
DeNo 25 Apr @ 4:29am 
やったー!音ゲー好きなのかしらね!:vanilla2:よろしくね!:Scissors: