27
Products
reviewed
387
Products
in account

Recent reviews by suzuna

< 1  2  3 >
Showing 1-10 of 27 entries
1 person found this review helpful
3.0 hrs on record (2.4 hrs at review time)
妹思いのお兄ちゃんが、家によく似た、でも家じゃないどこか不思議な場所で、妹を探すため相棒の火の玉と一緒に探索するパズルADV。

薄暗い夜の家が舞台だけどホラーではないです。
謎解きは世界観の邪魔にならない、ちょうど楽しい難度だったと思います。サクサク進められました。
短いながらも綺麗にまとまっています。翻訳の質もとても良いです。
やさしくてあったかくてすこし悲しい、心に残る物語でした。
Posted 14 June.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
7.6 hrs on record
乗っていた船が難破しちゃった商人が、漂着した見知らぬ土地で地域の問題を解決していくのんびりADV。

たき火とたき火の間を移動しながらアイテムを拾い、夜は行き会った人たちとたき火を囲んで話をしたり、料理をしたり、物々交換をしたりします。
移動中一種類のアイテムしか拾えないし、ちょっとした事情により一定期間ごとに別の空間へ転移させられてアイテムを喪失してしまうので、欲しいものを一気に揃えるということがなかなか出来ないようになっています。
ゲームとして難度が高いというよりは、やるべきことはわかるけど制限が多くてもどかしいという印象。
せっかちさんには向かないゲームかも。のんびり進めましょう。

翻訳は丁寧で、違和感はほとんどありません。
地域ごと、人々の行き違いでトラブルは起こっているけれど、じっくりと穏やかに解決し、優しい気持ちになれる物語でした。
Posted 7 June.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
4.1 hrs on record
神に見捨てられたミッドガルドを旅して、父の死の謎に迫るパズルADV。
パズルの種類が色々あって面白かったです。
リズムゲームパートはそんなに多くなく、ゲーム内の石碑?で設定を変えればリズムゲーム無しにすることもできます。
ストーリーは北欧神話をベースに、父と娘の関係や、荒れた世界を生きる人々の様子がドラマチックに描かれていた……ように思うのですが、翻訳がぎこちなくてイマイチ入り込めませんでした。それでも時折スッと心に入ってくるような台詞があってよかったです。スタイリッシュなアートワークも○。
Posted 17 May.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
11.0 hrs on record (10.9 hrs at review time)
推理ゲームが好きな人は全員やってください
Posted 12 May.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
1.0 hrs on record
Staffer Caseのスピンオフということですが、そちらが翻訳改善中だったので先にこちらを遊びました。
本編の知識がなくても必要な範囲の情報は得られ、物語にちゃんとついていけました。
短いながらに気持ちよくまとまっていて楽しかったです。
Posted 4 May.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
3.2 hrs on record
ヒントから適した生育環境を推測して架空植物を育てていく一人称視点のパズルゲームです。
植物たちがどれもかわいらしいし、それぞれが好む個性的な環境を整えて上げるのがとても楽しかったです。
名前からある程度どんな植物か想像できるようになっていたのも良いところだと思います。丁寧な翻訳でありがたいです。
難度はかんたん寄り。邸宅が入り組んでいるせいで頻繁に迷子になったこと以外は困ることがなかったです。
リラックスしながら不思議な植物や綺麗な景色を楽しめる良いゲームでした。
Posted 13 April.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
1.1 hrs on record
新米冒険者と元傭兵の治癒術士がダンジョンを進む短編ADV。
武器や盾、アイテムを使う「持ち手」を適切に選んでいく、パズルっぽい感触の戦闘でモンスターを倒すのが主なゲームプレイです。軽い頭の体操にちょうど良い感じ。
絵がとってもかわいいし、挿絵もあって嬉しかったです。
お話も短いながらに心温まる優しいものでした。主人公ふたりとも大好き。
Posted 22 March.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
5.2 hrs on record
無実の罪で囚人となった元警官の女性が「使い捨ての駒」としてタイムトリップを強要され、1年前の事故で死んだ少女を助けることになるところから始まるSFアドベンチャー。

ストーリーがすっごく良かったです。
ネタバレが勿体ないので書けることがあまりないのですが、次から次へと状況が変化していく怒濤の展開が面白くって、ドキドキしながら進めました。
時間系SFの良さがぎゅぎゅっと詰まっています。時間系SFがお好きならきっと満足出来ると思います!
Posted 16 March.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
3.7 hrs on record
スナフキンになって、妙なことになってしまったムーミン谷に元の自然を取り戻すADV。

ムーミンの世界に飛び込んだように絵の中を歩き回れるのが、とても楽しかったです。
歩いているだけでスクショを撮りたくなるような景色にたくさん出会えるし、スナフキンの目線になって休憩できるスポットもいくつか用意されています。
ムーミン谷に住む個性的なみんなの持って回った物言いなども、なんだか懐かしくて嬉しくなりました。
個人的に、足場を飛び移る時のジャンプがアクションじゃなくて飛び先を指定して決定する形式なのがとても助かりました。自分の操作ミスで川に落ちるスナフキンなんて見たくないですからね……。

パズル要素もステルス要素も簡単めで、肩の力を抜いてゆったりとムーミン谷を楽しめる温かなゲームでした。
Posted 9 March. Last edited 11 March.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
4 people found this review helpful
2.8 hrs on record
切り絵風のアートパズル。全部で32面あります。

パーツがすべて重ね切り絵の材料のようになっていて、台紙に嵌めると奥行きというか、高さの表現がつきます。
パーツを嵌めきると本当に紙で出来た作品に見える物が完成して、すごく気分が上がりました。切るのが上手な人にパーツを用意してもらって、組み立てのおいしい作業だけをやらせてもらったような、贅沢な感覚です。
ステージに入ってパーツだけを見たときは何がなんだかわからなくて、組み立てている最中も何を作っているのかわからなかったりするのに、ふとした時に「ああ今鳥を作っていたんだ」って気づけたりするのがすごく楽しかったです。

鳥や虫の鳴き声、雨音、たき火の音などの環境音の中で、ピースを置く音だけ響くのも、のんびりできて良かったです。
同じところが以前出していたネコのジグソーパズルでは終盤けっこうな難度の上がり方をしていましたが、今作は32面すべてリラックス出来る範囲に収まっていたように思います。
絵柄など惹かれるものがあった方はぜひ。
Posted 27 February.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2  3 >
Showing 1-10 of 27 entries