navalops
44マグナムメガ級
 
 
:snc:隙自語:snc:




昔、個人製作のゲームと知らず、なんのジャンルすらわからないままプレイしたゲームがある。

ソフトウェアを立ち上げるとどうやらRPGらしい、選ばれし者として悪しきものに立ち向かう典型的なストーリーだった。

画面はモノクロ、棒人間のような簡素すぎるキャラクターに適当な敵、大雑把な戦闘・・・

私はそれに対して何の感情もなく退屈な作品と思っていた。

だが、物語も佳境に入り、悪しき者の砦から囚われた姫を助けた時、私は衝撃を受けた。

他の要素をすべて排除したかのごとき、そこにすべてのリソースをつぎ込んだかのような作画の姫がそこにいた。

私はゲームのチープさを忘れた。つまらない戦闘を忘れた。顔すらない主人公もどうでもよくなった。

私は一瞬で心奪われ、同時に作者のやりたかった事を理解できた。

この作品はもう追憶の中にしかないが、私の心には今も色付いて残っている・・・

そして私はずっとインディーズゲームばかり集めている。
Currently Offline
Artwork Showcase
さくら
Review Showcase
3.3 Hours played
部屋を掃除していたり、レトロゲームが話題になったり、友人の遺品整理をしていたりして、ふと古いゲームを思いだすことはないだろうか。
本来は記憶の奥に仕舞われてしまうものだが、そういう時にふと思い出して、プレイしたくはならないだろうか。
そして電源を入れてゲーム再開しても、過去の自分があまりに突飛なプレイイングをしていて唖然として、プレイする気を失くしたことはないだろうか。(筆者はあるw)

・・・だが、過去の自分がどういう気持ちでプレイしていたか、今とは違う自分に想いを馳せることが出来るのなら・・・それはとても貴重な体験になるだろう。
このゲームは遊園地を作るゲームだが、そんな気持ちを追体験できるような作品になっている。
ゲームクリア時の、得も言われぬ感情はプレイしないとわからない。傑作としか言いようがない。
信じがたい事だが、フリーゲームゆえに誰にでも門戸が開かれている。是非ともプレイして過去の自分を懐かしんでみてほしい。
Screenshot Showcase
ゼ   ウ  ス  級  核   融  合   ピ   ス  ト  ル
2 2
Sincline 15 Mar @ 3:47am 
こちらこそフレありです~
コンゴトモ( `・∀・´)ノヨロシク:sergeySomeday:
navalops 2 Mar @ 8:10pm 
よろしくおねがいします:NekoWaifuSad:
おーさま 2 Mar @ 8:06pm 
フレンド申請ありがとうございます よろしくおなしゃす
Yohahiru 2 Mar @ 7:59pm 
フレンド申請ありがとうございます。よろしくお願いします。
WinCL 18 Feb @ 7:10pm 
フレンド申請ありがとうございました。
知っているゲーム、知らないゲームがたくさんあって
眺めていてとても楽しいです:HappyElle:
よろしくお願いします!:s2satisfied:
navalops 2 Dec, 2023 @ 4:52pm 
よろしくお願いします:crunchychick: