18
Products
reviewed
257
Products
in account

Recent reviews by ZebraC

< 1  2 >
Showing 1-10 of 18 entries
2 people found this review helpful
14.6 hrs on record (7.1 hrs at review time)
When you’re lost in the darkness, look for the light.
Posted 5 April, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
264.6 hrs on record (263.0 hrs at review time)
这里养了一只kun kun 路过的朋友可以过来摸赞一次
⠀⠀⠀ ⠰⢷⢿⠄
⠀⠀⠀⠀⠀⣼⣷⣄
⠀⠀⣤⣿⣇⣿⣿⣧⣿⡄
⢴⠾⠋⠀⠀⠻⣿⣷⣿⣿⡀
⠀ ⢀⣿⣿⡿⢿⠈⣿
⠀⠀⠀⢠⣿⡿⠁⠀⡊⠀⠙
⠀⠀⠀⢿⣿⠀⠀⠹⣿
⠀⠀⠀⠀⠹⣷⡀⠀⣿⡄
⠀⠀⠀⠀⣀⣼⣿⠀⢈⣧
Posted 6 January, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
1.1 hrs on record (0.9 hrs at review time)
注册完了登录又告诉我错误,玩个锤子!
Posted 28 November, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
4.7 hrs on record (0.4 hrs at review time)
非常好玩!武器很帥!棒!
Posted 27 November, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
33.0 hrs on record (28.4 hrs at review time)
CS:GO Review
硬核FPS
Posted 6 April, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
1.5 hrs on record
给自己喜欢的游戏一个好评!
Posted 26 November, 2017.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
0.2 hrs on record
给自己喜欢的游戏一个好评!
Posted 26 November, 2017.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
4 people found this review helpful
4,719.1 hrs on record (2,828.7 hrs at review time)
2017.06.23
无刀塔不兄弟!
RIP Amigo!
Posted 22 June, 2017.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
9 people found this review helpful
38.8 hrs on record (5.4 hrs at review time)
予約せずに様子見してましたが某掲示板の反応がよかったので購入を決意。
低難易度(族長)で10時間以上掛けて文化勝利を達成した後の感想となります。

■内政 ★★★★★
兎にも角にもCiv6は「内政」が面白くなってます。
今までは1ヘクスの都市の中に全ての施設が収まっていましたが、本作品では「都市」は「都心」となり施設は周囲のヘクス上に建設していくことになります。新要素の「区画」は前作までの「専門家」に相当する概念で、例えば「科学区画」を建設すると「図書館」「大学」といった施設がその区画内に複数建設できるようになる・・・というものです。鉱山や農場などの資源活用施設は勿論、遺産や要塞もヘクスを一つ消費するので、無計画に区画や遺産を乱立させていると畑を建てる場所がなくなり都市が全く育たない・・・なんてことになります。また人口にも絶対上限が設けられ食料があっても住宅数(人口上限)が低いとそれ以上人口が増えません。住宅区画を建設するなどして上限を増やすこともできますが食料生産も必要となるため必然的に専門区画や遺産の建設を諦めざる得なくなります。人によっては「面倒くさい」「改悪」と感じる要素かもしれませんが内政が大好きな自分としては最高の新要素でした。

■偉人 ★★★★★
偉人の仕様も前作までとは大きく異なります。
名前が違うだけで効果は全て同じだった前作までと違い、ハンニバルならハンニバルの東郷平八郎なら東郷平八郎の固有能力が設定されています。大芸術家や大音楽家などもその偉人が実際に生み出した作品を残してくれます。
また偉人の取得方法も前作までとは大きく違います。入手可能な偉人が事前に知らされており、全文明がそれらの偉人を後援つまりパトロンとして「競り落とす」形式になっています。通常は必要な偉人ポイントを最初に獲得した文明がその偉人を獲得する権利を得ます。(パスも可能)どうしても欲しい偉人がいるけれど偉人ポイントが足りない場合は資金や信仰を消費して獲得権を即座に得ることもできます。
MOD等で偉人の数や偉人の能力が充実していけば更にゲームが面白くなると思います。

■外交 ★★★☆☆
アジェンダという指導者の性格に合致しない行動を取るとすぐに不機嫌になります。指導者との関係は大雑把に確認できますが「貴公は我々に宣戦布告したのだぞ(-3)」等のペナルティー詳細が表記されないのは不満点。UI自体はCiv5より洗練されている印象。相変わらず永久同盟がない。指導者のグラは人を選びそう、でもトッキーは格好いい。影響下にある都市国家を武力制圧してくる文明に対し撤退を求めるアクションがない、せめて都市国家にユニットを譲渡したり資金援助したりできるようにして欲しかった。Civ5と比較して皆戦争が好きな感じ、島国プレイが捗る。新要素ゴシップ、スパイを使わなくてもアクセスレベルに応じて文明の行動が噂や新聞記事を情報源とする体で確認できる。悪くないけど絶賛するほどの仕様でもない。共同研究ができるっぽい。Civ5よりはAIが賢くなって戦争上手になってる気がします。ただ今作は蛮族が強いせいか序盤で続々リタイアする場合がある(らしい)。AIのアニメーションはいちいちウザいですがESCキーでスキップできます。

■都市国家 ★★★★☆
Civ5では定期的に資金援助が必要だった面倒くさい仕様が一新、都市国家クエストの報酬や研究を進めることで得られる「代表団」を都市国家に割り振ることで都市国家と関係を築くことができます。他文明より多くの代表団を割り振ることで都市国家の宗主国となることができ、宗主国になれば様々な恩恵を得られます。代表団の数が他国より多ければ何もしなくても宗主国で居続けられるわけです。多数の都市国家を占有するのは難しくなりましたが、近場の一国を絶対に確保することは容易になった感じです。
ただ外交の項目でも触れたように、ユニットの供与ができないため他文明に攻められた場合の支援方法が直接介入しかなくて困ります。敵対国ならまだしも友好国に侵略されるとそれだけで関係をぶっ壊さざる得ないので外交で解決する手段やひっそり都市国家を支援できる手段が欲しいです。(※一応、戦闘ユニットを掌握して自領地で最新ユニットにアプグレして返してあげるということはできますが凄く回りくどい)
あと今作の都市国家は割りと有能なので戦争のお供や蛮族避けに活躍してくれます。

■戦闘 ★★★★☆
研究によって戦闘ユニットのスタックが開放されます。最大3ユニット(?)までスタックすることができます。タワーを積み上げるCiv4回帰ではなく、あくまで1ユニットを強化する意図で行うスタックなのでCiv5好きの私としては肯定的に捉えています。あと非戦闘ユニットを戦闘ユニットが護衛するコマンドが追加されたのも地味に嬉しいです。

■ローカライズ ★★★★★
吹き替え&翻訳、かなり気合入ってます。洋ゲー好きならこの有り難さは身に沁みるかと。セール待ちとか言ってられねぇ!

■その他 ★★★★★
とにかく軽いです。ゲームの起動時間はCiv5の半分もないんじゃないだろうか。Civ5じゃモサモサしてたMAP規模AI数でもサクサク動きます。AIの思考時間は流石に大差ないように感じますがモサらないだけでストレスはかなり軽減されます。

■総評 ★★★★☆
Civ5に比べて中毒性と難易度が増した感じですね。往年のCivファンならCiv5より気に入ると思います。・・・後はグラの好みですかね?バニラでこれだけ楽しめたことはなかったので今後発売されるであろう拡張版にも期待したいところです。
※対人戦には興味ないので対人戦を楽しみたい人は別のレビューを参考にして下さいね。

■様子見勢へ・・・
Civシリーズが好きなら今すぐ買うべき。
根っからの戦略シミュレーション好きなシリーズ初心者にはオススメしますが、普段アクションゲームや和製SLGしかやらないCivの知名度だけで手を出そうとしている初心者にはオススメしません。そういう人はCiv5から始めるのが無難かと思います。
Posted 24 November, 2016.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
18 people found this review helpful
21 people found this review funny
2.8 hrs on record (1.3 hrs at review time)
真尼玛难!!!
So F**king Hard!!!
Posted 29 November, 2015.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2 >
Showing 1-10 of 18 entries