1 person found this review helpful
Recommended
0.0 hrs last two weeks / 106.1 hrs on record (106.0 hrs at review time)
Posted: 25 Oct, 2023 @ 6:15am

高難易度のアクションゲームのクリアは、これで2作目。
1つ目はAC6で、36時間ほどかかったので、同じくらい時間がかかるのかと思ったら、
1周するのに100時間を超えたw
ボリュームのあるRPG並みの量です。
しかも周回前提のつくり(ハクスラ系)なので、やりこむならば、数百時間は遊べると思います。

AC6で高難易度系は、ある程度なれたと思ったけど、仁王2のほうが断然難しかった。
最初の牛頭鬼に勝利するまで50回ほど再戦しました。

このゲームは、とにかくコントローラー操作のバリエーション(攻撃アクションの数が)が格ゲーのように多く、
スムーズにキャラコンができるようになるまで、50時間くらいかかったように思う。

高難易度系を2つ遊んでみて感じたことは、
高難易度たる理由は、結局のところ、キャラコンをスムーズに行えるまでが高難易度かなと感じました。
無意識に任意の攻撃を出したり、回避、防御ができるようになれば(指が覚えれば)、両ゲームともかなり難易度は下がる。
なので、2作品とも最も強かった敵は、一番最初に出てくるボス級(牛頭鬼、AC6はヘリ)の敵でした。

ゲームを進めるにつれキャラコンがスムーズになっていくので、後半に出てくる敵のほうが、攻撃が多彩で攻撃力があり防御力もあり攻略が難しいはずなのに、最初のボスよりも容易に倒せました。

ただそれでも、雑魚的でも油断すると速攻で負けるので、ずっと緊張感を維持してプレイすることができました。
まぁ、長すぎるので2週目はやりませんけど・・・
Was this review helpful? Yes No Funny Award
Comments are disabled for this review.