23
Products
reviewed
0
Products
in account

Recent reviews by TOSAJIRO

< 1  2  3 >
Showing 1-10 of 23 entries
3 people found this review helpful
370.5 hrs on record (94.4 hrs at review time)
CS:GO Review
自分達と似たスキルレベルの相手と自動でマッチングしてくれるようになった。改良によりだいぶ遊びやすいFPSになった。
Posted 29 March, 2015.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
6 people found this review helpful
1.5 hrs on record (0.9 hrs at review time)
鯖ブラウザ異常に重し。早期アクセス中のRUSTより重い。
鯖入るまでオプションいじれないぽいのにそもそも鯖入るとESC効かずメニュー出ないので幽霊のまま空中浮遊。
ウインドウ最小化するとエラ落ちする。

ほかのレビュー見るとゲーム内容を好意的に捉えているようだが
基本的な所からまともに動かないって書いてないのはわざと?
現時点でこれオススメレビューするの詐欺でしょ
Posted 23 June, 2014.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
19.3 hrs on record (8.3 hrs at review time)
良い意味で期待を裏切るキチガイっぷり
coopも出来る横スクロールアクション
Posted 22 June, 2014.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
3 people found this review helpful
3.3 hrs on record (1.8 hrs at review time)
Steam版マリカー
Posted 21 June, 2014.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
9.8 hrs on record (9.4 hrs at review time)
Welcome to the Future.
Posted 16 June, 2014.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
4.1 hrs on record (4.1 hrs at review time)
F**k! Im Dead!Rage quit.
Posted 16 June, 2014.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
8 people found this review helpful
1 person found this review funny
9.1 hrs on record (5.3 hrs at review time)
往年の名作RTSのHD版。
リリース当初はゲーム中謎の重さがあり全然FPSが出なくて酷い移植具合だったが、アップデートによりその点は改善。
神話の世界観をもとにしたRTSなので、ファンタジーな戦闘ユニットや文明固有の能力が魅力的。

現代的なユニークなキャラクター重視のRTSと、古典的な兵で戦うRTSの両面を兼ね備えた作品。
その絶妙なバランスは今遊んでも十分に楽しめるだろう。
Posted 16 June, 2014.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
86.8 hrs on record (83.6 hrs at review time)
自由度が恐ろしく高いオープンワールドRPG。
このゲームの最大の魅力はストーリーというより世界観である。
シングルストーリーゲームでありながら、至る所に生活感を感じる。NPCが活き活きしてるのだ。
メインストーリーをクリアするだけなら数十時間で終わるだろう。
しかし、世界を混沌に貶めようとする最終ボスを倒しても、主人公の人生は終わらない。
正義の道を探求するも、悪に身を落とすも自分次第。読みきれないほどのゲーム内の童話や歴史書物をあさるのも良し、
例え何日、何ヶ月、何年たっても、ふとした時に起動すればこのゲームは自分の探究心やワクワク感を再び掘り起こしてくれる。
Posted 16 June, 2014.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
4 people found this review helpful
2.9 hrs on record
このゲームを買ってはいけない。
ゲーム開始早々つまらないお使いの嵐、オープンな感じのない閉鎖的な箱庭、面白くないマルチ、
どんな捨て値でセールしててもHDDに大量のゴミを送りつけられて後悔して自分がRAGEする事間違いなし。
Posted 16 June, 2014.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
6 people found this review helpful
395.1 hrs on record (323.8 hrs at review time)
ちまたで噂の高難易度ゲーム Darksoulsの2作目。
1作目はプレイした事は無く、これがsoulsシリーズ初プレイなのだが、本当に予想した以上に難しかった。
しかし理不尽な難易度のゲームは放り投げて放置しがちな自分が結果的に何度も死にながらも普通にクリアして周回プレイをしてしまった。
死にゲーではあるがリトライがそれほど苦にならないように絶妙な位置にチェックポイントがあり、リトライするうちに攻略方法も見えてくる。
実際1度クリアしてしまえば2週目以降はそれほど苦労せずサクサク進めるだろう。

ということで個人的にはとても大好きなゲームなのだが、プレイヤーを殺しにかかってる姿勢やストーリーさえもプレイヤーに投げっぱなしの所は
人によってはあわない所もあるだろう。
むしろDark soulsに「挑戦する!」という姿勢の人にはオススメ。
Posted 16 June, 2014.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2  3 >
Showing 1-10 of 23 entries