58 people found this review helpful
41 people found this review funny
2
Recommended
0.0 hrs last two weeks / 76.2 hrs on record (10.7 hrs at review time)
Posted: 30 Apr, 2019 @ 2:42pm
Updated: 19 Jan, 2020 @ 11:07am

このゲームをプレイすると、生きるのが難しい環境にある社会では、自由や平等が存在しない理由がよくわかる。
そういった人道主義は、余裕のある社会だけが楽しめる大変高価な娯楽で。このゲームの世界では、そんなものを買おうとすれば、全員破滅します。
人権の中で唯一価値があるのは生存権だけ、それも個ではなく全体の可能な限り多くの生存が優先される。あくまで可能な限り、不可能となれば何人か何十人か何百人かを切るしかない。

食料が足りない?足りないのは食料だけではないのだよ。暖をとる為の石炭を掘る人員を食料生産に回したら、皆凍死することになる。すまないが、薄いスープかおがくずを混ぜたパンで我慢してもらいたい。
飯がまずい?気持ちはわかる、せめてもの慰めに闘技場を建てたので楽しんでほしい。
etcetc...
私に付いてきたのは失敗だったので出ていきたい?多くの者は私を信じ共に耐え忍んでいる、分離主義は許されない。皆を危険に晒すつもりかね?考え直したまえ。
広報局を設置し、労働英雄の活躍や社会の進展を宣伝し人々に希望を持たせよう。
どうしても団結と協力の重要性がわからない者は、刑務所で協調性を身に着けてもらう。
しかたがない、市民同士の監視を奨励し、反社会的な人物を報告してくれた者には褒美をやろう。
これまで穏便に済ませようと、君が考えなおしてくれるのを待っていたが、どうしても我々を怒らせたいらしいな?極めて残念ではあるが処刑することとなった。これは多くの模範的市民が望んでいる罰であり、私個人の恨みではないことを理解してもらいたい。
さて、処刑方法としては皆の団結の為に、広場での公開処刑となる。

素晴らしい、ついに疑念の入る余地のない一体化された社会が完成した。全市民はあれこれ考えるのを止めて、来たる災厄への準備を着々と進めてくれている。
我々はこの冬を生き残れるぞ!
Was this review helpful? Yes No Funny Award
Comments are disabled for this review.