5 people found this review helpful
1 person found this review funny
Recommended
0.0 hrs last two weeks / 32.9 hrs on record (21.4 hrs at review time)
Posted: 1 Oct, 2022 @ 1:57pm
Updated: 1 Oct, 2022 @ 10:26pm

幼女の可能性は無限大
記憶を失った魔女っ娘ノベタちゃんが、自身に隠された真実を知るため、謎の古城を探索するソウルライクシューティング。
男のケツや右手の銃なんてこのゲームには無い。
あるのはかわいい幼女と派手な魔法、主人公のかわいさに見合わない凶悪で不気味な敵ども、ただそれだけ。
いたいけな女の子が魔法で敵をなぎ倒していく(もしくは倒される)様は見ていてほほえみが収まらない。
アーリーアクセス時よりパフォーマンスや各種バグが修正されて、より遊びやすくなって正式リリース。チラリもあるよ!

☆おすすめな点
  • 割と硬派なシューティング
  • 入り組んだ古城を探検するワクワク感
  • 魔力吸収陣(パリィ)が決まった時の気持ちよさ
  • ノベタちゃんがかわいい
  • とにかくかわいい
  • なんでこんなかわいいの?
☆ちょっと「うーん…」な点
  • ストーリーが分かりにくい
  • ギミックヒントがあまり無い
  • ボリュームに対して値段が高すぎる

  1. 難易度について
    そこそこのゲーマーならAdvance難易度で6~8時間くらい。どんなに長くとも12時間位でクリアできると思われる。難易度を上げても特に第二形態が追加されたりはしない。Standard難易度は結構マイルドで、ノベタチャソ可愛いねぇハァハァしたい人向け。
    囲まれたり溶岩に落ちなければすぐ死ぬことは無いし、予備動作や音で回避も容易、劣化結晶(デメリット付きの回復アイテム)を使わなければロストも無く、死んでも開けた門や手に入れたアイテムは保存されるので、そんなに厳しくは無い。
    ロリダクソと聞いて来たそこのあなた、今はゼルダくらいの難易度だぞ。

  2. アクションについて
    基本は魔法攻撃。探索を進めると増える4つの魔法を組み合わせ、時には強力な詠唱(ため)攻撃をぶっ放し、並み居る敵を吹き飛ばす(か、吹き飛ばされる)。
    魔法シューティングだからと言ってずっと魔法を撃っているわけではない。なんとノベタちゃん、殴ります。
    相手をぶん殴ると魔力が回復するし、タイミングが合えばパリィも出来る。ノベタちゃんは意外と武闘派なんです。
    ザコ敵を殴って回復しつつ回避を挟んで周りの敵を魔法で粉砕、とかも出来る。楽しい。
    空中機動を可能にする魔法ウィンドを取得すれば、ダブルジャンプや空中回避など、よりアクティブな攻撃が出来るようになる。

  3. ストーリーについて
    私の理解が足りないだけかも知れないが、少々荒い。なぜノベタちゃんは古城に来ることになったのか、どうして記憶喪失だったのか、「ノベタ様」のバックストーリー、その全てがゲーム内だけではイマイチよく分からない。
    アートワークや公式動画「夢現の輪廻」、収集アイテムの説明文などを見たら大まかには世界観が理解できるが、それでも挙げた3項目については不明のまま。今後のストーリー関連のゲーム内の更新はCVの都合などで見込めなさそうな気がするので、ストーリーを楽しみに購入するのはあまりおすすめしない。考察好きな方は逆に良いかも…?

  4. グラフィック/マップ/ギミックについて
    ノベタちゃんやターニア、モニカなど、幼女系モデルの作り込みは異常に素晴らしい。
    マップ全体のグラフィックはそこはかとないアセット感があり、ラスボス前までは開けた場所が少なく暗いこともありあまり綺麗さは感じない。
    前行でも書いたが、マップが全体的に薄暗い。気になる程度であまり大きな影響は無いが、輝度を上げたら上げたで詠唱しているノベタちゃんのエフェクトで画面左が見えなかったり、詠唱完了したノベタちゃんの輝きが目に刺さったりする。
    ギミックは概ね簡単で、考えれば何となく分かる物が多いが、ヒントが不親切、もしくは無い。モニカ戦後、暗闇を進まなければならないステージがあるのだが、暗闇を消すギミックの説明が一切無く、真の意味で一寸先は闇。その上、新しいザコ敵まで出るので、非常に面倒。

  5. ノベタちゃんについて
    本作の主人公、ノベタちゃん。タイトルからしてメインなのが分かるだろうが、力の入りようがすごい。
    女神像で4種、DLCを含めると6種のスキンに着替えられ、表情も豊かで実にかわいらしい。待機モーションの周りを見回すときの表情、一見の価値あり。
    ノベタちゃんは幼女なので、動作も幼女らしい。スタミナが切れればすっ転び、レバーが高いのでジャンプして下げ、杖攻撃三段目は振り切ってよろける。回避は前転。しかもしまパン。かわいい。

  6. [CV/キャラクターたちについて]
    リリース前、VTuber集団ホロライブのライバーを声優として起用したことで、良い意味でも悪い意味でも話題となった本作だが、CVは概ね各キャラの個性にハマっている。某1体のみ出番にしろボイスにしろ残念感があるが、ほかは個性も溢れて可愛さと不気味さの同居する本作らしい娘たちとなっている。

個人的には、アーリーアクセス期間を勘定に入れれば「賛否両論」、入れなければ「好評」くらいの感触。正直なことを言わせてもらえば、アーリーアクセスに2年掛けた割に新魔法もクリア後追加要素も既存ステージ改修も無いのはちょっとどうかと思うが、内容のみについてレビューした。

最後に一言
水着ノベタのしっとり濡れ透けシャツにはここまで書いた全ての欠点を相殺するレベルの良さがあるから全員買え
Was this review helpful? Yes No Funny Award
Comments are disabled for this review.