27 people found this review helpful
Not Recommended
0.0 hrs last two weeks / 55.2 hrs on record (38.3 hrs at review time)
Posted: 1 Sep, 2023 @ 5:35am

67%オフで購入。

初代の頃からGTAクローンと呼ばれていたこともあり、3ではGTAとの差別化のためにバカゲーとしての性格が強調され、4ではアメリカ大統領になって仮想空間で宇宙人と戦ったり地獄で戦ったりと行き着くところまで行ってしまったわけですが、さすがにその続きなんてものを作るのは難しいのでリブートで仕切り直したのが本作。

シリアスとまでは言わないけれどもバカゲーとしての雰囲気は薄れ、突飛なガジェットや演出も影を潜めています。その他の設定も合わせて2に近くなったと言われることもありますが、2に比べて少しだけバカ寄りのラインかな?というのが個人的な感触です。

ゲーム内容については、まああまり深く説明する必要もないでしょう。
街を車で走り回り、鉄砲を振り回し、ミッションを受けてカネを稼いで……という、GTA3以来のおなじみの奴です。

バカでGTAと差別化してきたシリーズからバカを抜きすぎるとどうなるか。
ぶっ飛んだバカゲーという唯一無二の看板を投げ捨てて、代わりの武器も保たず手ぶらで巷にあふれる類似作品と対峙することになりました。ライバルの筆頭はまだまだ現役の本家GTA5です。
本作購入者の大部分は、既にGTA5を所持し相当な時間プレイしていることが容易に想像できるわけで、GTA5との比較も必然と言えるでしょう。
率直に言って、アクティビティの種類も、ボリュームも、ミッションの多様性も、物語やキャラクターのパンチも、本作の何もかもがGTA5を下回って見えてしまいます(バカ要素でさえも!)
GTA系統のオープンワールドのゲームを何本か遊んでいるプレイヤーにとって、本作には目新しい部分が何にもありません。どこかで見たような街で、どこかで見たような車に乗って、何度も遊んだようなミッションを繰り返すわけです。

日本語版について言えば、ローカライズの質もやや低い。
内容が理解できないということはほぼないものの、男言葉と女言葉、荒っぽい口調と丁寧な口調が入り乱れ、不自然な翻訳、誤字脱字まで盛りだくさん。未翻訳のテキストも何件か残っているようです。

リリース時によく言われたようなバグは大部分は修正されたようですが、それでもCTD、音声バグ、モデルの消滅、操作無効化などの問題に何度か遭遇しています。

GTAクローンとしては平均やや上くらいの出来には仕上がっていますが、それ以上のものは何もありません。
よほどGTA系統に飢えているのでもない限り、定価での購入はあまりオススメできません。
Was this review helpful? Yes No Funny Award