13
Products
reviewed
341
Products
in account

Recent reviews by MiniBit

< 1  2 >
Showing 1-10 of 13 entries
44 people found this review helpful
3 people found this review funny
7.9 hrs on record (2.4 hrs at review time)
Early Access Review
多種多様なモンスター娘、そして全員可愛い。新しい性癖に目覚めそうなゲーム(個人的にアヤサがGOOD)

モンスター娘の力を駆使しながらダンジョンを進むローグライクアクション。本拠地ではモンスター娘にケーキ(ダンジョン内で取得)をプレゼントし友好度をアップしたりスキルツリー、武器改造もあり育成要素もあります。

中国のチームが開発したゲームですが、現在のところ日本語字幕は問題なし。
ゲームパッド推奨ゲーム(開発者曰く)ですがキーボード操作もできます、自分はXBOX360コントローラでプレイしましたが快適です。

同じジャンルのローグライクアクションの神ゲーと称される「HADES」と比べないでください、現在はEAなのでHADESをプレイしてる方からするとゲーム全体に物足りなさがあると思います。

ウ〇娘も最高だけどモン娘も最高(^ω^)
Posted 12 April, 2021. Last edited 12 April, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
26 people found this review helpful
20 people found this review funny
2
118.1 hrs on record (3.8 hrs at review time)
onちゃんが活躍する大人のドラクエだオン!(oヮn)
Posted 25 February, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
10 people found this review helpful
33.5 hrs on record (31.7 hrs at review time)
ソウルライク要素が強いイメージがあるが、謎解き要素もありどちらかというとトゥームレイダー寄り。そしてファストトラベルの有難みが分かるゲーム

ジェダイを体験できるゲームとしては最高峰、そしてフォースを駆使しながらの戦闘は楽しい。
最低難易度にすればほぼ無双状態でバッサバサと雑魚敵をライトセーバーで一刀両断できるのでアクション苦手の人にも優しい設定でいつでも難易度変更が出来るのも嬉しい。

ゲーマー達にフォースと共にあらんことを。
Posted 16 February, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
12 people found this review helpful
3 people found this review funny
116.7 hrs on record (114.7 hrs at review time)
約115時間プレイをし全実績解除したのでレビュー致します。

本作は色々と問題があり(特にCS)物議を醸した作品ですが、満点にはいきませんが個人的にはシナリオがとても良く、アクションが苦手な方にも進められる丁寧に作られたゲームでした。

GOOD
とにかくサイバー感満載

ハクスラ要素があり武器を選ぶのが楽しい。

パーク(専門職)が何種類か別れてるのでハッキング、ステルス、近接武器、遠距離武器と自分に合う戦闘がある、自分はハッキングを育成し監視カメラをハッキングし敵を倒したりしてました。

パークと同じですが、自分の体を改造できるのでオリジナルの主人公が作れる。

サイドクエストが豊富

BAD
稀にちょっとした段差と崖にハマって死亡

遠くから街の外れの風景を見ると車が沢山走ってるように見えるが、近づくとほぼ走ってなく違和感

見所のキアヌ・リーヴスの顔がイマイチ(笑)

あまりお金の使い道の要素がなく残念(車種を買うぐらいしか)

※総評的にはオープンワールドのゲームの中でもメインストーリーがしっかりして色々と考えさせてくれます。バグに関してはそこまで酷いバグにもあってなくスムーズにプレイできました。大型アップデートとDLCを提供を今後してくれるのでこのゲームがどこまで成長するのか楽しみです。
Posted 14 January, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
15 people found this review helpful
204.7 hrs on record
約200時間かけて実績コンプリート(色々寄り道したりしたのでこれだけのプレイ時間になりました)

ここがGOOD🙆
・本編だけでもボリュームが凄い(DLCがあると尚更です)
・ハクスラ要素、スキル要素があり自分好みのオリジナルキャラクターが作れる(アサシンに特化すれば一般の敵は即死できます。ただ傭兵、ボス等はできません)
・全キャラに日本語吹き替え有り
・前作のオリジンをプレイされてる方はDLCの 「Legacy of the First Blade」の購入をおススメします
・今作の見どころの一つ海を舞台に船を操縦し海賊狩り等ができたり船を改造出来たりします。
・ロケーションは流石アサシンクリード作品、素晴らしい景観です。
・ギリシャの偉人達のオールスター出演
・豊富なサイドクエスト
ここがBAD🙅
・懸賞金というシステムが厄介
無暗に敵、一般人等を殺害すると懸賞金が上がり他の傭兵に狙われます。自分はボスとの戦闘中に傭兵が来て2対1という不利な戦闘になり何回かゲームオーバーに。ただ、上がった懸賞金をお金で支払えば懸賞金は消えます。
・自分のレベルが上がると相手のレベルも自動的に上がるのは正直萎える要素の一つ、敵が堅くなる度に武器、防具のレベルも上げないといけなくなり所持金がカツカツになることも
・ギリシャ全土が舞台なので移動が面倒くさい事が多々あり、勿論ファストトラベルは有りますが「なんでここにファストトラベルが無いの!」ってなったりします。
・主要キャラ以外のNPCとの分岐会話での影響はほとんどありませんでの主要キャラ以外の分岐会話システムは果たして意味あったのか。

多々書かせてもらいましたが、前作のオリジンに続き今作のオデッセイも大変楽しめました。今作はマルチエンディングシステム採用してますがベストエンディングにいけば全てが報われて笑顔になりました。

最後になりますがオリジン、オデッセイ、そして三部作の最終作「アサシンクリード・ヴァルハラ」がSTEAMに出ないのは痛恨の極みで残念仕方ないです、いつかUBIがSTEAMに帰還しプレイできること願います。
Posted 23 October, 2020. Last edited 24 October, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
22 people found this review helpful
4 people found this review funny
99.3 hrs on record (1.5 hrs at review time)
「サム」という伝説の配達人を描いたゲームです。

PS4は未所持なので比較はできないのですが、オープニングムービーで思わず口が「綺麗、、、」と言ってしまうほど映像が美しいです、まるで映画を観ている様な感覚に陥ってしまうほどに。

ゲーム自体はNPCに配達を依頼されそれをお届けするのがメインです、個人的にこのゲームに近いと思ったゲームが「ユーロトラックシュミレーター(ETS)」 配達を依頼されそれをお届けするという感覚的にほぼそれに近くトラックの代わりにサムという人間を操作するという、「ETS」みたいなコツコツと地味なお使いゲームが好きな人は好きだと思います(笑)

それとPS4版の評価を見ると「ムービーゲー」という批判コメントを多く見ます。確かにムービーは多いです、多いですが小島作品に対してムービーが多いという批判はナンセンスです、むしろ小島秀夫という人物だから許される唯一無二の手法だと思います、正直批判は無視した方が良いかなと

※コントローラーはXbox360ですが快適に操作でき、今のところゲーム自体に不具合は出てません。
Posted 14 July, 2020. Last edited 25 November, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
9 people found this review helpful
0.6 hrs on record
『Fall Guys: Ultimate Knockout』のイベントブースに行くと幸せになります(^ν^)

ミニゲームをしながら「Devolver」の新作ゲームのトレーラーを見るという斬新的な宣伝。日本語には対応してないですが左上に簡単な英語で指示が出てるのでその指示に従えばクリア出来ます
Posted 11 July, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
8 people found this review helpful
19.3 hrs on record (11.6 hrs at review time)
約10時間程で全チャプターをクリア。

舞台は疫病に見舞われた13世紀のフランス、疫病被害を受けた村の上流階級の姉と弟が宗教裁判により親を失い宗教裁判の悪の手から逃れるストーリーです。

ゲーム性はステルスアクションと謎解き要素があり基本ステルス→謎解き→ステルスと交互にストーリーを進めて行く感じです。
メタルギア等ステルスアクションが苦手な方でも敵AIが意外と鈍感で難易度は易しめに作られており、謎解き要素に関しても何したらいいのか分からなくなったらキャラクターがプレイヤーにヒントを語りかけてくれるので詰まる要素もなくスムーズにプレイできると思います。
あと素材を集めを武器を強化、持ち物強化をしたりするクラフト要素もありストーリーを進めば色んな技を覚えたりします。

自分は平気でしたがグロテスクなシーンがチラホラあるのでそういうのが苦手な方は控えた方が良いかもしれないです

良かった点
風景がキレイなのでスクショをバンバンしたくなると思います(笑)
一本道ですが個人的にこういうゲームはマップより雰囲気とシナリオ重視だと思うので良かったです
吹替は英語とフランス語がありますが舞台がフランスなのでフランス語をオススメします


悪かった点
日本語字幕でプレイしてましたが時折字幕が変なところで区切れたりしてたのが少し残念
味方AIが変な場所に詰まって敵に見つかりゲームオーバー
値段の割にボリュームは足りないと思いますのでセール時等に購入したほうが良いです

個人的にたまに字幕を見逃すので日本語吹き替えが今後追加されると嬉しいですね。あとはストーリーのDLCを
Posted 31 July, 2019. Last edited 26 November, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
17 people found this review helpful
4 people found this review funny
16.4 hrs on record (1.0 hrs at review time)
日本の夏!EDEの夏!!
無心にドンパチと巨大な虫達を駆除していく快感は最高です!
発売日の7月11日から約1週間は20%OFFで約5,000円で購入できますので皆さん買ってマルチプレイを楽しみましょう!
今の所マルチプレイ等をしてもゲームに不具合もなく快適にプレイできます。
Posted 11 July, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
10 people found this review helpful
2.3 hrs on record
サマーセールでDeluxe Editionを購入。
短時間のプレイですが、ゲームの評価云々より不具合が多いです。ゲームを終了させてゲーム画面も消えてるのにゲーム音だけがずっと流れたり、必ずゲーム終了をしたら「エラーが起きました」という報告ウィンドウが発動しSTEAM自体を終了させないとエラーが消えない。

それと「Deluxe Edition」買ったのはいいが何故か特典が反映されず・・(Bethesda.netとSTEAMリンク済)
Posted 10 July, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2 >
Showing 1-10 of 13 entries