11
Products
reviewed
0
Products
in account

Recent reviews by 13cm

< 1  2 >
Showing 1-10 of 11 entries
No one has rated this review as helpful yet
1.8 hrs on record
操作性×
シナリオ◎

ぜひアクションゲームに向いているエンジンで作りなおしてほしい作品。その時は…また買います
Posted 29 November, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
2.7 hrs on record (2.7 hrs at review time)
普段あまり使ってない脳の部分が刺激される。楽しいけど疲れる。
Posted 21 November, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
6.2 hrs on record (6.1 hrs at review time)
マップ探索中にエラーで落ちてもう一度初めから同じことをやらされた。
Denuvoか何かが悪さをしているかもしれないけど調べる気になりません。続きをやる気にもなりません。
アップデートで改善されたらまた考えます。
Posted 14 September, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
7.4 hrs on record
令和に蘇ったMirror's Edge。人は選びますがFPS視点のジャンプアクション好きなら
Posted 25 November, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
49.0 hrs on record
難易度曲線が常にプレイヤーの学習曲線の上を超えていく、そんなゲーム。
Posted 27 November, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
5 people found this review helpful
1 person found this review funny
10.7 hrs on record
Good Point
・ゲーム中に手に入る全ての銃が持ち運べる(数字キーで選択するオールドスタイル)ので、武器選択においてストレスがかかることがない。
・上記理由により弾薬をもりもり持って敵拠点を襲撃するときのテンションがアクションヒーロー並。Lets Rock Baby!!
・各銃の射撃フィーリングもなかなか良い。ロケランは強いが弾が少ない等バランスもまぁまぁ。

bad point
・オープンワールド要素(広いMAPを乗り物で移動する等)に気持ちよさがあまり感じられない。カメラ視点もずいぶん後方にあるのでミニチュアの車を運転してるみたい。
・突発的にカーレースを挑まれる? あっそっすか。
・スキルと武器が整ってない最初が一番難しく、ゲームを進めるごとにどんどん優しくなっていくバランス調整は正直どうか。敵がアーマーを着こんだりもするが焼け石に水。

敵拠点襲撃が楽しいというだけでゲームをクリアしましたが、そのほかいろいろな蛇足が多かったなという印象。
フルプライスでこの出来は正直どうかなと思います。ゲーム内の要素をやりつくさないと気が済まないタイプの方には苦行まみれになりそう。
Posted 6 July, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
16.5 hrs on record (9.4 hrs at review time)
Good Point
・1bitレンダリングという独特のグラフィックスはこのゲーム以外ではほとんどお目にかかれず、また推理アドベンチャーとしての雰囲気作りに成功している
・BGMもゲームにマッチングしていて素晴らしい出来
・ゲームの難易度もかなりの歯ごたえがあり推察力が問われる。その分当たった時の快感は素晴らしい。

bad point
・高品質の字幕が用意されているとはいえ、Voice actは英語なので英語圏でない人には推察時若干不利かもしれない。
Posted 22 November, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
4 people found this review helpful
10.9 hrs on record (5.0 hrs at review time)
Undertaleはいいぞ…
Posted 28 December, 2015.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
8 people found this review helpful
3.8 hrs on record
美麗なグラフィックで描かれる、やや懐かしいタイプのアドベンチャーゲーム。
プレイ時間は(謎解きにガッツリハマらなければ)3~4時間程度と値段なり。

モダンなゲームにありがちなはっきりとした導線が無く、イベントオブジェクトもわかりづらいので、何をしていいかわからない不安をゲームで久々に感じた。まさにアドベンチャーゲーム。
ストーリーは各要素を取り出すと凡庸だがゲームの雰囲気にはマッチしていてなかなかの出来栄えかと思う。
外部で公開されている日本語化Modのクオリティも高い。

ここ最近の過剰に親切なゲームに飽きてきた人にはオススメ
Posted 7 December, 2014.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
10 people found this review helpful
3.2 hrs on record
・良かった点
 旧作をリブートしようとする意思。またはその旧作自身。

・悪かった点
 最初に気になったのがグラフィックオプションです。ゲーム内設定で1766x992までというわけのわからない仕様で、1920x1080に設定するにはコンフィグファイルを自分でいじらなければなりませんでした。そんなところまでオールドスタイルにしなくてよろしい。
 マルチプレイに入ってみればテキストチャットもボイスチャットもなく、外部ツールで連絡をとってくださいという割り切った仕様。
 ゲーム自体はやや単調さが感じれるものの、土台となったゲームを考えるとこんなものかなという感じがします。

2014年、ほかにいくらでもCo-op対応ゲームがあるなかで、このゲームがウリにできるのは残念ながらガントレットというタイトルのみではないかと思いました。
Posted 28 September, 2014.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2 >
Showing 1-10 of 11 entries