今井秋芳監督の最新作 學園ジュヴナイル伝奇アドベンチャーRPG。 東京を舞台に超自然的な事件を巻き起こす《霊》と戦う出版社・夕隙社とそれに関わる少年少女たちの青春と友情、成長を描いた物語が今、紡がれる。
全てのレビュー:
賛否両論 (55) - このゲームのユーザーレビュー 55 件中 58% が好評です
リリース日:
2017年3月17日
パブリッシャー:

このアイテムをウィッシュリストへの追加、フォロー、スルーとチェックするには、サインインしてください。

SteamでPQube Gamesシリーズ全作品をチェック!

DSGTTGHを購入する

 

レビュー

“Really raises the bar for visuals in the interactive fiction genre.”
God is a Geek

“A unique game with lots of charm.”
Rice Digital

“Genuinely unique…classy in tone and hugely interesting in design. Deeply playable, very creative, and hugely entertaining as a result.”
80 – Digitally Downloaded

このゲームについて

●物語

新宿の暮綯學園(くれないがくえん)に転校して来た主人公は、學園に巣食う「赤いコートの男」の霊に襲われる。
そこに同級生と「謎の女性」が現れ、主人公は助けられる。
その後、謎の女性にアルバイトの誘いを受け、主人公は除霊のアルバイトを始めるのだった…。

●ゲームの特色

  • アドベンチャーパート:さまざまな登場人物と出会い、《霊》にまつわる事件を解決することで、真実が明らかになっていく。
  • 五感入力:5つの感情と感覚の入力で、登場人物に対して自由なリアクションが可能。
  • バトルパート:敵の行動を予測し、行動を決定・実行。アイテムや罠を駆使し、《霊》を追い詰めろ。
  • 既存シナリオ加筆:13話で構成されるメインシナリオは大幅に加筆。
  • DAYBREAK (デイブレイク) シナリオ:「魔都紅色幽撃隊DAYBREAK SPECIAL GIGS」のシナリオを執筆。
  • 新映像技術「GHOST」:2Dながら、立体的で流麗なアニメーションを実現。

システム要件

    最低:
    • OS *: Windows7/8.1/10
    • プロセッサー: Core i3 (Haswell)
    • メモリー: 3 GB RAM
    • グラフィック: VRAM 2GB (or Intel HD Graphics 4000
    • DirectX: Version 9.0c
    推奨:
    • OS *: Windows7/8.1/10 (64bit ver)
    • プロセッサー: Core i3 (Skylake)
    • メモリー: 3 GB RAM
    • DirectX: Version 9.0c
* 2024年1月1日(PT)以降、SteamクライアントはWindows 10以降のバージョンのみをサポートします。

PQube Games からのおすすめ

キュレーターの意見

17 人のキュレーターがこの製品をレビューしました。チェックするにはここをクリック。

カスタマーレビュー

レビュータイプ


購入タイプ


言語


期間
特定期間内のレビューを表示するには上のグラフをクリック&ドラッグするか、棒グラフをクリックしてください。

グラフを表示



プレイ時間
ユーザーがレビューを書いた時のプレイ時間でレビューをフィルター:



最小時間なし最大時間なし
表示:
グラフを表示
 
グラフを非表示
 
フィルター
トピずれのレビュー荒らしを除外
プレイ時間:
上記のフィルターに当てはまるレビューはこれ以上ありません
他のレビューを見るためにフィルターを調節する
レビューをロード中...