Age of Reforging:The Freelands

Age of Reforging:The Freelands

86 ratings
チラシの裏(初心者向けTIPS)※ネタバレあり
By Bado
序盤が非常に厳しいゲームですので、初めてやるかた向けのメモになります。
私もプレイ中なのでプレイしながら更新予定です。
内容についてはネタバレを含みますので、ご注意ください。
9
2
12
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
■このゲームについて
前作のブラックソーンアリーナでもそうですが、以下になります。

■向いてる人
・機械化翻訳でガバガバ日本語でも楽しめる
 →開発が公式で日本語訳の見直しをしています。更新で徐々に校正されています。
・バグが出ても腹が立たない。(バグを楽しめる方)
 →v1.03aで大きなバグかなり取り除かれました。
・コツコツ積み重ねるゲームが好きだ。
・傭兵団、ファンタジーが好きだ。
・ブラックソーンアリーナが好きだ。

■向いてない人
・日本語翻訳はきちんとされていないと嫌だ。
・長時間拘束されるゲームが嫌い。
・バグは許容できない。
■表記ゆれ
このゲームの日本語は現在翻訳の見直しがおこなれていますが、表記ゆれが激しいので誤解しやすそうな部分を記載しています。
表記名
表記ゆれ
スターラップ
鐙町
あぶみ町
ランタン町
マトゥ
※あぶみと付いたらスターラップぐらいの認識で・・・
銀駆城
シルバーラン
■キャラクター作成について
・おすすめ職業は?
 まずは難易度イージーの職業を選択するのがオススメです。
 初見で乞食などから始めるとかなり辛いと思われます。
 後からでも野魔法師互助協会に所属すれば、魔法が取得も可能です。
 そのため、あまり悩まずにやりたい職業を選べばよいかと思います。
 特質についても基本的に好みのものを選べばいいです。

 また、潜在についてですが、上限ではなく上昇が緩やかになるだけなので
 経験値ポーション飲んだり、経験値稼げば、ステータスの横の+ボタンであがります。
 ちなみに乞食スタートであれば、潜在185まで上げれます。
■コンパニオン
今のところコンパニオンは10人みたいです。(二者択一含む)
推奨レベルはパーティの平均レベルになります。

・マルティナ(両手武器)
 メインクエストを進めると途中で抜けます。
 メインクエストの選択次第で仲間にできます。
 ※推奨レベル15前後
 マルティナさんでレベル上げたい場合は奴隷市場でイベントを進めないようにしてください。

・フィオレッラ(二刀武器)
 メインクエストの選択次第で仲間にできます。
 マルティナルート選ばない場合は、この人が仲間になります。
 ※推奨レベル15前後

・フィーベ(炎と聖光の魔術師)
 ブレアの森の南西の塔で遭遇したあと、シルバーランの南にあるバンシー峡谷
 のメインクエストをクリアすると仲間にできます。
 ※推奨レベル25前後

・タカム(二刀武器)
 ビックマーケットにいます。
 話かけて戦闘に勝つと仲間になります。
 ※推奨レベル10前後

・ソルタン(長柄武器)
 放棄された農場の北東にいます。※赤丸の当たり
 オークを退治するまで正式に仲間になってくれません。
 通常、レベル10のオークと戦わないといけませんが、
 オークが潜んでいる洞窟で北東方向に進むと崖を上ることができます。※敏捷判定
 そこが登れれば、オークと戦闘せずにクエストを進めれます。
 その後、平和的に解決しかつソルタンを説得できれば戦闘なしで仲間にできます。
 ※推奨レベル5前後:オークと戦わない前提
  

・アンドリュー卿(盾持ち)
 シルバーランのホワイトスティード騎士団に所属後、
 ホワイトスティード騎士団の友好度をあげてから、
 ライオネル団長に話をすると仲間になる。
 ※この時点では一時加入のため、装備変更不可
 一連のホワイトスティード騎士団にクエスト完了後に正式加入する。
 ※推奨レベル25前後

・ルサンチール 別名:リサンティル(氷と闇の魔術師)
 野魔法師互助協会に所属後、
 野魔法師互助協会の友好度をあげてから、2回目のワイルドメイジクエストで加入
 野魔法師互助協会はブレアの東の山道を登っていくと塔がある。
 ※詳しくはガイドの全体マップを参照
 ※この時点では一時加入のため、装備変更不可
 野魔法師互助協会にクエスト完了後に正式加入する。
 ※推奨レベル30前後:ボス戦があり、LV27のボスと敵3体を相手しないといけない

・アリア(人間弓使い)
 シンウッド城の城主の間にいくとイベントが始まる。
 ※クエスト開始後に鍵を手に入れる必要があるが盗むか、鍵開け(困難2)をする必要がある。
  なお、窃盗はスキル0でも盗めた。
 その後、シンウッド城の地下を抜けて、正式加入
 シンウッド城ですが、城のすぐ下の崖から登れます。
 ※推奨レベル20前後:シンウッド城到達に必要なレベル

・テオドュロ(盾持ち)
 パイレーツアイランド(海賊島)に入ると南にラッキーディ号という船がある。
 甲板にテオドュロというキャラがいるので話すとクエストが開始する。
 甲板から船内におりるとカジノがあり、エリック船長がいる。
 話しかけて20銀貨または交渉に成功すると10銀貨で仲間になる。
 なお、エリック船長から契約書を盗むと無料で仲間になる。
 ※窃盗レベル0でも盗める。
 ※推奨レベル20前後:パイレーツアイランドに到達に必要なレベル

・ヤルドス(エルフ弓使い)
 クエスト開始のさせ方がちょっと難しいというか普通はわからないと思う。
 グリーンタウンの緑の葉ギルドに行き、画像のレリーフにアクセスする。(要学識3)
  その後、店内の闇商人と話すとクエストに関連する選択肢が現れてクエストが開始される。
 紹介状を入手後、ゴールデンハーバーに向かいグリーンリーフギルドに加入する。
 加入後はギルド内で買い物ができる。
 グリーンリーフギルドの友好度をあげてから、
 一つ目のクエストで一時加入する。
 一連のグリーンリーフギルドクエストが完了したら正式加入
 ※推奨レベル25前後:戦闘が多いです。 


■ユニーク傭兵
高額な契約金で雇えるユニーク傭兵の一覧
強いのか?と言われると微妙な人がいますが、装備が強いので雇って剥ぎ取る価値はあります。
※金額は目安
  • モイーズ(金貨9枚、クロスボウマークスマン)
■隠しスキル本
購入できないスキル本について
ブラックソーンアリーナにある一部の流派は、本作ではクエストクリアで取得できるものが多い。
店売りされていないスキル本についてのみ記載する。

  • 雁関剣法(雁関剣譜(イェングァンシェンプー))
     イジエル寺院のクエストで玉練側でクエスト完了した際にもらえるスキル本
     クエスト中にシンウッド城に戻ってマルコに蛇の胆を渡す項目がありますが、
     シンウッド城ではなく、ソーラステラの誤りです。※クエストマーカーは合っている。
     片手武器中心なので、特定のキャラしか使いにくいと思われる。
     ※推奨レベル30:集団戦なので勝ちやすい
     モンクのスキル本と一緒には取れない
     

  • モンク(古代武術の巻物)
     イジエル寺院のクエストで僧侶側でクエスト完了した際にもらえるスキル本
     様々な武器に対応しており、こちらの方が汎用性が高い。
     回復スキルも存在する。
     雁関剣法のスキル本と一緒には取れない。
     解毒薬作成の錬金レシピを手に入れたあと、錬金素材を入手する。
     錬金素材ですが、見つかりにくいので画像入れておきます。
     お鍋を調べると「戦利品」マークが出ます。
     その後、玉練とタイマンで勝負し、勝利すると入手。
     ※推奨レベル30:職業によっては勝てない可能性あり
      

  • 獣人(獣の写本)
     ・大団円ルート
      ①クリッド高原のドルイドクエストを進めると密猟者を排除するクエストを受ける。
      ②密猟者(メラ)と話すと、森に怪物が現れる噂を聞きメラから獣人退治を受ける。
      ③森でキメラを探し倒すとキメラの鱗が手に入る。
       ※キメラ倒さずに戦闘で追い出しても問題なさそう。
      ④ドルイドの村に入った後に村長からストーンヘンジに入るクエスト
       「森林の試練」のクエストが受けれる。
      ⑤森林の新樹行くとイゼラから森の動物を浄化クエストを受ける。
      ⑥動物浄化後にトレントが出現するので倒すとホーリードングリ(笑)と古文書が手に入る。
      ⑦それをもって村長のところへ戻る。村長のところへ戻ると魔法のことを聞ける。
      ⑧ストーンヘンジの入口にいる「最高」というキャラに話しかけると取得する。
      ⑨ボス戦(レベル36が敵3体でるが、2体は召喚獣なので本体殺せばクリアできる。)
     ・ドルイド皆殺しルート
      試してないので今後検証予定
     ※推奨レベル30:⑧までのレベル


  • 森魔法(森の魔法の原理を紹介する入門書)
     獣人の⑦まで完了後にイゼラのところに戻って話すと手に入る
     ※推奨レベル30:⑧までのレベル


  • 土魔法(コーデックス)
     獣人の⑦まで完了後にストーンヘンジの入口にいるグレンに話しかけると手に入る。
     ※推奨レベル30:⑧までのレベル


  • ローニン(鬼蓮宗秘伝書)
     ①べフォード村に行くと、殺人事件が起きる箇所があり、そこに行くとイベント発生
     ②凛と会話後捜査をおこなう。血まみれの布切れが手に入れ凜に話すとイベントが進む。
     ③ビックマーケットのアビセンナに布をわたす。
     ④浪人キャンプにいき、ひまわり(葵)から情報を得る。
     ⑤マーロン(馬龍)邸襲撃になるので事前に伝えるかオプション選択となる。
      ※マーロンに伝えないと、凜とは敵対になる。※スキル本もらえない
     ⑥戦闘イベントがあるので敵を倒す。
      ※戦闘後、装備をねだるともらえる。(レジェンダリーの出雲龍装備)
      ※敵のボスもレジェンダリー武器の鳴神もってるので拾っておく。

     ※推奨レベル20: 一騎打ち以外でクリアする場合


  • 精神魔法(スピリチュアルマジックの秘密)
     入手方法大きく二つ
     ■スターラップ(あぶみ町)のフィリスから以下の手段で入手可能
      フィリスは画像の赤丸部分にいる。
      ①フィリスから盗む
      ②フィリスから買う(錬金術師なので会話の選択肢で購入の選択が可能)
      ③クエストクリアして、入手する。要:殺害ルート
      ※推奨レベル10:入手方法によって異なる。
     ■グレイヒルズのマグノリアから以下の手段で入手可能
      ①マグノリアから盗む
      ②マグノリアから買う(錬金術師なのでクエスト後に購入の選択が可能)
      ③クエストクリアして、入手する。
      ネックレスを返すと永続耐久2ポーションももらえる
      ※推奨レベル15:入手方法によって異なる。
      

  • 吟遊詩人()
     入手方法はスターラップ(あぶみ町)の吟遊詩人大学のクエストクリアで入手可能
     吟遊詩人大学は画像の赤丸部分にある。難しいクエストではないので、内容は割愛する。
     ※推奨レベル10:街に到着するレベル帯
     

  • 死霊術(死霊魔法の研究ノート)
     迷霧の沼地でイベント(古代の宝物)を発生させる。
     赤丸部分
      
     イベントはソウルクリスタルの扱いによって変わる。
     ■ソウルクリスタルを入手ルート
      ・ソウルクリスタルをカリウスに渡す。
       →死霊魔法の研究ノートを入手
      ・ソウルクリスタルをエルフキャンプにいるアイドゥイン(愛洞院)に渡す。
       →コイン4500枚(このルートは選ばないほうが良い)
       ※推奨レベル40:ボス戦あり
     ■ソウルクリスタルを破壊ルート(メルラ生存ルート)
      ・ソウルクリスタルの代わりに悲しみの嘆きというアクセサリーのレシピがもらえるが、
       死霊術のスキル本はもらえない。
       ※推奨レベル30:ボス戦なし
       ※メルラを生存させていれば、杖も手に入る
       性能は画像の通り。
          
■クエスト
◎主には報酬がおいしい系のクエストをピックアップしたもの
・基本的には探査ミッションは報酬が大きいので受けておいた方がいい。
 
クエスト名
場所
発注者
詳細
モンスターハンター
銀駆城(シルバーラン)
鍛冶屋(武器屋の中)
オペラ
ドラゴンなどの伝説級の敵を倒して素材集めたらレジェンダリー装備一式作ってくれるクエスト
※素材は基本的には運命のコインの入手場所のMAPにいる。敵はLV30位だが、LV40でもしんどい。
汚れたポーション
グレイヒルズ
北の小屋(急に嵐になる場所)
マグノリア
精神魔法のスキルブックを入手できるクエスト
選択肢によっては全ステータス+1のネックレスが入手できる。
もしくは、永続耐久+2ポーションが入手できる。
※推奨レベル25:トロルとオーガ(鬼)倒せるレベル
■金策
  • 手っ取り早いのが革や鉄を購入し、クラフトしてクラフトしたものを売る作業
     クラフトレベルが高いとティア1でも紫色の装備が作成されますので、高くうれます。
     あと宝箱は誰かが補充してるので、しばらく放置してダンジョン潜るとまた入手できます。
  • 捕虜から戦利品を奪う。
     戦闘後、昏倒状態の敵がいると捕虜にできるので戦利品取得して身ぐるみ剥がして、
     装備を売る。
  • 窃盗をする。
     評判がないところで商人等から窃盗を行う。
     例えば、グレイヒルズのマグノリアからは延々とお金を盗むことができる。
     窃盗と隠密を重ねると効率がいいかも。
     ※修正される可能性あり。
■プレイヤースキルの上げ方
プレイヤーのみが持っているスキルの上げ方

・説得
 街の人と自己紹介をする。相手を褒める。
 地味にめんどくさいけど、クエストでは重要なスキル

・値段交渉
 街で売買してれば勝手に上がるスキル。
 値段が高い商品だとスキルが上がりやすいように見える。 
 たまにクエストで判定条件に使用される。

・脅迫
 外でヒューマン系の敵に対して脅迫してあげていく。
 盗みをして、咎められた時に脅すと盗みバレなかった扱いになったりもする。
 連続で話しかけて脅迫しまくれば、上がるがやはりめんどくさい。
 たまにクエストで判定条件に使用される。

・学識
 本を読む。スキルブックを読む。レシピを覚える。
 勉強頑張れ!なスキル
 序盤は厳しいがお金に余裕があれば、レシピ読んで売るとよい。
 半額は返ってくる。クエストでは重要なスキル
■システムがイマイチわからんぞ!
困ったところをまとめてみました。
・キャラ作成画面に遷移しない。チュートリアルクリアできない。
 マップ読込で止まったりする。アップデートの内容が反映されない。
 →Steamから整合性チェックを実施してください。
  リリースが頻発するとうまくアップデートされないことが他のゲームでもあります。
  ※Elinでも経験あり
  それでも、再現するならバグの可能性大

・最初は何をしたらいい?
 →まずはキャラバン買うために、お金貯めてください。

・最初、弱すぎて何もできねーよ。
 →商人に話しかけたり、冒険者に話しかけて同行してください。
  もしくは、戦闘しているところに横やりいれてください。
  一緒に倒した敵からおこぼれもらえます。

・街の中でどうやって寝るの?
 →ベッドや寝床で寝るのアクションを実施後、Rボタンをおして休憩時間を設定する。
  全員、ベッドで寝ないといけないので注意。

・レベルめっちゃ高い敵がいてどうしようもないんだが・・・
 →夜は妖怪の時間です。戦力が低いうちは朝活しましょう。

・何人まで戦闘に参加できるの?
 →ダンジョンは4人までですが、フィールド戦闘の場合は
  キャラバンがあれば最大8人まで戦闘できるのを確認しています。

・捕虜を仲間にしたいけど、捕虜にできないぞ!
 →戦闘後に赤色で昏倒状態になっている敵を捕虜にできます。

・戦闘後の赤色のやつから、戦利品とれない。
 →気絶しているだけなので、戦利品が取れません。
  殺していいのであれば、右クリックで処刑しましょう。
  運がよければ、アイテムゲットできます。

・捕虜はどこで売れるの?
 →ブラックマーケットかホワイトスティード騎士団がいる街になります。
  一番近い街はスターラップです。

・スキルとかステータスリセットできないの?
 →可能ですが、結構大変です。
  ステータスリセット・・・再生のポーション
  ※要錬金レベル10:ステータスを基本値の5に戻します。
   まだ、使ったことないけど、経験値は戻ってくると思われる。

  スキルリセット・・・忘却のポーション
  ※要錬金レベル7:覚えたスキルを全部クリアします。
   使ったことあります。経験値戻ってきました。
   店売りアイテムで錬金素材集めれるのでこっちはなんとかなりやすい。

・コマンダーとかデュエリストとかってどうやって覚えるの?
 →アップデートでスターラップの傭兵ギルドに、
  武術系の基本流派は全部陳列されるようになりました。
  魔法はブレアの魔法ショップ等の魔法ショップがある街で買えます。
 →隠し流派は隠しスキル本カテゴリにまとめ中です。

・タンク役のコンパニオンはいないのか?
 →アンドリュー卿かテオドュロになります。
  スキルリセットはできるので他のキャラを一時的にタンクに転向させるのもありです。

・洞窟とか画面が暗すぎるんだけど・・・
 →GeForce ExperienceのFreestyle機能使える方は画面明るくなりますのでお勧めです。

・宝箱が開かないんだけど・・・
 →ロックピック折りまくって鍵開けスキルあげてください。
  ロックピックのレシピが手に入れば鉄一つにつき3本手に入ります。
  もしくは、街で買うこともできます。※そんなに量が出回りません。
  ロックピックは序盤はグリーンタウンのグリーンリーブズギルドで買えます。

・傭兵雇えないんだけど・・・
 →給料と契約金の2種類があり、まずはキャラクター名の右にある金額が契約金になります。
  その後は給料と記載されている金額が7日ごとに請求されます。

・傭兵の給料高いけど、解雇したくない!!
 →宿屋のパーティ管理で候補者に入れてください。
  解雇ではなく、待機状態になり給料はかかりません。

・魔術師って仲間にならないの?
 →町の人は雇ったことがないのでわかりませんが、
  外で歩いている敵に魔法が使える敵がいるので、そいつを捕虜にして仲間にすれば使えます。

・関所が銅貨500って高すぎてやってらんねーよ!
 →商人に同行すると関所代は商人が払ってくれるっぽぃ
 →関所通らないために、山越え、森抜けすることができます。
  当然ながら戦闘が必要になり、遠回りにはなります。
 →中盤すぎるとお金で苦労することはそうないでしょう。
  ※傭兵が多いと大変かと思いますが・・・。給料は金貨5枚が上限らしい。

・傭兵クエストってどうやって受けるの?
 →スターラップの傭兵ギルドに所属する必要があります。
  スターラップはブレアの北にあります。

・パーティ構成のおすすめは?
 →ゲームの楽しみや好みがありますが、タンクと回復役はいたほうがいいです。
  回復はコマンダーや聖光のスキルで覚えれます。
  裏技的な強さでいくと魔術師4名で各自で召喚エレメンタルを最大(4体)まで行うと、
  キャラ4名、召喚エレメンタル16名という合計20名の数の暴力が出来てしまいます。

・潜在=能力値限界なの?
 →潜在はその数値までバフがかかるという意味合いで潜在超えても普通にアップできます。
  後半は素材集めて経験値ポーションをがぶ飲みするか、敵をなぎ倒していけば、経験値が
  稼げるかと思います。※現在は召喚獣が敵倒すと経験値吸っちゃうので注意がいります。

・運命のコインって開発中なの!?
 →クエストログが悪いだけで、ゲームクリアまでできますのでご安心を!
■全体マップ
・全体地図 ※これで位置はわかりやすくはなるかも・・・
30 Comments
陸戦型あざらし 15 Oct @ 3:11am 
雁関剣譜は英雄たちの秘密の道クエストで白霊を一騎打ちで倒した後に雪飛から貰えました。
イン・ダメンからも寅家射撃秘伝書を貰えましたから、
もしかすると、モンクスキル本を習得していなければ茶大師から
古代武術の巻物(モンクスキル本)が貰えるかも知れません。
(自分は既にモンクスキル本持ってたせいか貰えませんでした)

英雄たちの秘密の道クエストはローンスター・シティの酒場で
イン・ダメンに話しかけるとクエストを受けれました。
石橋凛 30 Sep @ 2:54pm 
教えてくださってありがとうございました!
Altキーがすべてを解決してくれました!
Stormy Saxophone 30 Sep @ 12:22pm 
浪人キャンプでAlt押しながら移動してるとなにか見つかるかもよ
石橋凛 30 Sep @ 1:03am 
私も浪人キャンプの真犯人の特定方法がわからず困っています。
どなたかヒントをいただけないでしょうか?
Kotaro.SSRB 28 Sep @ 2:25pm 
浪人キャンプはちゃんと真犯人見つけようね
脱穀小豆 27 Sep @ 7:07am 
浪人スキル関係を進めてて、キャンプ側ルートで決着したのですが。
離脱してしまった凛さんが、盗賊リーダーになってうろついていたのを見つけました。

ワンチャン捕虜にできないかな?と思って戦闘したらコロっとお亡くなりに…
戦闘前にセーブしてなかったせいでだいぶ前に戻って再チャレンジしようとしたのですが、凛さんが率いていた盗賊団のリーダーはモブに代わってました。

傭兵が盗賊リーダーになることがあるっぽいので、今回もソレかな?と思って酒場に凛いないか世界中をめぐる旅に出ます。
puchoo 27 Sep @ 12:32am 
浪人スキル
マーロン側でキャンプ攻撃:報酬なし
キャンプ側でマーロン攻撃:スキル本でした。
鎧を入手するにはどうすればいいでしょうか、、、、
Kagami 25 Sep @ 10:17pm 
面白いけど、所々ローディングが長い
apulu_apulu 20 Jul @ 5:59am 
製品版と考えるとかなりバグ多いですねω

行く所行く所でサブクエストに捕まって場所がわかりずらいんで中々前に進みませんが逆に楽しいです。ダンジョン歩いてていきなりボス級出てくると全滅ふぉ~ってロードしなおしになるゲームって久しぶりです。しばらく沼りそうです。:steamhappy:
Bado  [author] 20 Jul @ 5:26am 
>>apulu_apulu さん
知合いにオススメしたんですが、序盤がきつ過ぎるということで作ったので役に立って幸いです。
基本的に整合性チェックして治らないのであれば、バグか仕様です。
記載内容見るとバグっぽぃですけどね。

気になるようであれば、掲示板に記載してみると対応してくれますよ。
DEEPLとかの翻訳でも普通に通じます。

ちなみにですが、アーリー終わって製品版なんですよ。(;^ω^)