BlazBlue Entropy Effect

BlazBlue Entropy Effect

BlazBlue Etropy Effect 究極試練 Es
1
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
"BlazBlue Etropy EffectのラストボスのEsによるクリア動画です。
Esの操作性の良さと爽快感は病みつきになる楽しさ。
最後の格ゲーパートで2発被弾してしまいましたが、サーバーのキャラを使わず自分のキャラだけで倒せました。
ボスの体力はやたら高いので基本はサラマンダーブラストで削る感じです。
ダッシュバーニングで着火して何らかの攻撃を当てればサラマンダーブラストが発動します。

その他、戦術の召喚はあえて一切取らず空っぽにしてます。空っぽでも召喚をすればダッシュを途中で中断して位置調整ができたり、Esの重撃(モルドレッド)の中断をさせられるので、モーションキャンセル手段として召喚ボタンを多用してみているためです。
召喚の戦術を取っていなければリチャージ速度が早いので、モーションキャンセルのための手段としてはこっちのほうが使い勝手が良くなる。また、何かしらの召喚の戦術を取ってしまうと、防御中のスサノオを勝手に攻撃してカウンター誘発があったら嫌だったのも空っぽにした理由。

ポテンシャルは、主に攻撃の紋章追加、3段ダッシュ、ダッシュ時紋章発動、3段ジャンプ、ガウェインを使ってます。
ダッシュ時紋章発動はサラマンダーブラストと組み合わさってOPになってますね。
個人的に好きなのでガウェインを多用してます。
ガウェインは発動中(叩きつけるまでは)回避無敵があるので、うまく敵の攻撃に合わせてカウンターできると気持ちいい。"
1 Comments
Then--  [author] 4 Feb @ 10:17am 
というか格ゲーパートは戦術全て封印だと思ったのに、サラマンダーだけは残っているんだが、バグかな。