Persona 4 Golden

Persona 4 Golden

Not enough ratings
p4g 授業とテスト
By Ikamen
授業の答え
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
授業の答え
4/14 紀元前1年
4/18 ベータ
4/20 謙譲語
4/23 チューリップバブル
4/25 超回復
4/26 結婚数
4/30 マリネリス峡谷
5/7 月が綺麗ですね

5/9 超回復 西暦1年
5/10 結婚数 夏目漱石
5/11 ピタゴラス オリンポス山

5/26 出勤簿
6/8 平均台
6/13 無酸素運動
6/15 士気
6/20 明治時代
6/27 自己同一性
6/30 シャックリ川
7/4 パスカル
7/7 アメリカ独立宣言
7/13 アイスクリーム頭痛
7/14 空海
7/15 赤道
7/16 口ヒゲがない

7/19 士気 平均台
7/20 応 明治時代
7/21 ハートのキング パスカル
7/22 シャックリ川 アメリカ独立宣言

7/23 ホルムアルデヒド
8/28 オス
8/29 夜だけ雨が止んだ
9/1 ぼたん
9/5 さわやか
9/17 40分
9/20 米寿
9/28 喉仏
10/4 綱引き
10/5 右端
10/8 ニワトリ
10/11 瓶詰
10/12 カブ
10/13 オジサン

10/14 喉仏 右端
10/15 40分 イノシシ
10/17 シロクログマ ダチョウ
10/18 算法少女 瓶詰
10/19 秋 植物の樹脂

11/1 図形
11/4 カッコウ
11/7 どこの国のものでもない
11/11 奇想天外
11/17 花嫁のビールの宴
11/21 地図帳
11/24 フィボナッチ数列
11/25 ピラミッド
11/26 モチ

11/28 イタリア料理、図形
11/29 ピラミッド、アトラス
11/30 ブライダル、カッコウ
12/1 どこの国のものでもない、フィボナッチ数列
12/2 奇想天外、カマボコ

12/9 透明
12/10 断面
12/17 情けをかけるのは人のためではない
12/21 7世

1/10 扇
1/14 悪魔を葬る
1/19 猫
1/25 赤
1/31 ペタバイト
2/1 白

2/6 ベータ 出勤簿
2/7 おとそ アイスクリーム頭痛
2/8 兎 カブ
2/9 白 サハラ砂漠の砂が含まれたから
試験の答え
5月9日
超回復
西暦1年

5月10日
結婚数
夏目漱石

5月11日
ピタゴラス
オリンポス山


7月19日
士気
平均台

7月20日

明治時代

7月21日
ハートのキング
パスカル

7月22日
シャックリ川
アメリカ独立宣言


10月14日
喉仏
右端
10月15日
40分
イノシシ

10月17日
シロクログマ
ダチョウ

10月18日
算法
少女瓶詰

10月19日

植物の樹脂


11月28日
イタリア料理
図形

11月29日
ピラミッド
アトラス

11月30日
ブライダル
カッコウ


12月1日
どこの国のものでもない
フィボナッチ数列

12月2日
奇想天外
カマボコ


2月6日
ベータ
出勤簿

2月7日
おとそ
アイスクリーム頭痛

2月8日

カブ

2月9日

サハラ砂漠の砂が含まれたから
釣竿
宝石とタツヒメテントウを入手する
 宝石はシャドウを倒すことで入手できます。
 タツヒメテントウは6/4までは神社にいる虫取り少年に飲み物を渡せば入手できます。
 6/5以降は虫取りで入手しましょう。
スナック紫路宮に行く
 タツヒメテントウを渡すと釣り針を入手。
鮫川河川敷・河原にいるおじいさんに話しかける
 釣り針を渡すと川釣り竿を入手。

海釣りを始める方法(海釣り竿入手方法)
 七里海岸に行き、「釣りをする」を選択
 鮫川河川敷・河原にいるおじいさんに話しかける
 虫取りでイナバタマムシを取れるようになります。
川釣りで川ヌシ様を釣る
 鮫川河川敷・河原にいるおじいさんに話しかけると海釣り竿を入手。


釣れる魚

レアの魚は天気が雨・雪・雷雨の時に釣れやすくなります。

パン屑
紅金 源氏鮎

タツヒメテントウ
源氏鮎 コハクヤマメ

ヤソイナゴ
コハクヤマメ 稲羽マス

メイオウコオロギ
稲羽マス オオミズウオ

イナバタマムシ
オオミズウオ 川ヌシ様

ダイミョウバッタ
漂流ゴミ 八郎ダコ

ヘイケクワガタ
八郎ダコ メグロマグロ

ゲンジカブト
メグロマグロ 海ヌシ様


釣れる武器

6/14以降 バス停
8/1以降 かざぐるま
9/1以降 コウモリソーサー
10/1以降 ハイパードリル
11/1以降 フリントロック
12/1以降 カラーベンチ
1/1以降 鉄下駄
コミュニティ メモ
黒田ひさ乃
ナースコミュを発生させる

ナースコミュをランク4まで上げ、ひさ乃に出会う

6月以降の休日にひさ乃に話しかける
・鮫川河川敷
「そうだ」 > 「老婦人と過ごす」の順に選択

休日・祝日しかコミュ活動ができない
ランク7・ランク8に上げる際にだいだらのオヤジから入手
ランク7 夫からの手紙
ランク8 ひさ乃の手紙


小西尚紀
6月9日以降、尚紀に話しかけ「少し話したい」を選ぶ
・八十神高等学校 教室棟 1階廊下
・寛容さランク3以上が必要

翌日以降、再度尚紀に話しかけ「少し話したい」を選ぶ

翌日以降、再度尚紀に話しかけ「ハンカチを返し、話をしてみる」を選ぶ



海老原あい
「運動部の同級生たちコミュ」をランク4まで上げる

あいに話しかけ「遊びに誘う」を選ぶ
・八十神高等学校 教室棟 1階廊下
・勇気ランク3以上が必要

翌日以降、あいからの誘いがあった際に「誘いに乗ってみる」を選ぶ



足立コミュ
10月31日まで
・コミュランク6



マリーコミュ
12月23日まで
・コミュMAX



マーガレット
1 ・知識ランク3以上
 ・ベルベットルームに入る

2 ・イッポンダタラ(スクカジャ所持)
  シルフ(節制Lv11)

3 ・マタドール(マハンマ所持)
  ユニコーン(法王Lv29)
 ミトラ(節制Lv31)

4 ・ドゥン(暴れまくり所持)
  レギオン(愚者Lv21)
  暴れまくりはLv23で習得するので愚者コミュランク3以上で作成すること。
  (モコイ×ヨモツシコメ×アークエンジェルの組み合わせで作成しましょう)

5 ・ネコショウグン(ブフーラ所持)
  キングフロスト(皇帝Lv22)

6 ・ジャアクフロスト(素早さの心得所持)
  オセ(愚者Lv31)
 (Lv35で素早さの心得を習得するので愚者コミュランク7以上で作成すること)
 ヒトコトヌシ(隠者Lv41)

7 ・ヤタガラス(メギド所持)
 トート(皇帝Lv45)
  サマエル(死神Lv36)
 (Lv39でメギドを習得するので死神コミュランク5以上で作成すること)

8 ・ヤツフサ(メディラマ所持)
  アルラウネ(月Lv41)
 (女帝コミュランクを一気に上げている場合、今までに作成した
  ネコショウグン×ヤタガラスを素材に使いましょう)
  マカミを以下の方法で作成し、5身合体で完成。
 アルラウネ×節制属性ペルソナ
(節制属性ペルソナは初期Lvが4~11のものを使用すること)

9 ・ガネーシャ(テトラカーン所持)
 2身合体の場合は「デカラビア×クー・フーリン(塔Lv46)」で作成する。
 3身合体の場合は「デカラビア×2身合体で刑死者・死神属性となるペルソナ2体」で作成する。
 作成する際は合体時のLvが一番高いペルソナがデカラビアとなるようにすること。
 また、刑死者・死神属性になるペルソナ2体は初期レベルの合計値が71~89になるように
 すること。

 女帝コミュランクを一気に上げた場合は、
 「ヤツフサ×ジャアクフロスト×デカラビア」で作成する。
 (ヤツフサとジャアクフロストは今までに作成したものを使う)
 作成する際は合体時のLvが一番高いペルソナがヤツフサとなるようにすること。

MAX ・トランペッター(コンセントレイト所持)
  トウテツ(塔Lv35)
  (Lv38でコンセントレイトを習得するので塔属性コミュランクLv5以上で作成すること)

  トウテツを塔属性コミュランクLv5以上で作成した後、
   6身合体でトランペッターを作成する。



キツネ
日中の神社で本堂を調べる

絵馬の依頼(クエスト)を受注する
・時間経過なし

クエストのクリア条件を満たす

本堂へ行き、キツネに報告をする
・「キツネを呼ぶ」を選択
・コミュランクが上がり、時間が経過する

No.7「好きな人とうまくいきますように」
八十稲羽高校教室棟の下駄箱にいる女子生徒と会話する
翌日以降、八十稲羽高校教室棟2階廊下にいる女子生徒と会話し「読んだ」を選択する
翌日以降、再び教室棟2階廊下にいる女子生徒と会話後にキツネに報告する。
・報告すると時間が経過するため注意

No.8「おやつが嫌いになりますように」
中央通り商店街南側のスリムな女性と会話する
千枝と会話して「肉ガム」を入手する
再びスリムな女性と会話し「肉ガム」を渡し、キツネに報告する
・報告すると時間が経過するため注意

No.9「犬を探して」
 鮫川河川敷の河原にいる犬と話す
翌日以降、中央通り商店街北側にいる犬と話して「優しく話しかける」を選ぶ
翌日以降、鮫川河川敷の土手にいる犬と話し「優しく話しかける」を選ぶ
更に翌日以降、鮫川河川敷の土手にいる犬と話し「優しく話しかける」を選ぶ
・同じ手順を日を変えて2回繰り返す。
「ビフテキ串」「特製コロッケ」「ビフテキコロッケ」のうちどれか一つを渡し、
 キツネに報告する
・各食べ物は商店街北側の「惣菜大学」で購入する

No.10「友だちが欲しい」
  鮫川河川敷の土手にいる男の子と会話し「時価ネットシール」を渡す
・時価ネットシールは通販を頼むと入手できる
・景品に応募してしまうとなくなってしまうため注意
翌日以降、再度男の子と会話する
・時価ネットシールを返される
夜、自宅で菜々子と会話し「タンキリマンシール」を入手
翌日以降、男の子と会話し「タンキリマンシール」を渡す
更に翌日以降男の子と会話し、キツネに報告する

No.11「生きがいを取り戻したい」
  商店街北側にいる疲れた顔の男性と会話し「未完成のプラモデル(緑)」をもらう
自室のテーブルでプラモデルを作るを選択し、完成させる
・完成には3日必要(作業を3回行う)
翌日以降、男性と会話し、キツネに報告する
・男性から「未完成のプラモデル(赤)」が貰える

No.12「口下手を直したい」 
 寛容さランク3以上(「太っ腹」以上)の状態で八十稲羽高校屋上にいる
  口下手な女子生徒と会話する
翌日以降、伝達力ランク3(聞き惚れる)以上で再度女子生徒と会話する
・選択肢では「口下手を直したいらしいね > 話し方を教える」を選ぶ
翌日以降、勇気ランク3(怖いものなし)以上で女子生徒と会話し、キツネに報告する
・選択肢では「時には謝る勇気が必要」を選ぶ

No.13「猫に慣れたい」
 鮫川河川敷の土手にいる男性と会話する
・選択肢では「猫?」を選択する
自宅の玄関前にいる猫を調べる
・選択肢では「なでてみる > やめておく」を選択する
・猫はクエストNo.20「猫にエサをあげてほしい」クリア後に出現
もう一度猫を調べる
・選択肢では「連れてくる」を選択する
翌日以降、「紅金」を所持した状態で男性と会話する。
・選択肢では「見せてみる」を選択する
・紅金はパン屑を使った釣りで入手
翌日以降、再度男性と会話し、キツネに報告する

No.14「落としたお金を探して」
 鮫川河川敷の土手にいる女性と会話する
河川敷河原の階段右の茂みを調べ「汚れた丸い財布」を入手
・「CHECK!!」の表示が出る場所
女性と再度会話する
中央通り商店街北側の神社の鳥居手前の茂みを調べて「汚れた四角い財布」を入手
・「CHECK!!」の表示が出る場所
女性と再度会話し、キツネに報告する

No.15「七里海岸のヌシを一目見たい」
  「海釣り竿」を持った状態で河川敷河原にいるおじいさんと会話する
・選択肢では「自分にまかせろ」を選択する
・「海釣り竿」は海釣りを解禁すると入手
七里海岸で釣りを行い「海ヌシ様」を釣る
・海ヌシ様を釣るための餌「ゲンジカブト」は上記の会話後に夜の神社で取れる
・8月22日の通販でもゲンジカブトを入手可能
・釣りの難易度が高めなので事前にセーブ推奨
海ヌシ様を所持した状態でおじいさんと会話し、キツネに報告する
・選択肢では「海ヌシ様を見せる」を選択する
ダンジョンの出現手順
5月19日 〜 6月4日 熱気立つ大浴場

染物屋のおばさんと話す
・稲羽中央通り商店街 北側 > 巽屋の前
・月・水・金・6月4日

小柄な少年と話す
・ジュネス 西側出入口
・火・木・土・日


6月25日 〜 7月9日 特出し劇場丸久座

りせファンと話す
・順不同(りせの祖母)
・八十神高等学校 実習棟 2界廊下
・月〜土

りせの祖母と話す
・順不同(りせファン)
・稲羽中央通り商店街南側 > 丸久豆腐店
・毎日

マスコミカメラマンと話す
・鮫川河川敷 土手
・火・木・土・日


7月29日 〜 8月12日 ボイドクエスト

<捜査初日>
完二と話す
・鮫川河川敷 河原
・毎日

堂島と話す
・稲羽中央通り商店街 南側
・月・水・金・日

<捜査2日目>
足立と話し「堂島に言うぞ」を選択
・ジュネス 西側出入口
・火・木・土・8月12日

惣菜大学のおばちゃんと話す
・稲羽中央通り商店街 北側
・毎日

<捜査3日目>
学生と話す
・稲羽中央通り商店街 南側
・月・水・金


9月17日 〜 10月5日 秘密結社改造ラボ

女子生徒と話す
・八十神高等学校 実習棟 1階廊下
・火・水・木・9月16日・9月26日・10月3日

警官と話す
・稲羽中央通り商店街 北側 or 南側
・北側:月・水・金・日
・南側:火・木・土・10月5日

千枝と話す
・鮫川河川敷 河原
・毎日

警官と話す
・稲羽中央通り商店街 北側 or 南側
・北側:月・水・金・日
・南側:火・木・土・10月5日

翌日以降、上の手順で話さなかった警官と話す
「異常な執着心を持っていた」
「子供扱いをしていた」の順に選択


2月13日 〜 虚ろの森

12月23日までにマリーコミュをランクMAXにする

1月2日にベルベットルームへ入る
特定の選択肢を選ぶ
下のどちらか
・危険でも行きたい
・住人の様子を見る > マリーの行方を尋ねる > 案内を頼む


3月20日 〜 黄泉比良坂

3月20日コミュMAXのキャラ全員に挨拶する
「明日の準備のために〜」 > 「いいえ」を選択

ジュネスのフードコートへ行く

堂島と会話する
・河川敷 河原

ベルベットルームへ入る
・「見晴らしの珠」を入手

店員を問い詰める
・中央通り商店街 南側 > ガソリンスタンド

ジュネスのフードコートへ行く

エンディング分岐
12/3のイベント

ノーマル&トゥルーエンドルート

「ちょっと待て」
「まだ分からない事がある」
「生田目の本心」
「何かがひっかかる」
「自分達は何かを誤解している」
「落ち着け!」


バッドエンド1(最悪の結末)

「テレビに落とす」
「どうしてもテレビに落とす」


バッドエンド2(真相は霧の中)
ノーマル&トゥルーエンドルート・バッドエンド1以外の選択肢


12/5のイベント

ノーマル&トゥルーエンドルート

「足立透」


バッドエンド3(真相は霧の中)

「足立透」以外の選択肢を3回


バッドエンド4(共犯者)

「足立透」
「仲間に告げずに足立をかばう」
「それでも足立をかばう」
「足立に会いに行く」
「あなたがやったのか?」
「違う」
「違う」
「自分は味方だ」
「分かってる」
「脅迫状に火をつける」

足立の携帯番号を入手。
道化師属性「足立透」がランクMAX



バッドエンド5(共犯者・派生)

「足立透」
「仲間に告げずに足立をかばう」
「それでも足立をかばう」

その後の選択肢でバッドエンド4に行かないものを選択する。


1/2 新年の挨拶回りイベント

永劫コミュが12/23の時点でランクMAXでない場合
ノーマル&トゥルーエンド1ルートになります。
トゥルーエンド2はトゥルーエンド1に後日談が追加された形のエンディングなので
永劫コミュがランクMAXならトゥルーエンド2ルートへ行きましょう。

ノーマル&トゥルーエンド1

トゥルーエンド2の条件を満たさない選択肢を選択


ノーマル&トゥルーエンド2

永劫コミュがランクMAXの状態でベルベットルームに入り
「なぜ居なくなった」か「いつ居なくなった?」
「マリーはどこへ?」か「止めて欲しかった」
「危険でも行きたい」

選択を間違った場合、
「住人の様子を見る」
「マリーの行方を尋ねる」
「案内を頼む」

正しい選択肢を選ぶと2/13に虚ろの森に挑むことが出来ます。


3/20 挨拶回りイベント

ノーマルエンド

挨拶回りをした後、自宅に戻る。


トゥルーエンド1・2

挨拶回り後、自宅に戻ろうかという問いに対して「いいえ」を選択

ジュネスのエレベーターからフードコートへ
鮫川河川敷・河原にいる遼太郎に話しかけて「それより話がある」を選択

ベルベットルームに入って「気になる者がいる」を選択
見晴らしの珠を入手。
2周目以降の場合、再度ベルベットルームに入って群青色の招待状を入手しておきましょう。

ガソリンスタンドの店員に何度か話しかける
選択肢は会話が途切れないものを選びましょう。
黄泉比良坂で真の黒幕を倒す

虚ろの森をクリアしていなければトゥルーエンド1に、クリアしていればトゥルーエンド2になります