Steel Division 2

Steel Division 2

Not enough ratings
2e Blindéeのおはなし
By kagerou01gata
ザコだのクソだの「えっ、次の合コン2e Blindée君くるの?ゴメン、急に用事思い出しちゃって、また今度誘ってくれる?」と言われ続け、あまりにも可哀想になったので雑感を書きました
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
結論(戦争をエンタメとするオタク向け)
やっぱザコかもしれん

オタクマルチで運用するなら、対戦車砲で前線を支えつつ、プリーストで野砲やらを潰し、前線のスキマに軽戦車とか工兵を流し込んで敵陣を攪乱したり、攪拌したりするのが仕事になります。(攪拌だ……M8を使ってな)
市街地に有り余る戦車を送って支援すると喜ばれるでしょう。
偵察枠
FFI Side-car
とりあえず視界をとってくれる。安くて早くて便利。非装甲ユニットのさだめですぐ死ぬけど。
Jeep .50
バイクと同コストで火力が高めだけど、出せる数が3つ減る。非装甲ユニットのさだめでこいつもすぐ死ぬ。
Groupe Spahis
2人編成の安偵察兵。おまけの偵察車両が本体。オススメは鹵獲ハーフトラック。10円で装甲あるからべんり。
Spahis
4人安歩兵。5円価格が上がる代わりに、砲撃とかで死ににくくなります。気休めっす。
AM-M8 Spahis
偵察仕様のM8グレイハウンドくん。通常版と混ぜて運用すると、戦闘準備中の敵を襲撃できます(東京マルイFAMASのむかしCMっぽい畜生ムーブ)
M3A3 Spahis
偵察スチュアート。グレイハウンドと同コストだからどっちを使うか悩むかもしれない。
足がちょっと遅い代わりに(気休め程度の)装甲とたくさんの機関銃弾を装備している。この師団だと軽戦車(やそれに類する車両)はたくさんあるから、ポイントと相談して決めよう。
M4A3(75)W Spahis
偵察仕様のシャーマン。普通のシャーマン軍団に混ぜると対戦車砲に応射できるようになる。真っ先に狙われがちなので、後方にちゃんと予備を用意しておこう。
歩兵枠
Voltigeurs
安歩兵枠。MGを持ってないから、ウカツにボコボコにされない良いやつ。ハーフトラックに載せて、火力支援とか混乱した敵兵の刈り取りに使おう。
CDP Voltigeurs
バズーカ持った指揮歩兵。これに頼るのはいろいろダメな気がするから、できれば対戦車枠からバズーカを持ってきたい。
Nueve
MG34持ってる精鋭歩兵。防衛の要としての運用を想定しているんだろうけど、Voltigeurs-Mitr.とキャラが被ってるから好きな方を使おう。
Volontaires
射程の短いM1カービンを装備しているクセに、軽機関銃を持ってるからすげぇ使いにくい。一応歩きながら撃てる。だからどうしたって感じだ。
CDP Sapeurs
梱包爆薬を持った指揮歩兵。Aフェーズで使う指揮歩兵としては十分。
Pionniers
火炎放射兵。歩兵枠が少ないから支援枠の2人歩兵で茶を濁されがち。
Sapeurs
フランスの精神を形にした歩兵。歩兵は梱包爆薬で粉砕し、戦車はバズーカで破砕する。歩兵カードを全部これにしたい。
Voltigeurs-Mitr.
機関銃を持ってる人たち。Nueveとキャラが被ってるから、好きな方を使おう。
戦車枠
AM-M8 RBFM
戦車枠に入ってる装甲車。本作における2eの存在意義。輸送車襲撃や混乱した敵歩兵の降伏を狙うのにうってつけ。弾が尽きたら敵から鹵獲してしまおう。
Char CMD M3A3
安い方の指揮戦車。市街地防衛に使ったり、プリーストの近くに置いて精度とかレートをバフするのが仕事。
Char M5A1
M8とキャラが被ってる。足がちょっとだけ遅い代わりに気休め程度の装甲がある。お好みで。
Char CMD M4A2
指揮シャーマン。この師団の戦車の性能はクソに近いクソザコなので、ちょっとでもバフをかけてあげよう。
Char M4A2
ふつうのシャーマン。普通に仕事をしてくれる。数を揃えないと活躍は見込めないけど、集中させすぎないように注意だ。
Char M4A3(76)
砲身がながいシャーマン。しょせんシャーマンだからすぐに死ぬ。煙焚いて無理やり距離を詰めて、撃破を狙うしかないっす。格下相手には十分つよいぞ。(強くはない)
支援枠
L-Flammes
2人編成の火炎放射兵。水陸両用車に乗れるから、変な位置に忍ばせることもできる。森に入れて、敵の攻撃を察知するのが仕事。
Mitr. 7.62mm
建物に入る軽機関銃。ハーフトラックの運用できない場所の防衛に便利。
Obusier M8
短砲身榴弾砲を装備している方のM8。なんやかんやで足が速いし、射撃レートも高いぞ。市街地にいるとウザがられる。
GMC Ravitaillement
補給車。装甲がないっす。
M2 HT Logistique
気休め程度の装甲がある補給車。プリーストのおとも向け。
Mitr. 12.7mm
M2重機関銃。M5A1ハーフトラックが使えるこの師団ではコスパがあまりよくないかも。
Commandant
コマンダー歩兵。特に言うことはないっす。
Obusier M4
Aフェーズから使える榴弾砲戦車。速攻を決めるには便利。対戦車砲を見つけたら、真っ先にこいつで吹き飛ばそう。
AM-M20 Command
機関銃が乗ってるコマンダーユニット装甲車。
Obusier M4A3
HEAT弾が載ってちょっと装甲が薄くなった榴弾砲シャーマン。お好みで。
M4(75)W Commandant
頑丈なコマンダーユニット。なかなか砲撃では死なない。プリーストとかに同伴させてもいい。
対戦車枠
Bazooka
バズーカ持ち。安いぜ。
Fusiliers Marins
バズーカ持ち。ちょっと高いぜ。数もあまり出ないぜ。
Canon 57mm
57mn砲。貫通力とレートが高めなのでまあ便利。
TD M10A1
76mm砲シャーマンを使った方が良いと思います。
対空枠
Sd.Kfz. 11 FlaK
出る数が少なすぎてお話になりませんわ!(鋼鉄師団お嬢様部)
Bofors
M5A1ハーフトラックと一緒に行動させると対空網が多少マシになります。もっとカードをよこしてほしい。
GMC Bofor
通販で買った対空砲みたいなやつ。アムウェイの鍋みたいなもんで、性能は悪くはないけど、割高な気がする。機動力はあるから、前線を突破した軽戦車暴力団とかの後ろにつけてあげよう。
砲兵枠
CDP Artillerie
指揮砲兵。前線で指揮歩兵代わりにつかってもいいと思う。この師団は歩兵枠が少ないし……
Mortier 60mm
普通の60mm迫撃砲。普通に火力が高いけど、対砲迫撃を食らうと死ぬ。
Piper L-4 FAO
激安盤外射撃の殿堂。対空砲があると普通に死んじゃうので、大切に扱おう。航空枠の同型偵察機で下見をしてもいいかもしれない。
Mortier M21
頑丈な砲の迫撃砲。それでも対砲迫撃が来たら逃げよう。ぶっちゃけ機関銃は要らない気がするけど。
Obusier M7
プリースト君。6枚もある。対砲迫撃が得意。敵陣を攪乱してやろう。
M4A2 OP (155mm)
盤外射撃シャーマン。普通のシャーマンに混ぜるとバレにくいかもしれない(バレる)全弾打ち切ったら偵察シャーマン代わりに使おう。
航空枠
Piper L-4 Recon Plane
西側のシュトルヒ。対空砲でも死にかねない憐れなやつ。でも10円だから惜しみなく飛ばせる。対空網を調べるのに実際便利。
DB-73 Smoke Layer
煙をモクモク焚く爆撃機。丈夫だから多少のムチャはできるけど、あまり対空網が厚いところに送ると死ぬ。敵の射線を切るのが仕事。これを使わないとフランスは負ける。(本土はもう負けてる)
Spitfire LF Mk IXe
つよい戦闘機。装弾数が少ないのに注意だ。
DB-73 Heavy Bomber110kg爆弾をポロポロ落とす。戦車の撃破は厳しいけど、それ以外ならだいたいこいつで何とかなります。序盤から数が出せるのも魅力。
P-38J Dogfighter
足が速くて旋回性能がちょっと悪い戦闘機。巴戦になると落とされやすいから、練度を上げるとよさげ。
P-38J Light Rocket
ロケットぶっ放す税(財務省)対戦車砲を潰したりする。
P-38J Heavy Bomber
理論上は2機同時運用すると重戦車を破壊できます。問題は対空砲で普通に落とされることです。
結論
この師団は短期決戦でケリをつける1v1(ないし2v2向きの師団です。)短期決戦をする編成にするとこんな感じ(適当)

Cフェーズのことなんか微塵も考えていない編成。頑張れば遅滞戦闘できるかもしれない。とにかく初動で敵の心を折ることが重要。あちこちでM8を浸透させよう。操作量がクッソ多くなるので、わしはもう使いたくないです。勉強になったなぁ。

どっとはらい