Killing Floor

Killing Floor

Killing Floor DownPatriarch GrenadeLauncher Headshot
4
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
"敵はスタン中でもグレネードランチャーの当たり判定はスタン前のまんまです。
例えばダウン中PatのHS判定はダウン前の位置にありますので、HSするためにはダウンPatの頭上の空中を撃たなければならないわけです。"
8 Comments
❍k◌උⱨǟനఇ 24 Jan, 2013 @ 10:16pm 
これはいい
Then--  [author] 24 Jan, 2013 @ 7:17am 
ほう。サポのSCコンボの件がありますし、Patのヘッドボックスも変わった可能性ありますね!
damenahimazin 24 Jan, 2013 @ 5:46am 
GL系とLAWの爆発する距離だと頭上の空間にHS判定があって
安全装置の働く距離では通常の銃弾と同じ場所にHS判定があるとか
さすがデモプロThenさん目の付け所が違う!

ダウン中の通常弾でのヘッドのヒットボックスですが
前のKFのverより今はモデルに近い気がしますがどうでしょう?
よくソロでアサルトライフルをpat戦に使いますがみための
通りに撃つとHS成功時の「ばちゅ」って音が結構するのですが?
気になったので今から調べてみますね。
Then--  [author] 24 Jan, 2013 @ 1:34am 
>Erhardさん
そういうことです
グレネードランチャーとLAWに関しては特殊な当り判定ってことです
>i_3521さん
そもそもダウン中のPatの普通の銃弾での頭のヒットボックスは無茶苦茶な位置ですから、ダウン中はXbowよりM32やLAWの方が追い討ちとしてはいいかもしれませんね。
ただしPatの直ぐ後ろに壁・障害物があったら煙くなって見失う原因になりかねませんが。ついでにちゃんとHSできなかったら煙くてしょうがなくなる。
攻撃的国民的音楽 24 Jan, 2013 @ 1:24am 
全員が知ってたら逆に便利だね、これ。
Erhaa 24 Jan, 2013 @ 1:08am 
つまりpatさんはしゃがんで見えてても実際はheadの位置は変わらないって事?
Then--  [author] 24 Jan, 2013 @ 12:51am 
ちなみに不発弾は普通の銃弾の当たり判定と同じです。
Then--  [author] 23 Jan, 2013 @ 11:41pm 
今更な話しだけどグレネードランチャーの酷すぎるヒットボックス詐欺 :(