4
Products
reviewed
0
Products
in account

Recent reviews by Sothe0427

Showing 1-4 of 4 entries
7 people found this review helpful
148.9 hrs on record
ようやく出たストライカーズの前日譚もとい本編。
やや低スペックの自環境でも軽々と動いてくれて楽しめました。
ただデビルサマナーのDLCは欲しかったところ…
Posted 28 November, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
7 people found this review helpful
16.8 hrs on record (16.7 hrs at review time)
前作「LEGO Harry Potter: Years 1-4」の続編となる作品。
5巻不死鳥の騎士団から7巻死の秘宝part2までをLEGOで表現した今作ですが…
目につくのは異常なFPSの荒れ具合。推奨環境とは天と地ほどのスペックでプレイしてもダイアゴン横丁(ストーリー選択のホーム)や移動時、特にカメラが大幅に移動するタイミングでfpsが30から40に落ちる。
それと前作に引き続き演出面がハリポタの内容を知ってる前提なのでぶっつけでプレイするのは厳しいです。
プレイ時の快適さは1-4に及びませんが、LEGOでストーリーを追いたい方には良いかもしれません。
個人的にはドラゴンが出たのでおススメにいたします!
Posted 30 March, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
9 people found this review helpful
15.7 hrs on record
ハリーポッターのストーリーをLEGOで体現した良作。
日本語には対応しておりませんが基本的に登場人物は相槌を打ったり(オーバーな)リアクションで感情を表現するので進行は問題なくできます。
ただし、道中のチュートリアルや操作説明の英語を理解できるぐらいの語学力は必要です。
それとセリフが出ない関係上、正直今作だけでは物語を大雑把にしか把握できないので、事前に原作小説や映画を視聴することをおススメします。
Posted 30 March, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
5 people found this review helpful
88.8 hrs on record (87.8 hrs at review time)
旧世代ゲーム特有の起動問題がありますがそれを乗り越えてなおプレイすべき傑作。

世界が核による終焉を迎えて200年、核シェルターvault101にて生を終えるはずだった主人公が突然居なくなった父親の足取りをたどるべく荒涼とした地【ウェイストランド】へ繰り出すというあらすじ。

 このゲームに限らずベセスダゲー全般に言えますが、無茶苦茶自由にできるのがこのゲームのウリです。
主人公の意思、思想、倫理はプレイヤーの望むものとなるので、凶暴なミュータントやヒャッハーどもから善良な人々を守る救世主になるのも良いかもしれません。あるいは司法の存在しないこの地で思いつく限りの悪逆非道を起こし、人類の敵になるのも自由です。メインクエストやサイドクエストを自分好みに終わらせて住み心地の良い世界にしましょう!

 ただしこれも他のベセスダゲーに言えることですが、他の大手スチームゲーに比べてバグやCTDが多いです。素の状態ではクリアするまでに5回くらいはフリーズを目の当たりにするはずです。ですのでもしプレイするのであれば日本語化する過程でパッチの導入やNexusmodにて入手できるUnofficial Patchの導入を強くおすすめします。
Posted 31 July, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
Showing 1-4 of 4 entries