7
Products
reviewed
334
Products
in account

Recent reviews by しゅばるつ

Showing 1-7 of 7 entries
51 people found this review helpful
8 people found this review funny
17.5 hrs on record (6.9 hrs at review time)
連続技?大斬り一発で充分ですよ。そんなあなたにオススメ
キャンセル必殺技したい人は中斬り使ってね、複雑なコマンドも無くいろいろ牽制しあって隙あらば大斬り入れろと解り易い作りになっております。
ラスボス戦がつまらん事と対戦相手がいない(致命的)事を除けば良いゲーム。
Posted 23 January, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
29 people found this review helpful
3 people found this review funny
3.5 hrs on record
全30ステージクリア
色付きパネルと同色のブロックをそこに置くだけの簡単ルール
動かないブロックは1マス開けて別のブロックで押すことで移動可能
レーザーに触れるとブロック消失だから絶対に触れるなよ!絶対にだ!
ブロックがプルンプルンでかわいい

あとなんか画面右側に裸のお姉さんがいるけどプレイ中は一切気にならないゾ、いやホントに
Posted 10 January, 2019. Last edited 10 January, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
42 people found this review helpful
4 people found this review funny
16.4 hrs on record (14.9 hrs at review time)
クリア済み
見た目は凄く好みで面白そうだったので発売即購入、一見いろいろできそうで実はあまりやれることが多くはない非常に惜しい感じの作品。見た目は凄く良かった(大事な事なので2回…)
プレイ間隔を空けたら積みそうだったので一気にクリアしました。
以下それぞれのパートについて。

戦闘はアクション風に見えるがキャラの足が遅く敵の攻撃をかわしつつ攻撃、なんて器用なことはできない。
結構長い期間近接物理職しか選択できないため基本は敵に張り付いて殴り合い。(一応プレイヤーが囮になって味方に殴ってもらう事もできるが全員で殴った方が速い)
上級職のマークスマンになると今度はエネミーを発見次第撃ち殺していくだけの作業になる。

レシピを拾い装備品を作製するクラフト要素もあるがドロップ率が低い為なかなか強化できない…んだけど商人から購入できる武器がその時点で作れるものよりはるかに強力なモノなのでそれ買っとけばOK。

学園パートは一定期間ごとに卒業生を輩出する必要がありパーティメンバーに卒業用の育成キャラを常に入れとかなければならない、見習いばかり卒業させてもよいがより上位クラスかつ高レベルキャラを卒業させた方が卒業ポイントが多くなるので学園レベル上げきるまではメインで使う数名を残し育成しきったキャラを卒業させていった方が良いのかな?
学園レベルを上げれば新入生の上限レベル解放と施設の増設により戦闘中に受ける恩恵が強化されるので取得経験値の倍率を上げればキャラのレベル上げはさほど苦にはならなくなる。

お使いクエストの成否判定がよくわからなかった、かなりの確率で失敗してた。
なのでこれでレベル上げは期待できないのでやっぱり卒業用キャラも戦闘クエストのパーティに入れてあげないといけない。

いやグラフィックは凄い好みなのよ?(3回目)
Posted 9 October, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
24 people found this review helpful
6 people found this review funny
31.5 hrs on record (5.4 hrs at review time)
「なんだかお城の床でマインスィーパーがやりたいわ」そんな気分な時最適なソフト
壮大なマップと美麗なグラフィックで送るただただマインスィーパー
どんなに慎重に進めても最後に頼りになるのはリアルラック
完全二択になると8割くらいで外すよね?
Posted 4 September, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
92 people found this review helpful
18 people found this review funny
22.8 hrs on record (22.1 hrs at review time)
女子高生として日々を過ごしながら時折魔法少女になって
世界を救う戦いに挑むRPG
これ以上なにが必要だと言うのか?
そういえばクリアまでに男キャラが画面に映ったことは無い。
あ、これは必要な要素ではないからOKだな。

良く言えば堅実、というか以外とちゃんとした(失礼)ストーリーでした。
雑に言うと地味なストーリー
各登場人物の悩みなども、あぁこの世代の子らはこんな感じよね、
と共感しやすいのではあるかもだけれどもなんか現実寄りしすぎ?な感じ。
個人的にはもっとこう、アホっぽいとゆうか無茶なものを期待していだけにね。

戦闘でレベルアップではなく、仲間とのイベントでレベルアップしかもストーリーの
進行は任意のタイミングで行える為、先にすませておけば戦闘で苦労する事はない。
キャラが好きな人ほど難易度は下がる。

女子高生が好き、興味がある、若しくは「女子高生?知らんなぁ」
そんな人には、はいコレBLUE REFLECTION



Posted 6 July, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
24 people found this review helpful
7.8 hrs on record
主人公の性格、言動がやや粗野で直情的それ故?にストーリーはテンポよく進む。

ミステリーを謳ってはいるがヒントを表示するコマンドが有る上に
なんならそれ選ばないとストーリー進行しないまである。
なのでプレイヤーが推理しながら真相を読み解くなんてことも無い。

各キャラクターのあだ名がただの悪口なのにも特に意味もなかったようで
単にわかりやすさ優先だったのかな?
マルチエンドで周回前提だが共通パートはスキップ可能なのでED回収は楽。
Posted 18 June, 2018. Last edited 27 July, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
46 people found this review helpful
5 people found this review funny
71.5 hrs on record (53.2 hrs at review time)
いたるところの景色が美しい

ストーリーはDLC有りきで語られる部分もあるので説明不足でモヤモヤしながら進行していくが、
それでもCS版初期からすれば追加シーンも多くあり多少マシにはなった。

本編クリアまでだけに関して言えば戦闘難易度は低め
複数の武器や魔法を相性により切り替えながら、と言う戦闘システムは楽しいのだけれども。
サブクエストをある程度こなしつつ進めれば推奨レベルはすぐに超える上、
回復アイテムも大量に持ち歩けるので切り替えせずにごり押しも可。
もちろん弱点属性での攻撃やバックアタック、リンクアタック等を積極的に活用した方が速いし楽しい。

なにかとネガティブな意見の多い作品ですが不満点を加味しても、
ゲームとしてじゅうぶんに楽しめるものでした。



Posted 20 May, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
Showing 1-7 of 7 entries