31 people found this review helpful
Recommended
0.0 hrs last two weeks / 81.0 hrs on record (77.4 hrs at review time)
Posted: 2 Apr, 2023 @ 7:21am

一言で言ってしまえばケチのつけようが無いゲームだった

75時間もかかってるんですよエンディングまで遊ぶのに。サブイベントをこなしたとはいえボリュームが凄い。最初に遊ぶとわかるんですけど完全なシームレスでクソデカマップを探索します。それが4エリアあってファストトラベルや乗り物を使ってもちょっと疲労感があるぐらいエリアも入り組んでいました。良い意味で冒険してるんだーという感覚は凄くありました

ただ移動に時間を取られてるいるというよりイベント量が多く音声付きの会話が多くあってこれでもかってぐらい丁寧に作ってあるゲームでした。

ノーマルでも戦闘がシビアで最初のボスからいい加減に錬金釜に放り込んで出来た装備ではなく、ちゃんと装備を作らないとアッサリやられるそんな事が最後の最後まで続いていました。

ライザシリーズは細井氏がプロデューサーになってからの新シリーズ。1作目は多くの要素を抜本的に変え以前と比べると中身は削る要素が目立って往年のファンである私からすると引っかかる部分がありました。

…もう認めます。
当初、聞いていた内容はネットの薄っぺらい意見に感化されて各方面に馬鹿にされないゲーム(ターン制の廃止やらシームレス)を作ろうとしている事は何となく伝わってきました。
3作目で開発がやりたかった事がほぼ形になったというのもわかります
1作目で感じた不満点をほぼ全てクリアしている。もう充分です
ありがとう
Was this review helpful? Yes No Funny Award
Comments are disabled for this review.