17
Prodotti
recensiti
0
Prodotti
nell'account

Recensioni recenti di ML_Ten

< 1  2 >
Visualizzazione di 1-10 elementi su 17
Nessuno ha ancora trovato utile questa recensione
3.8 ore in totale
パズルだらけの研究施設
 ある研究施設において全職員が失踪するという事件が発生し、大惨事が起こる前に実験用リアクターを停止させるため、主人公はパズルを解いてリアクターに向かうというストーリーです。とはいえストーリー自体はフレーバー程度で、時間に追われるようなパズルは無いので純粋にパズルを解くことができます。ステージを進むごとに前のステージへのドアは閉じられ、今いるステージの情報だけでパズルは解けるので、むやみに歩き回る必要が無いのは良かったです。
 
難易度:低~中
タイミングの必要なパズル:なし
オブジェクトの配置:基本的には目につくところにある
英語:残されたメモを解読する必要はあるが、難解ではない
Pubblicata in data 18 agosto.
Questa recensione ti è stata utile? No Divertente Premio
Nessuno ha ancora trovato utile questa recensione
4.4 ore in totale
箱に隠されたギミックに没頭できる
 様々な箱に隠されたパズルを解いて進めていくゲームです。比較的に簡単なギミックが多く、ある程度サクサクと解除できるので楽しい気分でプレイできました。動きや動作音が良いのも高評価ポイントです。箱のモチーフや仕掛けにはバラエティーがあるので、飽きずに全部クリアすることができました。ストーリーは薄いフレーバー程度で、パズルにフォーカスした内容でした。
Pubblicata in data 18 agosto.
Questa recensione ti è stata utile? No Divertente Premio
Nessuno ha ancora trovato utile questa recensione
36.0 ore in totale (32.0 ore al momento della recensione)
帰ってきたZachtronicsパズル

 Last Call BBSで惜しくも解散してしまったZachtronicsの開発者たちが再結成したパズルゲーム。アメリカから来日した主人公が、松沢工業で80年代風の電子機器などの生産ラインを作ることになるストーリーです。日本の雰囲気や当時の電子機器に関する理解度がやたらと高く、パズルだけでなくストーリーやディテールも楽しめるのが流石はZachtronicsといった印象です。製造ラインの装置はそこまで多くなく、床面積やシーケンスには余裕があるので、クリアだけなら難易度は中くらいだと思います。いつまで継続されるか不明ですが、25年8月時点ではボーナスパズルが順次追加されています。

良かった点
・完成だけならある程度簡単に作れる
・一度できたラインの改善が難しくも楽しい:タイトル通り
・2D平面ならではの現実ではあり得ない製造方法が面白い
・パズルの間に入るストーリーも楽しい

イマイチな点
・オリジナルソリティアの運要素が大きく感じ、実績解除に苦労
 (グラフィックや仕組みはすごい高品質ですが・・・)
Pubblicata in data 18 agosto. Ultima modifica in data 18 agosto.
Questa recensione ti è stata utile? No Divertente Premio
1 persona ha trovato utile questa recensione
13.7 ore in totale (11.9 ore al momento della recensione)
日本語MOD作成しました
https://steamproxy.net/sharedfiles/filedetails/?id=3544774047

期待通りの探偵ゲーム
楽しめた前作の続編ということで、こちらも期待通り楽しめました。
キャラクターも背景も好きなスタイルで、高品質なフルボイスの演技や
ムーディーな音楽も話を盛り上げてくれます。
Pubblicata in data 8 agosto.
Questa recensione ti è stata utile? No Divertente Premio
Nessuno ha ancora trovato utile questa recensione
7.9 ore in totale
綺麗な切り絵も楽しめるリラックスパズル
 バラバラになった切り絵をはめ合わせて完成させるゲームで、自然をテーマにした32ステージが収録されています。リラックスした雰囲気のゲームで、徐々にできてくる絵を楽しみながらゆったり楽しむことができました。タイマーもあるので完成形を把握したうえで2回目にスピードクリアに挑戦するのもありです。

良かった点
・ピースがはまった時の感覚が心地よい
・完成すると綺麗な切り絵ができるので満足感がある
・リラックスできる自然環境音BGM

イマイチな点
・特になし(欲を言えばもっとステージが欲しいですが、価格を考えれば満足)
Pubblicata in data 15 luglio.
Questa recensione ti è stata utile? No Divertente Premio
Nessuno ha ancora trovato utile questa recensione
21.7 ore in totale
良質言語パズルゲーム

目を覚ますと見知らぬ言語の世界にいた主人公が、人々や物事から文字の意味を理解していくというストーリーで、トレイラーにあるように良質なアートスタイルの世界で面白いパズルを楽しめるお勧めできるゲームです。

良かった点
・文化の違いを感じる言語、衣装、世界観
・適度な難易度で、どうしようもない時はゴリ押し可能
・言語を理解して良かったと思える展開
・言語以外のパズル要素もあって飽きなかった
・音楽も良くマッチしていました

イマイチな点
・どうクリアするかわかりづらいステルスパートがあった(アクション苦手にはちょっとつらい)

どうしても言いたいことが・・・(愚痴です。最終盤のネタバレ注意)

終盤で各階層の意思疎通を実現し、最後は頂上へ向かいエンディング!とても良いゲームだった。と思いつつ頂上の装置を起動するとバッドエンド?→スタートへという演出になり、高揚していた気持ちがここで一気に冷めてしまいました。真エンディングは良い演出なのですが、結局冷めた気持ちのままクリアする結果に。よく観察すればこれは想定できるようになってはいますが、気付かなかった私はマラソンのゴール寸前で「そのゴールは偽物、本物はあっち!」と言われたような気分となり、今思い出してもモヤモヤしてしまいます。同じような感想は見たことが無いので私の問題なのでしょうが、吐き出したくてレビューとして残します。これを除けば本当に楽しいゲームでした。
Pubblicata in data 15 luglio.
Questa recensione ti è stata utile? No Divertente Premio
Nessuno ha ancora trovato utile questa recensione
18.7 ore in totale
手書きの世界観が魅力的なパズルゲーム
 上下左右に画面を動かし、ポイントアンドクリックでパズルを解く脱出ゲームです。元々はFlashゲームだったとの事。なんと言っても手書きの装置、背景による世界観がとても魅力的で、2Dでありながら独特の世界に没入して楽しめました。難易度は細かい動きや変化に着目する必要があり、中~高レベルと感じました。


良かった点
・手書きのグラフィックによる世界観
・パズルギミックが面白い
・何とも言えない効果音も良い

イマイチな点
・動かした装置が遠くの場所に影響があり、なかなか気づかない事がある(深い観察が必要とも)
Pubblicata in data 15 luglio.
Questa recensione ti è stata utile? No Divertente Premio
Nessuno ha ancora trovato utile questa recensione
8.6 ore in totale
リラックスして楽しめるシンプルパズル
 疲れていて無心できるパズルゲームをやりたいと思い購入。トレイラーでシンプルなゲームに見えたので購入したところ、想定通りの難易度で期待した体験ができました。ベルトコンベアに加え、2種類の加工機、数種類の仕分け機などを配置してスタートからゴールまでつないでいきます。ベルトコンベア等が置ける場所は決まっているので、難易度は低いです。逆に難易度が上がったり、独自の効率化追求を望む人には期待外れになるかと。

良かった点
・最終段階まで気軽なレベルで楽しめる
・価格なりに楽しめる

イマイチな点
・ラインを動かしてから配置ミスに気づくと編集に戻る必要があり最初からやり直しですが、コンベアのスピードが遅いので少しだるかったです。
Pubblicata in data 15 luglio.
Questa recensione ti è stata utile? No Divertente Premio
Nessuno ha ancora trovato utile questa recensione
16.0 ore in totale
 失踪した妹の手がかりを追って探索を行うゲーム。
現代が舞台のウォーキングシミュレーターが好きなのですが、苦手な要素である戦闘・ホラー・グロが含まれていないのは比較的少ないので、そういった意味でこの作品は楽しめました。

良かった点
・基本的に時間制限がないのでじっくり探索できる
・リアルに作りこまれた建物や自然環境
・レイトレーシングによる美しい表現

イマイチな点
・かなり近づかないとインタラクト対象がわからない:大半は問題なく見つかりましたが、
 一部の必要なアイテムを探し出すのが大変でした。
 警察署のフェンスの鍵を壊すのに石を探すのはちょっと・・・
・使用アイテムが自動選択される:アイテムの組み合わせやパズル要素などがもう少し欲しかったです

英語
・大量の読解は不要ですが、ゲーム進行上ある程度必要でした
Pubblicata in data 23 novembre 2024.
Questa recensione ti è stata utile? No Divertente Premio
Nessuno ha ancora trovato utile questa recensione
34.4 ore in totale
 謎の島でパズルギミックを解いていくゲーム。
細かい内容を忘れてから再プレイをするほど、お気に入りの作品です。

難易度
・大半は時間をかけてじっくり考えれば解けました
 解けなかった物もロジックは納得できるものでした
を使うパズルや複雑なパズルもあり
・アイテムに関するヒントあり
・現在地表示付きのマップあり
・個人的な難易度は中~高と感じました

良かった点
・銅色の金属、木材、クリスタル等で構成された好奇心を刺激するギミック
・さびれた孤島を探索する雰囲気とそれを盛り立てるBGM
・ハイライト機能がありインタラクトできる場所の見落としが起きにくい
・適度なやりごたえとボリューム:記憶では休み二日でクリア

イマイチな点
・強いて言えば、何をすれば良いかわからなくなり島中をさまよう場合がある

英語
・ストーリーとヒントを読むには必要、ごく一部のパズル解法で必須
・非公式日本語化MODもあるようです(24年11月23日現在)
Pubblicata in data 23 novembre 2024.
Questa recensione ti è stata utile? No Divertente Premio
< 1  2 >
Visualizzazione di 1-10 elementi su 17