2
Products
reviewed
0
Products
in account

Recent reviews by Jimmmy

Showing 1-2 of 2 entries
71 people found this review helpful
0.0 hrs on record
Darkest Dungeon本体をプレイ済みの人にはおすすめできます。

 新しいダンジョン、状態異常、敵、アイテム、キャラクター、施設などが追加されるので、プレイ済みでも新鮮に遊べます。
 未プレイの人にとっては要素が増えて難易度が上がると思います。ただでさえ難しいゲームなのに、心が折れる要素が増えます。
 このDLCは大きく分けて3つの要素に分かれており、どれを有効にするかは選べるので、やっかいな追加要素(ダンジョン、状態異常、敵)は無効にして、攻略上有用な追加キャラ、追加施設のみを有効化することもできます。ただ、未プレイの方は本体のみでプレイしてから購入を考えても良いと思います。
Posted 30 October, 2017. Last edited 31 October, 2017.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
70 people found this review helpful
2 people found this review funny
402.5 hrs on record (315.7 hrs at review time)
簡単におすすめできませんが、最も気に入ったゲームの1つなのでオススメに一票。

 ダンジョンクロールでローグライクで育成要素のあるゲーム好きな私が気に入った点を羅列すると、ダークで独特な雰囲気(BGMやナレーション)、やりごたえのある難易度などです。
 簡単にすすめられない理由は、理不尽な要素が多くて難易度がかなり高いからです。難易度は3段階ありますが、初見で高難易度は無謀です。他のゲームと比べたらイージーでも難しいと思いますが、しっかりクリアはできるように設計されています。難易度ノーマル以下なら詰みません。主力が死にまくって体制がボロボロになってやっとボスを倒して、よし次に向けてまた体制を整えよう!という気持ちがあれば大丈夫。
 難易度を下げるMODもあるので、気楽に楽しみたい人は導入してもいいでしょう。スキンだけ変えるものもあるので、難易度据え置きで遊びたい方もMODを楽しめます。
 最近、有志日本語化MODが完成しましたが、その数日後に公式日本語対応が発表されました(2018年2月発売予定→夏頃に延期)。今から有志翻訳で遊んでもよし、公式翻訳が出てから遊んでもよし、そのまま楽しむなら英語で遊んでもよし。
 最後になりますが、このレビューが皆様の参考になれば幸いです。個人的には多くの方にプレーしてもらいたいゲームです。
Posted 21 October, 2017. Last edited 27 January, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
Showing 1-2 of 2 entries