11
已評論
產品
0
帳戶內
產品

RadialEngine 最近的評論

< 1  2 >
目前顯示第 1-10 項,共 11 項
3 個人認為這篇評論值得參考
總時數 13.4 小時 (評論時已進行 10.1 小時)
貴族の従者になったのに全て(の装備)を失った鍛冶屋の息子ヘンリーの物語
美しい自然の中世チェコで、山のようなクエスト・サイドクエストが複雑に絡み合う王道RPG
今作はマジの無一文スタートなので、最初の装備を手に入れられるまでちょっと大変かも。
私の場合は貴族との約束時間に遅れるほど野盗と死闘を繰り広げることになりました

最適化が済んでリリースされているので、フレームレートやクライアントが安定しているのが嬉しい。
他のゲームもこの点よく見習っていただきたい。
張貼於 2 月 7 日。 最後編輯於 2 月 7 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
6 個人認為這篇評論值得參考
總時數 93.4 小時 (評論時已進行 15.3 小時)
前作と代わり映えしないと言われちゃったらそうなんだけど、簡略化された信号や、駅の路線切り替え変更器を自分で設置できるようになったなど、細かい改良点がグッド。
鉄道会社経営シムとして、良く言えば遊びやすい、悪く言うと大味。しかし、シナリオ序盤は資金繰りに苦労するタイミングがあるし、収入が安定する後半は施設買収や路線改良等、やることが尽きない絶妙なバランス感がある。
西部に鉄道がやってくる時代の雰囲気や、普仏戦争直前にルクセンブルク-ベルギー間に鉄道を敷こうとするお茶目さんシナリオがあったり、歴史モノゲームとしても一定程度楽しめる。
張貼於 2023 年 6 月 2 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
1 個人認為這篇評論值得參考
1 個人認為這篇評論很有趣
總時數 19.4 小時 (評論時已進行 16.5 小時)
PC版はCPU/GPUの最適化の不足からフレームレートが出ず、残念な評判がついて回りました。
しかしながら、5月に入って2回のアップデートでかなり改善され、快適にプレーできるようになり、ようやく正当に評価することができるようになったと思います。
アクション、探索、キャラゲーとしてそれぞれ高い水準でまとまっており、SWファンや前作プレー者には特におすすめしたいです。
ナイトシスターのメリンがBioshock;infiniteのエリザベスみたいにコンパニオンとして同行できるだけで+1000万点あげられる
張貼於 2023 年 5 月 20 日。 最後編輯於 2023 年 5 月 20 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
10 個人認為這篇評論值得參考
總時數 77.3 小時 (評論時已進行 2.9 小時)
シリーズファンでも無い限りまだ買わなくてもいいし、セール待つのがベター。
散々延期した挙げ句、ロンチ時にリプレイ機能すらない未完成品が出てきたと言わざるをえない。
カジュアルな第二次世界大戦RTSというのは貴重な存在だけど、7500円で買える良いゲームは他にいっぱいある。
張貼於 2023 年 2 月 24 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
1 個人認為這篇評論值得參考
1 個人認為這篇評論很有趣
總時數 61.6 小時 (評論時已進行 22.3 小時)
黄金の玉座を称えよ
張貼於 2022 年 11 月 28 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
1 個人認為這篇評論值得參考
總時數 191.0 小時 (評論時已進行 57.7 小時)
美しい風景、難易度の高い戦闘、性根の腐ったような罠
ファンにとって「いつもの」フロムゲーながら、オープンワールドになって増した自由度が楽しみに繋がる。
やっぱり難度は高いし、ボリューム感満載なので購入するなら心して挑もう。
張貼於 2022 年 3 月 2 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
8 個人認為這篇評論值得參考
1 個人認為這篇評論很有趣
總時數 167.4 小時 (評論時已進行 1.8 小時)
搶先體驗版評論
2022/01/20現在、早期アクセスのため米軍1個師団とソ連軍1個師団が実装されるのみ。実質有料OBT状態。
また、全体的にユニット移動速度にバグがあるようで、恐ろしい速さでソ連軍戦車が走ってきます。
1/28まで25%オフなので開発会社に期待するなら買い。
3/12現在追記。2週間に1回のペースでNATO、PACTそれぞれ1個師団づつくらいアップデートしていくようです。正式リリースは夏頃?
正式版リリース後のレビュー見たりセール期待するなら待ち。

9/8現在、正式リリースはまだですが、14個師団に増え、まぁまぁ遊べる状態。
冷戦期のカッコいい兵器からトンチキ兵器まで盛りだくさん。

https://www.youtube.com/watch?v=4o4CYdEVEzA
トレーラーの元ネタ?
張貼於 2022 年 1 月 20 日。 最後編輯於 2022 年 9 月 7 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
4 個人認為這篇評論值得參考
總時數 32.2 小時 (評論時已進行 11.0 小時)
PC版はおそらくCPUの最適化に重大な問題を抱えていて、推奨スペックを満たす程度では1080P全低設定でフレームレートが40~60FPSしか出ず、基本的にガックガクで貴方の144hzモニタの性能を活かすことができません。
こいつが解決されるまで、またはセールが来るまで待っても全然OKだと思います。

個人的には、メインゲームの武器や兵器の種類が少ない(拳銃に至ってはたったの3種類 1918年でもローンチ時に15種類以上あったのに?)割に、武器や兵器のパーツアンロックをとんでもない数のキル/アシストで水増ししてるのと、同じサーバーに留まっていられないのでクイック検索でひたすら同じMAPにあたり続けたりするのがムカつく要素です。
張貼於 2021 年 11 月 20 日。 最後編輯於 2021 年 11 月 20 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
19 個人認為這篇評論值得參考
總時數 33.2 小時 (評論時已進行 13.6 小時)
このゲームをおすすめできる人は「とりあえず新作RTSを遊びたい」という人
おすすめできない人は
*AoEというRTSの金字塔タイトル
*発表から4年の開発期間をかけたこと
*7500円という価格設定
これらの要素で期待が膨らむような人。

何が言いたいかといえば、戦闘や経済のバランスが全く未完成、悪く言ってしまえば改悪されたAoE2だし、グラやUIも2021年基準かと言われれば疑問符がつくし、目玉になるような新機軸もない。
「これからに期待」と言いたいところだが、やはり「発表から4年も待たせてこれ?」という思いが先に出る。

唯一褒められるのはやたら画質のいい実写ドキュメンタリーパート。インゲームで確かめよう。
張貼於 2021 年 11 月 3 日。 最後編輯於 2021 年 11 月 3 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
38 個人認為這篇評論值得參考
1 個人認為這篇評論很有趣
總時數 1,886.7 小時 (評論時已進行 3.1 小時)
第二次大戦RTS Steel Division: Normandy 44の後継作
舞台はノルマンディーから東部戦線へ!

「バグラチオン作戦で粉砕される中央軍集団」、大量のT-34を擁するソ連軍、そしてあまりに雑多な装備のドイツ軍
これらのワードにピンとくる人向けの作品です

日本語対応は無いので、プレーするには簡単な英語力が必要。
→日本語化MODがワークショップにあるようです。
また、ユニット名はドイツ語とロシア語なので、そちらの知識もあると更に楽しめると思います。
→DLCの導入により英語、ドイツ語、ロシア語、フランス語、ポーランド語、フィンランド語、エストニア語、ハンガリー語、ルーマニア語、イタリア語と貴方の多彩な語学力が活かせるようになります。
張貼於 2019 年 6 月 20 日。 最後編輯於 2021 年 7 月 17 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
< 1  2 >
目前顯示第 1-10 項,共 11 項