221
Produkter
anmeldt
785
Produkter
på konto

Seneste anmeldelser af zalemu

< 1 ... 8  9  10  11  12 ... 23 >
Viser 91-100 af 221 forekomster
15 personer fandt denne anmeldelse brugbar
2.7 timer registreret i alt (1.5 timer, da anmeldelsen blev skrevet)
全実績解除済み。

かわいいローグライクアクション。
周回でのステータス永続強化、スキルや武器のアンロック要素なし。
ノーマルモードは無限コンテ可能なので簡単。
ノーコンティニューのエキスパートと無強化のボスバトルはパターンを覚えないと厳しいです。

・アクション
攻撃は斬撃、ショット、スキルで手に入るビット。
斬撃は上方向やジャンプ時に下斬りを当てて敵の上を跳ねることも可能。
敵のミサイルは斬撃で破壊出来ます。

ショット弾数は斬撃をヒットさせる等で回復。
シンプルな真っ直ぐ飛ぶショットのみでスキルでホーミング機能あり。

ジャンプは高さがあり少しふんわりしているのでやや使いにくい。
ダッシュは空中でも可能だが無敵なし。

・ローグライク要素
トレイーラーやスクショにあるように次に進むマスを決めて進んでいくタイプ。
敵が出るマス、少し敵が多いがお金が多く貰えるマス、SHOP、REST(回復したりスキルを習得したりできる)、HELP(敵に襲われているキャラがやられないように戦う)がありボスまで進める。
少し変わっているのは進むだけでなく戻ることも出来るが、1マス終わる毎に赤いエリアが迫ってきて、赤いエリア内に入ったマスはDANGERとなり報酬がなくなる。
DANGERにならない範囲で多くのマスを回った方がより強化が出来る。
死ぬとお金や強化はロスト(ノーマルではそのままの状態でコンテ可能)。

・良い点
キャラがかわいい。
1周10~20分程度なのでサクっと遊べる。

・悪い点
距離を取り過ぎて画面外から高速で飛んできた攻撃や、逆に近くから来る攻撃が動作を見てから回避がかなり厳しいものが少しある。
まぁ慣れればパターンでなんとかなるレベルですが、アクション苦手な人にはちょっと難しいかも。

・評価
低価格ですが割とよく出来ています。
強化やアンロック要素がないのでサクっと終わります。
1周の時間が短いのでちょっと空いた時間でも遊べるのでおすすめ。
Skrevet: 9. august 2022. Sidst redigeret: 10. august 2022.
Fandt du denne anmeldelse brugbar? Ja Nej Sjov Pris
83 personer fandt denne anmeldelse brugbar
3 personer fandt denne anmeldelse sjov
0.8 timer registreret i alt (0.8 timer, da anmeldelsen blev skrevet)
このレビューを見ているということは、あなたは猫耳褐色淫紋が好きですね?
じゃあ買いましょう。

パッチの必要はなくモロ。
なぜか一部極薄のモザイクが掛かっているものがありますが、気になるほどでもないです。

戦闘Hが9、敗北ムービーが8。
とりあえず動かしましたみたいなLive2Dと違って滑らかに動きます。
ゲームクリアで回想は全開放。

ゲームの難易度は非常に低くクリアもすぐなのでそこは期待しない方がいいです。
移動させる意味はほぼないしジャンプが出来るが全く意味がないので何かやろうとして作ったもののやっぱやめた感じですかね。

一点だけ残念なのはえっちシーンでのボイスは普通に喘いでいるだけでフィニッシュの時にぅう゛ううう~ッ!みたいに言うだけなとこ。
会話がフルボイスなのでどうせならえっちシーンで淫語を喋ってほしかったです。

ふたなりのアルビノアラクネちゃんも可愛いし息子は満足しております。
Skrevet: 9. august 2022.
Fandt du denne anmeldelse brugbar? Ja Nej Sjov Pris
17 personer fandt denne anmeldelse brugbar
1 person fandt denne anmeldelse sjov
118.6 timer registreret i alt (38.3 timer, da anmeldelsen blev skrevet)
Anmeldelse for emne med tidlig adgang
シンプルな放置ゲー。
最初はFLASKを作り続ける単純なもので、トレイラーにもある敵を倒していくADVENTUREのTUBESをアンロックするには少し時間が掛かります。
そこまで進めるとステータスを強化する為にやる事が色々増えますが、装備品のドロップ等はなくこちらもシンプルなものです。
クリッカーではないですが、特定のアップグレードを集中して強化したい時には連打ツールがあると楽。

日本語はサポートされていませんが、なんとなくでやっていても簡単に理解できます。
説明が文字だけでなくどの素材を消費してどれが強化されるのかアイコンも表示されていて非常に分かりやすい。

転生がありますが転生後も引き継げる要素が多い。
徐々にほぼ全てのことが自動化出来るようになるので、他の放置ゲーによくある転生直後のまた同じことの繰り返し感が少ないのが良いです。
裏でとりあえず起動させておいてたまに触るのにいいゲームです。

-追記-
ver0.21.5でsteam側の実績が残り僅かになるまで進めました。
ICEとICE AGEという稼ぎが極端に落ちた状態になる別のマップがあるのですが、そこでもやる事は基本的に変わらないのでここはかなりつまらなくなります。
またFLASKとTUBEが独立しているせいで、シナジーもないのに両方を行き来してほぼ同じことをやるのは辛いですね。
まだアーリーなのでこの辺をもうちょいなんとかしてくれればなといった感じです。
Skrevet: 6. august 2022. Sidst redigeret: 9. august 2022.
Fandt du denne anmeldelse brugbar? Ja Nej Sjov Pris
13 personer fandt denne anmeldelse brugbar
1 person fandt denne anmeldelse sjov
1.5 timer registreret i alt
えっちな面クリアクション。
簡単な短いステージを7つクリアするとボス戦。
全4エリアで難易度は低い。

ダッシュ、ロール、ガード、パリィ等なし。
スキルもなくシンプルな攻撃だけ。
SPは道中にあるキラキラしている場所で回復を行うのに使用。
ジャンプ中に攻撃不可。
2段ジャンプは1回目のジャンプが最高地点を過ぎた後でないと出ないので、短く2回ジャンプを押すと1段ジャンプになる。
コスチュームは見た目が変わるだけ(多分)。

・良い点
ドットキャラがえっち。
以上だ!

・悪い点
敵がバカみたいに硬い。
10回以上攻撃を当てないとえっちが出来るようになるピヨり状態にならない敵が多い。
数えた中で1番硬い雑魚が16回でした。

普通に殴り殺すよりえっちした方がお金が稼げるが、時間が掛かるし何度も同じえっちを見るのは飽きる。
お金で開放するえっちなギャラリーもあるが、50匹敵を殴り殺す実績があるのでそれが取れるまでは殺しながら進めたら全クリしても全ギャラリーを開放するには全然お金が足りなかった。
全部えっちして進めても多分足りないです。

お金で購入するギャラリーはいつでも見られるが、ステージ道中で見られるえっちのシーン回想はない。
ギャラリーのエロ絵はタイトル画面のものよりもクオリティが微妙。

ボスは負けて再戦する時も会話が飛ばせない。

よっぽど見た目が好みだとかでもなければおすすめではない。
Skrevet: 5. august 2022.
Fandt du denne anmeldelse brugbar? Ja Nej Sjov Pris
23 personer fandt denne anmeldelse brugbar
26.8 timer registreret i alt (5.2 timer, da anmeldelsen blev skrevet)
Anmeldelse for emne med tidlig adgang
ver0.51時のレビュー。

ローグライク縦スクロールSTG。
アンロック要素はあるが永続的なステータス強化は無し。
他の方のレビューでも言われているようにVampire Survivorsに少しだけ雰囲気は似ているかもしれないが、圧倒的火力で無双できるわけではないので回避スキルは必要です。

大きく好みが分かれるであろう点として、単純な連続して真っ直ぐ端まで飛ぶショットがない。
飛距離が短かったり、少し癖のある武器ばかり。
一応真っ直ぐ端まで飛ぶものとしてはクールタイム長めのレーザーやVampire Survivorsでいうところの進化をすれば端まで飛ぶようになるものがあります。

攻撃は全てオートで行われるが、レベルの低い開始直後はクールタイムも長めで狙って敵に当てにくいものも。
初期装備によっては経験値を回収するのが少し難しいものまであります。
そんな開始直後だけを見ればクソだと思ってしまうかもしれませんが、レベルアップ時に装備を3つの中から1つ選択取得してシナジーを考え上手く強化が出来ると攻撃はモリモリになり気持ちいいです。
リロールがないとレビューで書かれている方がいますがありました。
恐らくアプデで実装されたのでしょう。

レベルアップ時に取得出来るWEAPON(メイン武器)とUTILLITY(サポート)以外に開始前に4つまで選択可能なアンロック要素のAUGMENTがあります。
AUGMENTはWEAPONのように攻撃できるものからUTILLITYのようなサポート系もあり、UTILLITYはこのAUGMENTにも効果があるものもあります。
なので適当に強そうなものを選択するだけではなく、WEAPON、UTILLITYとのシナジーを考えて選択して組んでいくと楽しいです。
レベルアップの選択時に、どれとシナジーがあるのかはアイコンで表示されるので分かりやすい。

現在ステージが2種で3回ボスを倒せばクリア。
TRIALというカスタマイズ可能なやり込み要素もあります。
ローグライク系のゲームにたまにあるこちらの能力に制限が掛かったり敵が強化されるもので、複数個選択して超高難易度にすることも可能。

当たり判定は自機のほぼ見た目通りと大きめで無敵時間もほぼ無い。
進めていくと回避は難しくなりますが、自機が小さくなったり無敵時間が延びるAUGMENTもあります。

日本語がないのが残念だが翻訳しながら実際に試してみれば英語力が全くない私でもなんとかなっています。
価格はまだ安く、次のアプデの予定も出ていますし、スレッドで開発がたまに質問に答えたりしていてやる気はありそうなのでおすすめ。
Skrevet: 25. juli 2022. Sidst redigeret: 25. juli 2022.
Fandt du denne anmeldelse brugbar? Ja Nej Sjov Pris
2 personer fandt denne anmeldelse brugbar
10.3 timer registreret i alt (1.9 timer, da anmeldelsen blev skrevet)
アプデで不満点が改善されたのでおすすめに変更します。

・AIが改善され敵からちゃんと距離を取って攻撃するようになった。
・ユニットをその場に留まらせることが出来るようになった。
拠点防衛以外にほぼ使うことはないが、おかげで自分で探索が出来るようになった。
・拠点を一直線に狙うだけだった敵が、一定距離まで近付くとこちらに向かってくるようになった。

まだ粗削りだなと思う点もありますが、定価の安さを考えれば十分楽しめます。

-以下過去のレビュー-

トレイラー見た感じ面白そうに見えますし、仕様を理解しつつ進めていく最序盤は面白いかもと感じます。
しかし、すぐにこれダメだろ…となる点に気付きます。
AIがアホ過ぎる。
せっかく弓矢や投斧の腕を付けて遠距離攻撃が出来るようなユニットを作っても、どいつもこいつも敵の群れに突っ込んでいってすぐ蒸発します。
距離取って戦えよ!

AIが役に立たないので必然的に1体だけ操作出来る自キャラを拠点防衛に当てるしかなく、探索は他のユニットに適当におまかせ。
せっかく広いマップを探索することが出来るのに自分はお留守番です。

敵を無視して探索を続けろ、距離を取って敵を攻撃しろ、アイテムの回収を優先しろとかの簡単な作戦だけでもユニット毎に指示出来ればもっと面白くなりそうなのにもったいない。
アーリーでなく完成品としてリリースされているので今後どうなるか分かりませんが、調整されれば面白くなる可能性はあります。
Skrevet: 19. juli 2022. Sidst redigeret: 22. juli 2022.
Fandt du denne anmeldelse brugbar? Ja Nej Sjov Pris
19 personer fandt denne anmeldelse brugbar
53.8 timer registreret i alt (44.8 timer, da anmeldelsen blev skrevet)
Anmeldelse for emne med tidlig adgang
Patch ver1.4.4.で全実績解除済み。

Vampire Survivors系のゲーム。
日本語はないがスキルは使えばすぐに効果が理解できるはずですし、あまり困ることもないかと思います。

こちらの大きな特徴としては初めから種類の多い攻撃とサポートのスキルが全て開放されており、レベルアップ時の選択次第では全てのスキルを同時に使えること。
キャラクター固有のスキルに十数種の攻撃スキル、更にボスが低確率で落とすスキルもあるので全て手に入ればもうめちゃくちゃな攻撃になります。
オプションで演出を控えめにしたり敵を白枠で囲ったり出来るので、そこまで攻撃モリモリになっても何が何やら分からん…といったことにはなりにくいです。

ボスを倒すか時間経過で現れるクリスタルか門を破壊すると現れる宝箱があります。
宝箱からはお金とレリックが手に入り、レリックは特定の攻撃スキルを強化してくれます。
なので、攻撃スキルをなんでもかんでも増やしていくよりは手に入ったレリックに対応したスキルを強化していく方が楽だし視認性は良い。
リロール回数がレベルアップする度に回復するので狙ったスキルは取りやすいです。

現在ステージは3つしかありませんが、各ステージに2つずつチャレンジという高難易度モードもあります。
攻撃する度に防御不可のダメージを食らうのでスキルを厳選しないといけないものや、クリスタルを守りながら戦うもの等もあり面白いです。

意欲的にアプデを続けてくれており、次の大型アプデの予定も出ています。
大型アプデの度に加減しろ!となるような高難易度をぶち込んできますが、だいたいすぐに調整が入ったり強化上限を開放してくれたりします。
値段分は十分に遊べるのでおすすめ。
Skrevet: 17. juli 2022. Sidst redigeret: 19. juli 2022.
Fandt du denne anmeldelse brugbar? Ja Nej Sjov Pris
25 personer fandt denne anmeldelse brugbar
4.0 timer registreret i alt (2.3 timer, da anmeldelsen blev skrevet)
カクテルを提供して客と会話してお金稼いでえっちするゲーム。
パッチなしで最初から無修正。
トレイラーとスクショに写っていないのだとハーピーや単眼もいます。
オーバーレイスクショ非対応。

日本語無し。
会話が多めなので日本語がないのが残念。

カクテル提供の部分はVA-11 Hall-Aみたいなの。
飲みたいカクテルの名前を言ってくれたりSpicyだとかManlyだとか要望が分かりやすいのだとまだいいが、カクテルのレシピに書かれている説明を読まないと分からないものは翻訳かけて読むのが面倒臭い。

えっちシーンは30と多め。
Live2Dのようなヌルヌルではないが一応動きます。
差分イラストを2、3コマで動かしてるだけなのでカクカクですが。

見逃したシーンの自力回収は面倒です。
1度クリアした章にも自由に飛べるのですが、最初に出したカクテルをそのまま出してしまいカクテル作りをやり直すことが出来ません。
アルバムには未開放のシーンに条件が書かれているので先に見ておくか、オーダーミスしたらやり直すか、章毎にセーブを残しておく方がいいかもしれません。

面倒だから全開放したいという人は1周クリア後にアルバムを開いて
キーボードでslothgamerと入力すると全開放出来ます。

翻訳した文を読むのが面倒で飛ばしてしまうと、ただ怠いだけのカクテル作りゲームになるが、可愛い子達や異種族ともえっち出来るので私のようにストライクゾーンが広い人におすすめ。
Skrevet: 12. juli 2022. Sidst redigeret: 13. juli 2022.
Fandt du denne anmeldelse brugbar? Ja Nej Sjov Pris
18 personer fandt denne anmeldelse brugbar
4 personer fandt denne anmeldelse sjov
2.5 timer registreret i alt
3マッチパズルとしては若干値段は高いくせにゲーム部分は落第点。
ご褒美のお触りも1回毎にどれで触るかを選ばないといけなく面倒なうえに、どこがクリック出来るのかパッと見で分からない。

ストアでは英語の音声にチェックが入っているが、会話パートでは英語ではなくなぜか日本語を少し喋ります。
森に住んでいる部族の子?がお嬢様口調で喋るし訳が分かりません。
主人公は初対面の相手にオレヲナメルナヨ!オレヲ…ナメルナヨッ!!といきなり喧嘩を売るし完全にどうかしている人です。
適当にどこかで拾った音声を使っているのかもしれません。

こんななのにおすすめにしている理由は言うまでもありません。
ケモがエロいからです。
Skrevet: 10. juli 2022.
Fandt du denne anmeldelse brugbar? Ja Nej Sjov Pris
12 personer fandt denne anmeldelse brugbar
1 person fandt denne anmeldelse sjov
112.1 timer registreret i alt (9.2 timer, da anmeldelsen blev skrevet)
シンプルな放置系RPG。
放置系と言っても戦闘がオートに出来るだけ。
マニュアルでターゲットを変えたり奥義を手動で出せますが、ギリギリ勝てないボスをすぐ倒したいとかでもなければやる必要はないです。

クエストは死ぬまで進み続けてくれるが死んだらそこで止まったままとなり、敵のレベルはやられた時のレベルのままです。
クエストの種類は増えていきますが、敵のレベルをリセット出来るのが1日に5回までで自動周回もなく操作が必要な部分が多いです。
30分に1回シャッフル可能な育成クエストもあるので、ながらプレイや合間にちびちび操作出来る人でないとおすすめしづらい。

装備、アイテムがドロップやガチャで手に入り、所持しているだけでステータスが上がります。
所持上限はなく所持済みのアイテムを入手するとレベルが上がっていく。
トレハンは好きだけどインベントリの整理は面倒臭いしビルドとか考えるの苦手って人には合っている仕様かも。

ガチャは2種類。
1時間に1度回せるアイテムが出る民家ガチャと、オーブを使用して回す装備の出る城ガチャ。
オーブの入手手段は色々あり、その中の一つに畑で1時間毎に20個貰えるものがあります(城ガチャ1回にオーブ30個必要)。
最大で何時間分溜められるかは分かりませんが、オフラインにしていた分も時間経過に応じて受け取れます。
課金要素はなし。

パーティメンバーはいつでも変更可能だが、レベルとスキルはキャラ毎に強化しなくてはいけない。
当然全員育てるのではなくメイン3人に絞った方が効率は良いです。

動画見たり音楽聞くついでにでも何か単純な育成で敵を倒していくゲームやりたいって人にはおすすめ。
スマホアプリ版が無料で遊べるので気になったらまずそちらをプレイしてみてもいいかも。
Skrevet: 9. juli 2022.
Fandt du denne anmeldelse brugbar? Ja Nej Sjov Pris
< 1 ... 8  9  10  11  12 ... 23 >
Viser 91-100 af 221 forekomster