33
Products
reviewed
0
Products
in account

Recent reviews by valTur

< 1  2  3  4 >
Showing 1-10 of 33 entries
9 people found this review helpful
1 person found this review funny
37.0 hrs on record (32.7 hrs at review time)
Early Access Review
全実績解除記念レビュー

魔法が魔法を呼び魔法を呼ぶ
魔法をどれだけの密度で発射できるかを調整するゲーム

わりと何をしても自己の魔法発射数がインフレーションしていって気持ちがいいので買え
かなり単純なゲーム性なので人を選ばず楽しめるだろう

自己を強化する手段も多岐に渡っていて、なかなかに楽しくなれる魔法やレリックが多くあるところを見るにこの開発は「わかっている」

通常モードとサバイバルモードそれぞれにやりこみ要素が設定されていてボリュームも満点
レビュー記入時にまだアーリーアクセスで、これから増えるであろうコンテンツにも期待できる

全実績解除まで一気に遊び通せる程度には面白い
ボリューム/価格も大満足だ
今すぐ買え
Posted 8 October, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
26 people found this review helpful
1 person found this review funny
2
44.1 hrs on record
Early Access Review
アーリーアクセス開始時の実装内容を一通り遊びきった。

フレンドとマルチプレイをしていたが、このゲームを遊び終わって
「みんなと一緒に冒険した」という満足感を強く感じた。

アーリーアクセスが終わったらまた集まってやりたい。

個人的にもっとも気に入ったポイントは建築システムだ。
独特な建築システムではあるが、覚えてしまえばかなり楽に
そして誰が建てても豆腐っぽくない建築ができる!すごい!

あ、あと移動関係も地味にバランス良かった。
他の人には面倒だと言われるかもしれないが、個人的にはかなり
「よくわかってる」システムだと思った。

でもこのゲームわりと人を選ぶ気がするから、今回は買えとは言わない。
私は面白かった、満足した。
Posted 14 February, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
3 people found this review helpful
1 person found this review funny
2.5 hrs on record (0.9 hrs at review time)
あ、これ知ってる
killing floorってゲームでしょ
Posted 29 November, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
7 people found this review helpful
1 person found this review funny
21.9 hrs on record (14.7 hrs at review time)
VRプレイが楽しすぎてハンコン買っちゃった
Posted 22 November, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
11 people found this review helpful
1 person found this review funny
13.8 hrs on record
VRプレイのレビューです。

宇宙船でドッグファイトがしたいやつは買え。

乗り物とVRの相性はとてもいい。
中でもEVERSPACEは超高機動の宇宙船でのドッグファイトが激アツだ。
自分の首の限界までグリングリン敵を目視しケツを追い回せ。
宇宙船だからピッチ・ロール・ヨーだけじゃなく上下左右への平行移動も絡めるととんでもない機動ができるぞ。
天地関係なく縦横無尽だ。

宇宙船としてはかなり姿勢補正の効いた、とっても飛行機ライクな機動をするため
エースコンバット等に触れたことがあればすんなり慣れることができるだろう。

敵の種類がやや少なく、単調に感じるかもしれないが、それなりに難易度調整が成功していて
歯ごたえのあるプレイができるため、十分にリプレイ性も保てている。

惜しむらくはローグライト的な、幸運による自機超強化インフレがあまり起こらない点か。
繰り返しのプレイによる地味な自己強化と、中の人の慣れによるスキルアップで徐々に強くなっていく感じなので
ローグライクな楽しみをしたい人には合わない場合もある。っていうか期待するな。

高機動ドッグファイト楽しい!脳汁満点!になれる人は買え。
ローグライクっていう言葉に惹かれた人はやめとけ。
Posted 22 November, 2020. Last edited 26 November, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
32 people found this review helpful
28 people found this review funny
19.8 hrs on record (9.2 hrs at review time)
Early Access Review
VRプレイに関するレビューです。

自分はホラーに耐性がある、怖くなんて無い。そう思っているやつは買え。
ホラーは怖いからダメなんだっていうお前、買わなくていい。怖すぎてプレイできない。

私はホラーゲーム耐性がかなりあると思っていた。
それは今までプレイしてきたゲームが目の前のディスプレイの中の出来事だと客観的に見れたからだったのだろう。
VRでプレイするPhasmophobiaはそうはいかなかった。
やばい!とか思って顔をそらしても自分はまだゲームの世界の中だ。逃げ場はない。
私は死んで幽体となった後の誰にもVCが届かなくなった世界が心細くて思わずHMDを外してしまった。

VR機器を入手してまだ間もないが、VRってこういうことなんだと最高の体験をさせてもらった。

配信界隈でわりと名前が出てしまったので、動画で中身を知ってしまった人も多いだろうが
可能であれば初見でVRプレイをしてほしい。

この体験は絶対に買って後悔させない、買え。
いや、怖すぎて後悔するパターンもあるな、買わなくてもいいぞ。
Posted 22 November, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
16 people found this review helpful
1 person found this review funny
811.0 hrs on record (43.0 hrs at review time)
私がプレイしてきた中で最も直感的にプレイできるリズムゲー
リズムゲーにわずかでも興味があるなら買え、リズムゲー経験がなくても買え、大丈夫なゲームだ。

練習を重ねるごとにうまくなっていき、どんどんプレイできる曲が増えて楽しいぞ。
慣れないうちは難しすぎると感じるかもしれないが、そこはゲームだから簡単じゃつまらない。
プラクティスモードでプレイ速度50%まで落とせるので、徐々に慣らして上手くなっていく自分に酔いしれろ。

このゲームをプレイするときはできる限り他人に見られないようにして、限界までノリノリでプレイすることをオススメする。
元から激烈に体力を消耗するゲームが更に体力の消耗がブーストされるが問題ない。楽しいから。
直感的にプレイできる故に過剰にノリノリプレイでもちゃんとゲームになるぞ。むしろ調子いいくらいだ。

他のレビュワーが筋トレゲーとか暖房器具とかおどかしているようだが安心してほしい。
このゲームは楽しいから筋肉はあとからついてくる。

とりあえずVR機器もっているなら買え。筋肉痛になってから考えろ。
Posted 22 November, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
10 people found this review helpful
221.7 hrs on record (40.0 hrs at review time)
Early Access Review
ローグライトとしてちゃんとゲームをぶっ壊せる、インフレした強さが楽しい。買え。

ただしプレイ初期段階では武器やアーティファクトがロックされていて、あまり華のないプレイをしなければいけない。
ついでにプレイして集める経験値的なものを使った火力の底上げが前提っぽいので最初がダルい。

ダルい部分を抜ければあれよあれよと強くなっていくローグライトの真骨頂を味わうことができるぞ!
たぶん15時間くらいかな?ダルいな!

アーリーアクセス初期の段階では、用意されているステージ数が少なく、強さがインフレして楽しくなってきた辺りで1ゲームが終わる。
消化不良感は否めないが、今後のアップデートに期待しよう。

アーリーアクセスの現在は販売価格が1,200円ちょい。
正直もうちょっと高くても全然問題ない価格設定だ。
アプデも精力的に続いているもよう。
安いうちに買っとけ。
Posted 24 July, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
11 people found this review helpful
3 people found this review funny
31.0 hrs on record (5.1 hrs at review time)
バックホーでトライアル
車輪の駆動・ブレーキの無いバックホーでちょっとした段差や坂道に悪戦苦闘することになる。
QWOPとか壺男のような、不便な操作を要求するゲームに分類してもいいのではないだろうか。

発想はイカれてるし、やらせようとしていることはなかなか面白い。
しかしながら、バックホーなのに爪がかかりすらしないカッチカチの地面の上を延々ともがき続ける事を強要される。
地面を掘れるようにしろ!までは言わないが、せめて爪を立てたら地面に食い込む程度の抵抗を生ませられるようにしてほしかった。

上記理由により操作感はかなり悪い。
4人ローカルマルチを4時間プレイして2ステージ目すらクリアできなかった。
スタート地点からすぐ先にゴールが見えているのにだ。

このゲームをプレイするのには相当な忍耐が要るだろう。
ローカルマルチをしたいなら忍耐のある変人が4人集まる必要がある。


酷評しておいてなんだが個人的には結構好き。
頼む、なんとかもうちょっとだけでいいからバケットと地面の抵抗をなんとかしてくれ!
Posted 11 April, 2020. Last edited 11 April, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
17 people found this review helpful
68.1 hrs on record (30.5 hrs at review time)
デッキビルディングロックマンエクゼライクアクション
定価買いでも後悔しない。買え。

難しいけど面白い

思うようにデッキが組めないことも多いがご愛嬌
デッキが悪くても腕があればクリアまでこぎつけられる
アクションゲームに耐性のある人なら存分に楽しめるはずだ

アプデでゲームバランスがぼちぼちマイルドな感じになった
やり時だ、買え
Posted 8 April, 2020. Last edited 30 November, 2020.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2  3  4 >
Showing 1-10 of 33 entries