37 people found this review helpful
6 people found this review funny
Recommended
0.0 hrs last two weeks / 28.2 hrs on record
Posted: 6 Sep, 2019 @ 7:26am
Updated: 20 Mar, 2021 @ 5:27pm

3や4の頃は公式日本語版のパッケージが店頭に並び、日本でも大人気だったこのシリーズ。しかし今では内容以前に品質が悪過ぎて「もう終わってしまった」と思っている人も多い事でしょう。自分もそう思っていた一人でした。しかし実際に遊んでみたところ、現在では実はそこまで悪い状況でもないのです。この意外な事実を伝える為、ここに詳細を書いておく事にしまた。

https://youtu.be/_3u1wLttskE

今回購入した切っ掛けとしては、かなり価格が下がってきた事でした。私は全部入りの Complete Edition をセール価格の1620円で購入。

レビューでの評判があまり良くなかったので、いつでも返品できるよう半身の体勢でプレー開始しました。しかし意外にも技術的な問題は殆ど発生せず拍子抜けしたくらいでした。30時間くらいやるなかでクラッシュは数回ありましたが、オートセーブがあるので大した問題では無い。バグ遭遇もたまにはありますがゲーム続行不可になるような致命的な物は無し。注意点として、自分はシングルプレイしかやっていません。マルチは未経験です。

非公式ではありますが、大量にバグを修正するパッチがあるので、これの適用は強く推奨します。
https://www.moddb.com/mods/unoffical-community-mod-ucp

推測になりますが、レビューがあまり良く無い理由を以下に列挙しておきます。

・リリース当初は品質が悪かった?(多分…)
・マルチプレイに技術的な問題がある(多分今も…)
・起動時にUplayという別プラットフォームとの連携が必須。これだけで即悪評価する人がかなりいる(短絡的過ぎだと思う…)
・要求スペックが高いのでそれに満たないPCでトラブっている人が結構いるのではないか?(この時代にしてはかなり高スペックを要求してました)

ということで、現状、シングルプレイのみであれば品質や技術的な問題で門前払いするようなゲームでは無いです。ただしPCとの相性などもあるかも知れないので、そこは要注意です。参考までに私のPCスペックを記載しておきます。
----------------------------------------
OS:Win10 64bit
CPU:i7-6700 3.4GHz
RAM:16GB
GPU:GeForce GTX 1070
HDD:SSD
Display: 1920 x 1080
----------------------------------------

前置きが長くなりましたが、ゲーム内容の方について…

とにかくビジュアル表現が美しい。近年の(と言ってもリリースはかなり前ですがw)ファンタジーターン制ストラテジーでここまで高クラスのグラフィックにお目にかかった事は私は無いです。すべてのユニットが3Dで精巧に作られており、戦闘中にはガンガン動きます。なので、ただただ敵を殴っているだけでもそれなりに楽しいです。

全体的なシステムは私の記憶の中にあるHoMM3とソックリでした。現代の映像技術を使って、HoMMシリーズを忠実に作っていると言って良いのではないかと思いました。その中でも英雄のスキルシステムは非常に良く出来ており、レベルアップによって各種族(タウン)毎に特徴のある様々なスキルを獲得する事ができます。各ユニットが持つ個性に、この多彩なスキルが有機的に絡んでくる戦闘シーンはとても楽しくやりごたえのある物です。

一方、戦略部分についてはいたってシンプル。まず都市で建設する建物は、チョットした選択肢はあるものの最終的にはほぼすべてを建設する事になるので考える事はそれ程ありません。お金や資源をとにかく沢山集め、沢山のユニットを雇用して強力なスタック軍隊を作ること。そしてかなりお馬鹿な動きをするAIを一点突破で薙ぎ倒して行く爽快感。これを味わうのがこのゲームの正しい楽しみ方と思われます。戦略的な深みはあまり無さそうなので、そういう期待はしない方が良いです。

ランダムマップによるスカーミッシュモードも試してみましたが、作成されたマップは蛇がとぐろを巻いたような一本道でした。ゲーム性という意味ではキャンペーンと大した違いは無いように感じられました。だとするならば、何の脈絡もなくパーツが配置されるランダムマップより、最初から地形の高低差含めて綺麗にデザインされたキャンペーンマップ、もしくはシナリオマップを素直に楽しめば良いのではないか?という結論に達しました。

キャンペーンは、各種族毎に準備されたストーリーを任意に選んで進める事になっており、順番にやって行けば自動的にすべての種族を一通り楽しめるようになっています。これらをクリアするだけでも十分に1620円の元が取れるでしょう。(ストーリーの英語を読むのがやや面倒ですが、読み飛ばしちゃってもゲームの目的はクエストとして後からでも確認可能なので心配ありません)そしてまだやり足りないなら、様々なシナリオマップでのスカーミッシュも楽しめます。

総評としては、戦略的な事にあまり頭を悩ませるのではなく、カジュアルにゴージャスでリッチなファンタジーターン制ストラテジーを楽しみたいという人にオススメできるゲームです。私は普段はディープなゲームばかり追いかけていますが、たまにはこういうゲームも良いものだと素直に思えました。美しいビジュアルのタクティカル戦闘というのはかなり新鮮で、同価格帯(1600円程度)のインディーゲームを追いかけているだけではほぼ味わう事のできないものだとも思います。

余談ですが、このM&MH7 Complete Edition にはHoMM3 HD Edition が無料で付属してきます。これはどうやらハズレの模様です。このシリーズに関しては、HoMM3の評価が今でも断トツで高く、ユーザー作成のModなどによる洗練により今でも十分に遊べる傑作とされています。しかし付属のものは、そのModが遊べない「不十分な異端児」とされている物になるようです。本当に楽しみたいなら、別途GOGでHoMM3完全版の購入が推奨されます。最強の遊び方については以下を参照ください。
https://ameblo.jp/shinogu1/entry-12220864642.html


関連 リンク
小ネタ記事[aow3.blog.fc2.com]
Was this review helpful? Yes No Funny Award