baron
バロン   Japan
 
 
最近はTRPGおじさん
ずっとココフォリアで部屋作ってます




メモ
フレンドのオススメれびゅー一覧URL
http://steamproxy.net/steamstore/recommended/byfriends/?page=1

The Outer Worldsレビュー
https://steamproxy.net/id/hvgbaron/status/1573451866
Currently Offline
Screenshot Showcase
theHunter: Call of the Wild™
4
Review Showcase
人を選ぶ本格ハンティングシミュレーター
サバイバル要素はなく、ハントに特化している
獲物を探す時間が6割、待つ時間1割、撃つ時間一瞬、追う時間3割
計20~30くらいの武器と狩りに役に立つ道具があり、PerkやSkillもある
観光名所のようなところやTipsも魅力
多くのDLCが非常に便利なので、ハマりそうならオススメです


向いている人
・釣りなどが好きな人。忍耐力が試される本格的な狩り
・自然が好きな人。風光明媚な世界
・日常生活に疲れがちな人。環境音が素晴らしく、人が存在しない自然に癒される

向いてない人
・トリガーハッピーな人。FPSの基本を世襲してはいるものの、従来のFPSのように銃を撃ちまくるゲームではない
・せっかちな人。動物達は非常に警戒心が高いため、じっとしていられず、すぐ駆けてしまうような人は向いていない
・オープンワールド系が苦手な人。一部ストーリー性のあるクエストもあるものの、基本的にはおつかいや自分で狩りの目標を立てて延々とぶらつくゲーム

theHunter: Call of the Wild™は非常によく出来たゲームだ
美しい世界に環境音、手強い獲物たち
このゲームの楽しみ方を理解できるなら、ずっと浸っていたくなるような魅力がある
動物達の糞を見つけ、足跡を辿り、鳴き声がしたら身を潜め、呼び笛を使いじっと待つ
じっと、じっと、じっと……

コーヒーを飲んだり、SNSをチェックしたり、本を読む
ヘッドフォンからは静かでいて、豊かな自然音が聞こえてくる
5分ほどすると、がさりと草木をかき分ける音が響く

ゲーム画面に戻り、辺りを見回すとそこに獲物がいるはずだ
慎重に銃を構え、確実に仕留められる内臓を狙い、撃つ
銃声が鳴り響き、獲物が倒れていたら狩りは成功だ
失敗した場合、手負いの獲物の血痕を辿っていく長い追跡をするか、諦めなくてはならない
あくまで狩りなので、獲物を撃ったらおしまいではなく、獲物を回収する必要がある
大物だったらトロフィーにして記念にしよう
そしてまた、より難敵の獲物を狩りに行くのだ
Achievement Showcase
Rarest Achievement Showcase
tu guayabita 16 Mar @ 11:35am 
 ♥ フレンドありがとうございます!
:Felicia:(私はあなたを応援しています、それを忘れないでください)
I 27 Jul, 2023 @ 4:22am 
ゲームっていうのはね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。独りで静かで豊かで……
Meat Man 23 Sep, 2020 @ 2:46am 
どうもこんばんは、承認ありがとうございます。
数々のレビューを拝見させて頂いております。
よろしくお願いします。:owforce:
たべごろ 17 Sep, 2020 @ 2:57pm 
承認ありがとうございます。記憶に残らない程度にゆるくお付き合いください。よろしくお願いいたします :winter2019happyyul:
q3.railgun 29 Jul, 2020 @ 3:39pm 
sekiroアプデ来るそうですね。ボスラッシュ
REaLizE 11 May, 2018 @ 5:52am 
承認有難う御座いました、宜しくお願い致します(´・ω・`)