2
Products
reviewed
142
Products
in account

Recent reviews by GODFUJITA

Showing 1-2 of 2 entries
5 people found this review helpful
1 person found this review funny
463.9 hrs on record (165.3 hrs at review time)
10年以上前にリリースされ、世界大会も開かれるほど・・・・日本のプレイヤーが優勝したころもあるぐらい、流行したゲーム。

今見ると、システムも不便だし、親切さはゼロだし・・・・難易度も地獄みたいに高い。
友達に教えてもらえる人がいるならやってみてもいいかも。

一人でやると・・・
クソみたいな外人達と、老害プレイヤー(失敬)コミュニティに付き合うことになり、
最新版のRTSゲームをプレイした方が、あなたにとっても、みんなにとっても幸せだ。

あくまで、知り合い内対戦用でなら、買う価値はある。
Posted 5 July, 2015.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
12 people found this review helpful
6 people found this review funny
71.6 hrs on record (25.0 hrs at review time)
ファーストパーソンのローグライクダンジョン。マインクラフトの画質が問題無い人であれば・・・、楽しめる。
「今更こんなグラフィック!」そうやって言う人は、今すぐ戻るボタンを押してほしい。
それがみんなのためだ。

・情報の少なさ、しかし数回体験していけば、少しずつ、効果や、攻略が見えてくる
・最初は難易度に絶望するだろう。しかし、容量をつかめば、ある程度安定してくる
・1回死んだら、基本的にセーブデータから全ロスト

今どきのヌルゲーに飽きた人、絶対に楽しめる。
特にマルチプレイがオススメ。「後ろー!」「食べ物ー!」「ああああ!FrendlyFire!!!全ロストー!」
「やったー!食べ物だー!」「レアアイテムー!」
階数が進むにつれ現れる緊張感。そして一体感。

とにかく、こんなに安いんだから!1回遊んでおけばいい!







-----------以下、初期攻略含めた軽いネタバレ-----------

あまりにも難易度が高くて・・・困っている人に向けて、
単純な攻略方法を

「必須操作」
・インベトリを出して、左クリック長押しで鑑定
・左クリック長押しで、溜め攻撃
・死んだ仲間は、次のフロアで復活


・それぞれのクラスには、得意戦法がある。それを考えると安定する
・肉弾戦キャラは装備が大事、だが鑑定力が弱い、どうやって乗り越える?
・魔法系はゲームを理解すると強いが、STRが低いため、アイテムを多く持つと動きが遅くなる
・鑑定力は、序盤はチーズやリンゴ、肉を鑑定してスキル経験値をあげると、スピードと鑑定できる範囲が広がる
・最初は、ある敵に絶望するだろう。NPCの声やシステムメッッセージに注目していこう、ヒントが隠れている
・肉弾キャラはAC大事
・最速で下の階に降りる楽しみ方もある、しかしじっくり探索すると・・・・両プレイスタイルでも楽しめる要素が沢山隠されている
・それぞれのアイテムに、しっかりと使い道と意味がある。しかし、それをすべて持てない。いく道を序盤から自然と選択しているのだ。

まぁ、とにかく遊んでください。
この値段・・・もとはすぐにとれますから!

Posted 5 July, 2015.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
Showing 1-2 of 2 entries