Zecchan
Japan
インディーズゲー、可愛い女の子が出るゲームが大好きです!:Lust_chu:
フレンド招待はお気軽にどうぞ!:Helen_wink1:
インディーズゲー、可愛い女の子が出るゲームが大好きです!:Lust_chu:
フレンド招待はお気軽にどうぞ!:Helen_wink1:
Screenshot Showcase
見えてますよ(^q^)
36 36 3
Video Showcase
サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣 ナコルル / Samurai Shodown III Nakoruru
29 11 3
Review Showcase
V.G.・・・・・・それは最強のウェイトレスを決めるべく年に一度催される格闘技大会である。

アドヴァンスト ヴァリアブル・ジオとは
1993年にPC98で発売された18禁格闘ゲームを家庭用に移植したシリーズ。
PCエンジン→スーパーファミコン→PS→セガサターンの順に移植された。
PCエンジン版は規制が緩くHなCGが多い。
続編の2はPSのみで発売。

サターン版について
PS版とサターン版は全く同じように見えるがPS版の方が若干出来が良い。
サターン版の追加要素として、ノーマルモードの勝利後にご褒美CGがある。

PS版との比較(細かい部分は省略)
・一部のステージ背景が違う(真奈美ステージが特に分かりやすい)
・かおりの燕剣斧が別のモーションの技に差し替え
・BGMループ時の読み込みで試合中に動きが1秒程度止まる

PCエンジン版とのCG比較
ロリキャラ真奈美のCGは、かなり露出を抑えられている。
・ストーリーモードの下着丸出しの着替えシーン
・ノーマルモードのエンディングでお母さんにパンツをずり下ろされてお尻ペンペンされるシーン
他には、ストーリーモードクリア後の隠しCG 優香の全裸シャワーシーンカット。

★ゲーム内容
ファミレスの美少女ウェイトレスたちが戦う2D対戦格闘ゲーム。
元が90年代前半の格ゲーで必殺技が出しにくく、操作性も余り良くない。※当時はこれが普通
更にキャラの動きが少々ぎこちなく、ヒットバックやガード硬直に違和感を覚える。
今の格闘ゲームに慣れてる人にはストレス要素になりかねない。

覚える事が少ないので、初心者にはとっつきやすいが、中~上級者は物足りなく感じるかも・・・
コンボについてだが、通常技キャンセル、目押し、持続重ねからと基本的なコンボは可能。
あと、ちょっと変わった空中コンボが色々あって面白い!(空中食らいから着地するまでやられ判定が残っている)
例えば、真奈美だと大足キャンセルねころけっとぱんち→ねころけっとぱんち→ばんざいあたっくorごろごろあたっく

CPU戦の難易度は低い。
当時のSNK格ゲーのような超反応はないので安心してほしい。

余談だが、ウェイトレスたちが所属するファミレスは実在する(した)ファミレスをもじったもので、
びっくりモンキーやハンナミラーズなどがあって面白い。

★サターントリビュートについて
便利機能としてセーブ&ロード、リワインド、ワンボタン超必殺技、コマンドリスト表示などが追加されている。
セーブデータは全モード共通で1個だけ。
好みの問題だと思うが、高解像度onにすると画質が悪く見える・・・
うーん、もっと色々追加して欲しかった・・・
グラフィックのHD化やオンライン対戦は仕方ないとして、
ストーリーモードのデモスキップ、トレーニングモード、イラストや設定資料等を見れるギャラリーは欲しい。

★システムなど
弱パンチ、強パンチ、弱キック、強キックの4ボタン。
方向キー前2回でダッシュ、方向キー後2回でバックステップ。
体力ゲージが少なくなると点滅状態になり、超必殺技が出し放題。

選べるモードはストーリーモード、ノーマルモード、VSモード。
ストーリーモードは、主人公が優香で40分程度もあるフルボイスのストーリーデモが特徴。
プレイ時間は約1時間。
ノーマルモードは9人から選んでCPU戦。
難易度によってエンディングが2種類(レイミは1種)
VSモードは、ストーリーモードクリア後にボス2人が使用可能。

★動画
アドヴァンスト ヴァリアブル・ジオ ストーリーモードのプレイ動画を貼っておきます
https://youtu.be/bEw_e-bZUdg

★良かった!
・女の子がみんなカワイイ!
・圧倒的ボリュームのストーリーモード
・空中コンボが面白い
・真奈美ちゃん!

★気になった・・・
・キャラの動きが、ちょっとぎこちない
・今の格ゲーと比べると必殺技が出しにくく、操作性も微妙
・SEが弱く、爽快感が足りない
ストーリーモードが未完(2へ続く)
・とってつけたようなご褒美CG
・トレーニングモードがない
・イラストや設定資料などが見れるギャラリーがない

★総評
美少女格ゲーの金字塔ヴァリアブル・ジオのサターン版に便利機能を搭載。
対戦ツール向きではなく、1人プレイを楽しむタイプの格ゲーだと思う。
まるでアニメ映画のようなストーリーモードは必見!
格ゲーとしての出来は良くも悪くもないが、キャラゲーとしてはかなりの良作。
格ゲー初心者、ストIIやガロスぺの頃のシンプルな格ゲーが好きな人にオススメだ!
Recent Activity
4.2 hrs on record
last played on 7 Oct
7.1 hrs on record
last played on 7 Oct
27 hrs on record
last played on 6 Oct
캐번디시 2 Oct @ 6:02pm 
Have a nice day!! :winkycat:
*milk 29 Sep @ 7:26pm 
10月も楽しく過ごしてくださいネ!:NekoHappy:
a Gabriel! Santos, Mariano. 18 Sep @ 9:20am 

You And Me, Cleo And Cuquin

Let's Dance And Sign, With Cleo And Cuquin

Let's Play, Laugh And Play

I Want To Laugh And Play, With You All Day

Play, Play, Play, Play All Day
𝓢𝓾𝓷𝓼𝓮𝓽 15 Sep @ 10:12pm 
:cameralens: Happy Birthday STEAM Zecchan ! :cameralens:
ℤ𝔸𝕏™ 1 Sep @ 6:14am 
フレンドの承認ありがとうございます!
宜しくお願い致します:VBCOOL:
Orange 31 Aug @ 5:00am 
承認ありがとう!よろしくお願いします:susumu_md: