SKUPINA SLUŽBY STEAM
SE MiNi Server se mini
SKUPINA SLUŽBY STEAM
SE MiNi Server se mini
3
VE HŘE
13
ONLINE
Založena
25. srpna 2014
Jazyk
Japonština
Umístění
Japan 
Počet komentářů: 47
Shivgad 23. úno. 2016 v 6.20 
Azimuthのenhanced ore detector(space only)はクライアントクラッシュします。ModのページではStation/LargeShip用ではレンジ5000mであり、宇宙外での使用はNGとされていますが、それに関わらずmini鯖上での体験では宇宙、宇宙外問わずon状態でコクピットに入るとクラッシュするようです。もしアンテナも稼動かつブロードキャストしていた場合そのレンジ内に入った際にもクラッシュするものと思われます。twin welder/grinderは試していません。
あとサーバー再起動は10:30との記載がありますが、PM23:00になっているようです。
サーバー設定を見るついでに記載。
Graham 13. led. 2016 v 4.55 
原因と考えられるのはOverclocked Ore DetectorとOverclocked Ore Detector (宇宙オンリー)Twin WeldersをONにして溶接したらメモリが跳ね上がって落ちたので、Twin WeldersをOFFにすれば入れるようになる? とにかく一定の空間に接近すると100%落とされます。
Graham 13. led. 2016 v 4.53 
これが原因かはわからないけど、今現在私たち(ipさん)の暮らしてる宙域にスポーンするとエラーで落ちてサーバーに入れません、地球付近でスポーンするとサーバーに入れるので一定の場所に入るとクラッシュするようです。
tig 7. led. 2016 v 2.44 
紹介されてきましたよろしくお願いします
GURIFU 3. led. 2016 v 3.33 
知人から紹介されて存在を知りました~ よろしくお願いします~
FuChang 2. dub. 2015 v 5.32 
ranrana honbu deno gensho , kotira deha mikakunin , konsyu no bagu kana?
MiNiKuRo 29. bře. 2015 v 3.57 
サーバーのクリーンアップ実施しました。
MiNiKuRo 24. bře. 2015 v 5.29 
中心にIce生成、グループプロフィール更新しました。
MiNiKuRo 20. bře. 2015 v 6.12 
ICEを含む惑星を生成する為鋭意調整中です
sdust 20. bře. 2015 v 2.21 
ICEは手に入るのでしょうか?
Mashiro 19. bře. 2015 v 9.54 
金鉱石が無さ過ぎて笑えないレベル(´・ω・`)
gonzer28 15. bře. 2015 v 4.39 
資源探すのに偵察機飛ばしてたら、だいたいの鉱物含んだ手つかずの小惑星見つけちゃった。みんなもう鉱物が底を付いてるだろうし、そろそろ資源戦争がしたいところ
Nyamo 14. bře. 2015 v 7.58 
AuとCoを含んだ惑星がぜんぜん見つからないので、どなたか僕の保有してる惑星の座標情報と交換しませんか?
White_Egg 24. úno. 2015 v 4.12 
はじめまして。wikiを見てやってきました。初心者ですが、よろしくお願いします。
ecolight 21. úno. 2015 v 12.35 
小惑星帯を隠れ蓑にできなくなった分造船のリスクが非常に高くなってしまったのがなんとも
sdust 19. úno. 2015 v 23.10 
拠点にしてた小惑星がきれいさっぱりなくなった上、基地が破壊されてたぜ^q^
grarun 17. úno. 2015 v 3.12 
初めまして マルチもやってみたいと思いwikiから来ました
Hatch 9. úno. 2015 v 14.37 
初めまして。 よろしくお願いします。 海外サーバから流れてきました。「やっぱ日本のサーバがいいや」とおもっていたら、2週間たってリスポーン荒し。 朝一の見回りで現場に遭遇。壊滅しちゃいました。orz  中心から見えるところに基地作っちゃだめですね。 今後ともよろしくいたします。
IrukaNoIruka 23. led. 2015 v 17.23 
はじめまして、よろしくお願いします。チュートリアルを見終え、ローカルで一通りの操作を覚えたので参加させていただきます。
momotaroriha 22. led. 2015 v 8.39 
はじめまして!ぼっちでやっていたのですがマルチでやってみたくなり参加させていただきました!最近買ったばかりの初心者ですがどうぞ宜しくお願いします
MiNiKuRo 17. led. 2015 v 5.40 
メイン鯖は現在原因不明の病に侵されております。
データの復旧が終わるまで、新しいセーブデータで運営いたします。
ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
MiNiKuRo 12. led. 2015 v 1.02 
SpeedLimitを300m/s OVERに設定しました
Ezo 10. led. 2015 v 21.08 
参加させてもらいますー、よろしくでっす
Roruru 9. led. 2015 v 0.50 
はじめまして!最近始めました、一人で宇宙探検は心細かったのでWikiに紹介されているこちらの鯖を訪れてみることにしました!見かけた際には仲良くしてやってくれると嬉しいですヽ(´▽`)/
MiNiKuRo 5. led. 2015 v 23.44 
皆様、よろしくお願いします!
快適な接続環境を提供するため試行錯誤中です...
ykpon68 4. led. 2015 v 6.54 
久しぶりに鯖に入らせてもらいます
MiNi鯖好きなのでがんばってください、アステロイドの影から応援してます
って鯖に入れんかったNOooo!
topleft123 31. pro. 2014 v 10.13 
本ゲーム購入してましたが、PCスペック足らず涙を呑んで待ってましたが、PC新調によりゲーム参戦!マルチプレイも参加したかったんだー!おなしゃす
ku-ya 29. pro. 2014 v 7.53 
最近購入しました。よろしくお願いします
MiNiKuRo 22. pro. 2014 v 0.59 
前々回のアップデートで中心付近がダイナミックにバグった為消されてしまった可能性があります。。
申し訳ありません。。。
sdust 21. pro. 2014 v 5.01 
中心部のAsteroidが消えてる!
小惑星に張り付くように作ってたステーションが無残・・・
MiNiKuRo 20. pro. 2014 v 5.48 
復旧作業完了しました。
長らくご迷惑をお掛けし申し訳ありません。
MiNiKuRo 15. pro. 2014 v 23.21 
現在、サーバーの物理的障害によりINする事が出来ません。
本日24時頃復旧作業にとりかかります。
ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。
Ezomomo 12. pro. 2014 v 15.55 
サーバー更新ありがとうございました~

今回の更新でかなり離れた施設も表示されるのか
離れたところになるとても大きい施設を見つけました
円形でまさに巨大ステーションでした
近づくと撃たれちゃうのでよく見られないのが残念でしたが・・・
自分のところももうちょっと廃屋みたいなものから
あばら家ぐらいには作り直してみよう
MiNiKuRo 12. pro. 2014 v 2.13 
サーバー更新しました
梧代 11. pro. 2014 v 20.04 
アプデがあったので再起をしないと入れないと思う
HiyokoUsagi 11. pro. 2014 v 7.10 
参加させてもらいマース!よろしくデース!
MiNiKuRo 9. pro. 2014 v 2.36 
よろしくおねがいします!
褐色はいいぞおじさん 30. lis. 2014 v 9.31 
初めまして 今日からエンジニアになりました よろしくおねがいします~
mobius 30. lis. 2014 v 6.55 
久しぶりにIN
見事にハックされほぼ全ロスト
またちまちまと増やしていく作業の始まり…
Ezomomo 26. lis. 2014 v 19.01 
噂の小惑星を探しにレッツ探検!!

調子に乗って高速移動、目を離したすきに帰る拠点が見えなくなって宇宙迷子で帰られないこと数回。

移動せずくるくる回転している半壊した船を発見!
生身で接近試みる、接触で即死。
小さい船にランディングギアを付けて接触を試みる、接触したら自分の船が爆散。
諦める

宇宙ステーションみたいなものを発見!
ドキドキしながら最高速で接近を試みる。
ステーションからターレットの連続攻撃により船体が爆散、その後射殺・・・

宇宙は危険がいっぱいですね。
MiNiKuRo 25. lis. 2014 v 4.02 
11月25日 外殻小惑星帯を追加しました。中心より9km~10kmの範囲に小惑星が20個配置されています。
宝探し感覚で発見、基地施設をお楽しみ下さい。
*テスト段階の為、再配置される可能性があります。
MiNiKuRo 24. lis. 2014 v 7.25 
皆様よろしくおねがいします!
robokun7 24. lis. 2014 v 4.20 
はじめまして
初心者ですがよろしくおねがいします
Ezomomo 20. lis. 2014 v 23.35 
はじめまして
サーバーにお邪魔せてもらっています。
どうかよろしくお願いいたします
Shivgad 14. říj. 2014 v 8.22 
group探してたので見つかってよかったです!近隣ではこのサーバーが一番好きなので続けてください!><
MiNiKuRo 27. srp. 2014 v 7.35 
8/27
SEServerExtenderを導入しました。
MiNiKuRo 26. srp. 2014 v 13.35 
8/26
サーバー再起動、アステロイド1個追加、50km以上離れたオブジェクトの削除を行いました。