Steam telepítése
belépés
|
nyelv
简体中文 (egyszerűsített kínai)
繁體中文 (hagyományos kínai)
日本語 (japán)
한국어 (koreai)
ไทย (thai)
Български (bolgár)
Čeština (cseh)
Dansk (dán)
Deutsch (német)
English (angol)
Español - España (spanyolországi spanyol)
Español - Latinoamérica (latin-amerikai spanyol)
Ελληνικά (görög)
Français (francia)
Italiano (olasz)
Bahasa Indonesia (indonéz)
Nederlands (holland)
Norsk (norvég)
Polski (lengyel)
Português (portugáliai portugál)
Português - Brasil (brazíliai portugál)
Română (román)
Русский (orosz)
Suomi (finn)
Svenska (svéd)
Türkçe (török)
Tiếng Việt (vietnámi)
Українська (ukrán)
Fordítási probléma jelentése
実際に自分も動作を確認しましたが裏技っぽい方法なので正常動作するか保証はできません
Macユーザーは手動導入手順でやってみてください。
SteamLibrary 以下のパスは以下の場所になりましたので、そこにファイルをコピーして起動確認しました。
SteamLibrary/steamapps/common/Homeworld/HomeworldRemastered.app/Contents/Assets/HomeworldRM/Data
この日をオリジナル版パッケージが日本で発売されて以来、どれだけ心待ちにしていたことか・・・(TT)
願わくば、Workshop化されて、多くの方にこの宇宙空間の感動が広まりますように。
無事日本語化できました!!
本当にありがとうございました^^;
右クリックで「パッケージの内容を表示」を選ぶと「Contents」フォルダがあり、
その中に「HomeworldRM」フォルダがあります。
あとの手順はWindowsといっしょですね。分からなければまた質問してください。
リマスター版は始めたばかりですが、こういう意味だったのかと、かみしめながら
やっています(^^)日本語化の作成に感謝します。ゲーム会社が正式採用しても
いいくらいの出来だと思いますよ。
ちょっとその辺りが知りたい所ですね。
え、できたんですか!?
私はローカルファイルにゲームのアプリデータしか入っておらず
導入できないのですが...
おお~、嬉しい報告ですね!
情報ありがとうございました!
説明を修正しておきます!